icon_menu
メニュー
logo_s
icon_close
閉じる
メニュー詳細
recall_banner
思い出せないマンガ
genba_banner
ゲンバ
event_logo
イベント情報
一覧から探す
カテゴリー
icon_right
ジャンル
icon_right
年代
icon_right
著者
icon_right
メディア化
icon_right
雑誌
icon_right
タグ
icon_right
ユーザ
icon_right
こだわり条件から探す
受賞作品
icon_right
新連載
icon_right
読切
icon_right
完結
icon_right
サポート
マンバについて
icon_right
投稿について
icon_right
著作権について
icon_right
作品登録依頼
icon_right
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
icon_advancedsearch
絞込検索で探す
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
タイムライン
また読みたい
クチコミ
新刊情報
マンガ雑誌
新連載
読切
マンガ賞
完結済み
  1. トップ
    icon_right
  2. レーベル総合
    icon_right
  3. ヤングアニマルZERO
    icon_right
  4. ランキング
1
ドゥルアンキ

ドゥルアンキ

三浦建太郎
スタジオ我画
新連載
1件のクチコミ
天と地の狭間。神でもなく、人でもなく。《龍》の名を授けられた子・ウスムガル。太古の世界。英知を用いて新たな神話を築いてゆ
天と地の狭間。神でもなく、人でもなく。《龍》の名を授けられた子・ウスムガル。太古の世界。英知を用いて新たな神話を築いてゆ
2
数学ゴールデン

数学ゴールデン

藏丸竜彦
2巻
2件のクチコミ
青春の全てを数学に捧げる小野田春一は、目標達成のため、周囲を遠ざけてきた。彼の目標、それは「数学オリンピック」の日本代表
book
試し読み
青春の全てを数学に捧げる小野田春一は、目標達成のため、周囲を遠ざけてきた。彼の目標、それは「数学オリンピック」の日本代表
book
試し読み
3
そのへんのアクタ

そのへんのアクタ

稲井カオル
1巻
3件のクチコミ
突如宇宙より襲来した地球外生命体(イズリアン)と人類との、存亡をかけた大戦争。 数年に渡る戦いの結末は―――どっちつかず
book
試し読み
突如宇宙より襲来した地球外生命体(イズリアン)と人類との、存亡をかけた大戦争。 数年に渡る戦いの結末は―――どっちつかず
book
試し読み
4
先日助けて頂いた〇〇です!

先日助けて頂いた〇〇です!

稲葉そーへー
1巻
「助けてもらったお礼に、結婚して下さいッ!!」――この世には、人間に助けられた動物が恩返しにやって来る昔話が数多く存在す
book
試し読み
「助けてもらったお礼に、結婚して下さいッ!!」――この世には、人間に助けられた動物が恩返しにやって来る昔話が数多く存在す
book
試し読み
5
聴けない夜は亡い

聴けない夜は亡い

福山リョウコ
1巻
深夜0時。通夜と告別式の合間、街の明かりが消える時間。大切な人を喪った依頼者の話を聞く青年・槙柊夜。朝起きると夜の記憶を
book
試し読み
深夜0時。通夜と告別式の合間、街の明かりが消える時間。大切な人を喪った依頼者の話を聞く青年・槙柊夜。朝起きると夜の記憶を
book
試し読み
6
隻影の影人

隻影の影人

矢神翔
1巻
創司は父親のDVが原因で、妹のかなみと二人暮らしをしていた。何とか平穏な日々を過ごしていたが、親友で幼馴染の雅敏がかなみ
book
試し読み
創司は父親のDVが原因で、妹のかなみと二人暮らしをしていた。何とか平穏な日々を過ごしていたが、親友で幼馴染の雅敏がかなみ
book
試し読み
7
獣国のパナギア

獣国のパナギア

メイジメロウ
1巻
1件のクチコミ
「息子の幸せに邪魔な奴は、全員殺してやる。」獣人という、獣の姿を持ち人々から畏怖を向けられたケダモノが存在する世界。人と
book
試し読み
「息子の幸せに邪魔な奴は、全員殺してやる。」獣人という、獣の姿を持ち人々から畏怖を向けられたケダモノが存在する世界。人と
book
試し読み
8
テンタクル

テンタクル

岡村星
2巻
1件のクチコミ
時は幕末、福岡藩。国家転覆を企むテロリストに立ち向かった、一人の男がいた。その男が駆使したもの、それは一本の「杖」であっ
book
試し読み
時は幕末、福岡藩。国家転覆を企むテロリストに立ち向かった、一人の男がいた。その男が駆使したもの、それは一本の「杖」であっ
book
試し読み
9
プリズン・オブ・ヘルランド

プリズン・オブ・ヘルランド

杉山惇氏
1巻
完結
経済の極端な悪化により犯罪者が急増。増えすぎた凶悪犯罪者を収容するために生まれたのが民営監獄地区・通称「ヘルランド」であ
book
試し読み
経済の極端な悪化により犯罪者が急増。増えすぎた凶悪犯罪者を収容するために生まれたのが民営監獄地区・通称「ヘルランド」であ
book
試し読み
10
去勢転生

去勢転生

宮月新
おちゃう
2巻
男は全員クズ野郎、男は全員殺すべき!! 最愛の恋人をレイプ魔によって犯し殺された男・姉崎悟は、復讐の鬼と化し幾人ものレイ
book
試し読み
男は全員クズ野郎、男は全員殺すべき!! 最愛の恋人をレイプ魔によって犯し殺された男・姉崎悟は、復讐の鬼と化し幾人ものレイ
book
試し読み
11
FLOWER

FLOWER

押切蓮介
読切
1件のクチコミ
終わらない紛争、留まる事を知らない悪意の連鎖…。地球はいま、人類に飽いている―――。刺激を求め、変化を欲している――。そ
終わらない紛争、留まる事を知らない悪意の連鎖…。地球はいま、人類に飽いている―――。刺激を求め、変化を欲している――。そ
12
百鬼夜京

百鬼夜京

松本明澄
2巻
1件のクチコミ
霊蟲(れいちゅう)、それは人間の無念に引き寄せられ宿主を蝕む存在。京都の風葬地 ―現世とあの世の境― を舞台に人間×霊の
book
試し読み
霊蟲(れいちゅう)、それは人間の無念に引き寄せられ宿主を蝕む存在。京都の風葬地 ―現世とあの世の境― を舞台に人間×霊の
book
試し読み
<<
1
2
>>

おすすめメニュー

総合トップ
icon_right
絞り込み検索
icon_right
無料マンガ
icon_right

ヤングアニマルZEROの最新クチコミ

全11件
user_private
ピー助
2021/02/07
その辺の芥さん!
表紙からイメージできる物語と、実際の内容との差が激しい漫画はよくあると思いますがこれもそのひとつだと思います。 石黒正数先生の「それでも町は廻っている」という漫画が好きなわたしにおすすめしていただいたのですが、思わず声を出して笑ってしまう日常会話が散りばめられているという意味でとても近いものがあります。 主人公の芥さん、せっかく最強の戦士という肩書きを持っているのに、ほぼそれが生かされないまま物語が進みます。しかし不思議と「もったいない」という気持ちにはならない。第二の人生をこの鳥取で過ごして、捨ててきたいろんなものを取り戻す様子を、見守りたい。 少し不穏な終わり方をした1巻ですが、2巻ではさほど大ごとにはならずに済みそうな気がしてるのはわたしだけ?笑 がんばれ、その辺の芥さん!
そのへんのアクタ
そのへんのアクタ
稲井カオル
六文銭
六文銭
2020/12/27
高校数学の最高峰を目指す#1巻応援
絹田村子先生の「数字であそぼ。」もそうですが数学系のマンガが出てきて、かつて数学好きだったものとしてはホクホクします。 youtubeでも数学を解いている動画が増えて、個人的に世は数学ブームなのか?と期待してます。 (意図的に自分がそういう情報を拾っているだけという噂も) 数学の世界って何が面白いのかって、理論のほうが現実よりも先行しているってところなんですよね。 理論的には正しいことを証明できるけど現実で観測できない(むしろ実態がない)とか、なんで星の数ほどあります。 昔、自分が数学に夢中になったエピソードの一つが虚数です。 2乗するとー1になるものをオイラー先生が「i(アイ)」と設定し、ガウス先生が実数と虚数をあわせて「複素数平面」として導入したのが、1700~1800年代。 もう200~300年くらい前なのですが、これが今の携帯電話の回路のなかで使っていると聞いて、ぶったまげましたよ。 稀代の天才たちが水も漏らさぬ理論を作り上げて、テクノロジーが進化することで凡人たちにも活用されるとか、どんだけ数学が先行しているのかを物語るエピソードだと思います。 数学の凄さと面白さを知った青少年時代です。 (その後、大学で数学の深遠なる闇を知って挫折したものです。高校までの数学とはなんだったのか?となる感覚は「数字であそぼ。」をお読み頂くとよくわかると思います。) さて、本作は、高校数学の最高峰ともいえる「数学オリンピック」を目指す主人公の話。 部活でインターハイを狙うとかはよくありますが、数学オリンピックとはなかなかニッチなライン。 これが理解されず周囲の嘲笑の的になってますが、それでも自身の強い思いで目指す姿と、また主人公は有名私立高校を落ちて、数学オリンピック出場者がでたこともない高校から目指すハングリーなところも良い。 やっていることは頭脳戦だが、熱いスポ根の臭いを感じます。 一風変わった、だけど同じ目標をもつヒロイン(?)七瀬マミも、なんだかんだと切磋琢磨し、今後才能を発揮しそうな予感。 数学という思考世界に情熱を捧げる高校生の姿も、スポーツと違ってまた良いものですよ。
数学ゴールデン
数学ゴールデン
藏丸竜彦
1
わかる
干し芋
干し芋
2020/10/19
成長する芥を見守ろう!
所々に出てくるギャク(?)がジワジワきます。 芥くんの酔っ払った時のお礼上戸がツボです。 “週末の英雄”→“その辺のアガタ”に少しづつ変化していく様子をあたたかく、ゆるく見守っていきたい。 鳥取の人たち本当に優しいなぁ。余裕があるのか、大きな愛に溢れてる。 心が緩んでいく感じがいい。 古賀さんの雰囲気好き!!
そのへんのアクタ
そのへんのアクタ
稲井カオル
1
わかる
もっとみる
全11件

すべてのヤングアニマルZEROマンガ

全14件
数学ゴールデン

数学ゴールデン

藏丸竜彦
2巻まで刊行
ドゥルアンキ

ドゥルアンキ

三浦建太郎
スタジオ我画
新連載
ニラメッコ

ニラメッコ

久世岳
新連載
もっとみる
全14件
icon_freespace
自由広場
icon_manbamagazine
読みもの
icon_advancedsearch
絞込検索
icon_newbook
68
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
icon_up_red
ページの先頭へ
icon_up_red
ページの先頭へ
  • トップ
    icon_right
  • レーベル総合
    icon_right
  • ヤングアニマルZERO
    icon_right
  • ランキング
マンバ
マンバとは
運営会社
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
マンバ通信
Twitter
Facebook
Instagram
note
社長の漫画ブログ