名無し1年以上前編集一応、3人は授業を受けずに学校をうろちょろしてるという 設定ですが今回の修正でそれが分かるように改変します。 ホモは「脳みそが存在しない。何も考えてない少女漫画です」 なのであれこれ想像をめぐらせることは無意味なんです。0わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集一応、3人は授業を受けずに学校をうろちょろしてるという 設定ですが今回の修正でそれが分かるように改変します。 ホモは「脳みそが存在しない。何も考えてない少女漫画です」 なのであれこれ想像をめぐらせることは無意味なんです。@名無し考えるのを放棄してるだけでは?4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集一応、3人は授業を受けずに学校をうろちょろしてるという 設定ですが今回の修正でそれが分かるように改変します。 ホモは「脳みそが存在しない。何も考えてない少女漫画です」 なのであれこれ想像をめぐらせることは無意味なんです。@名無しだからさ「3人は授業を受けずに学校をうろちょろしてるという設定」なんてどこで分かればええねん、作者の頭の中でしか書かれてないことをどうやって読者が理解するのさ。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前ホモーな主人公の目的が分からん、潜入任務の目的は最初に出すかさ、後出しにしたいなら「内容は秘密にされてたけど気になるなぁ」みたいな一言言わせとけばいいじゃん? しかも夜に忍び込んでるのに次のページでは転校生として活動してるしキャラの行動に一貫性がないんよ、生徒と話していて怪しまれないように誤魔化すとかもしない。 後半のゲイパートについてはセンスが無いとしか言えないかな。 作者の脳内で完結していることをそのまま描かれても読者が理解出来ると思わないで欲しい、伝えるために何が足りないかを考えて見なよこんなにコメントしてくれてる人がいるんだしさ。自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。28わかる
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
一応、3人は授業を受けずに学校をうろちょろしてるという
設定ですが今回の修正でそれが分かるように改変します。
ホモは「脳みそが存在しない。何も考えてない少女漫画です」
なのであれこれ想像をめぐらせることは無意味なんです。
考えるのを放棄してるだけでは?
だからさ「3人は授業を受けずに学校をうろちょろしてるという設定」なんてどこで分かればええねん、作者の頭の中でしか書かれてないことをどうやって読者が理解するのさ。