名無し1年以上前そうです。直しません。あぶだくしょんは尺が長すぎて、情報量が膨大になり、読者が理解するのが難しい漫画になってしまったのです。難しいといえどもデスノートみたいに難解な説明や長いセリフを書いてるわけではありません。ゼノン熊本支部の編集長に指摘され、セリフは削りました。 あぶだくしょんが難しくなった原因はこうなっています。 ゼノン熊本支部の編集長からも、詰め込みすぎと言われています。 詰め込みすぎるほど、描かれないことだらけの3丁目に対して未練があったんです。自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。1わかる
名無し1年以上前追記しますと、あぶだくしょんが55Pにまで膨張したのは原因あります。 そもそも描いた動機自体が伝説の名著「三丁目ローヤルコーポ裏秘密基地」という漫画にあります。 実はこの漫画、伝説の名著なのに本編20P後日談8Pしかないんですね。 図で表すとこんな感じです。 全体の尺に対し、描いてる部分が跳び跳びのコマ切れなんですよ。 僕はそれに対し不満ダラダラでした。見たい部分が描かれてない。知りたいことがあるのに描いてない。でも作者の宮内由香は他の漫画で膨大なページ数を費やして長大な物語を描いてる。その不平等さが納得できない。だったら描いてない部分を僕が描くつもりであぶだくしょんを描いてやる。と。 自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
読んだ人がなにか言いたくなる何かはあるんだな