あらすじ海野つなみ氏が漫画の原作に初挑戦し、人気漫画家10人が描いた注目作! デジタル版には、海野つなみ氏のネーム原作全話分を特別収録。シリーズ共通のテーマは「世界の終末」。オムニバスでそれぞれが描く「終末」とは!?
作品情報著者小原愼司arrow_forward_ios著者おかざき真里arrow_forward_ios著者ひうらさとるarrow_forward_ios著者樋口橘arrow_forward_ios著者海野つなみarrow_forward_ios著者上田倫子arrow_forward_ios著者柘植文arrow_forward_ios著者TONOarrow_forward_ios著者栗原まもるarrow_forward_ios著者なかはら・ももたarrow_forward_ios巻数全1巻arrow_forward_iosカテゴリ少女マンガarrow_forward_ios出版社講談社arrow_forward_iosレーベルKissarrow_forward_ios掲載誌Kissarrow_forward_iosジャンルSF・ファンタジー恋愛・ラブコメ
あらすじ海野つなみ氏が漫画の原作に初挑戦し、人気漫画家10人が描いた注目作! デジタル版には、海野つなみ氏のネーム原作全話分を特別収録。シリーズ共通のテーマは「世界の終末」。オムニバスでそれぞれが描く「終末」とは!?
"世界の終わり"をテーマに海野つなみ先生が10作品の原作を担当し、それぞれの作画を10名の著名作家が描き下ろすという豪華すぎる短編集! 逃げ恥のイメージが強すぎる海野先生ですが、ほぼ全編SFやファンタジー要素を含んでおり、本当にひとりの人が書いたの!?と疑いたくなるほど多様なストーリーです。圧倒的才能ッ… 個人的なお気に入りは、栗原まもる先生、ひうらさとる先生、樋口橘先生、おかざき真里先生の話が好きです(絞れない)。 電書だと海野先生が描いたネームが全話分読めます。興味がない人はないと思いますが…描く人は見て損はないかと。