あらすじとある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元・天才少年、青野 一(あおのはじめ)。中学3年の秋、一人の少女と 高校のオーケストラ部と出会い、止まっていた彼の時間が動き出す―― 音と音、心と心が繋がっていくアンサンブル青春ドラマ、開幕。
作品情報著者阿久井真arrow_forward_ios巻数11巻arrow_forward_iosカテゴリ少年マンガarrow_forward_ios出版社小学館arrow_forward_iosレーベル裏サンデーarrow_forward_ios年代2010年代arrow_forward_ios刊行期間2017/07/19~2023/03/31※電子版発売日ジャンル学園音楽タグ吹奏楽・オーケストラヴァイオリン略称青オケ登場人物登場人物・キャラクター(17)
あらすじとある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元・天才少年、青野 一(あおのはじめ)。中学3年の秋、一人の少女と 高校のオーケストラ部と出会い、止まっていた彼の時間が動き出す―― 音と音、心と心が繋がっていくアンサンブル青春ドラマ、開幕。
久々にノダメや四月は君の嘘のような音楽がテーマの漫画が出ていて、しかも話題作で、めちゃめちゃ気になりました! 絵のタッチからノダメ系ではないのかな?ちょっとヱヴァっぽいなんて思って、絵も好きです!(ノダメの絵が嫌いなんじゃない。のだめも好き!ヱヴァも好きなんです) そんなこんなで興味を持ちました。 主人公のこれまでの背景にちょっとダークな部分があって、色々抱えながら音楽とともに過ごす青春に感動! 何かに打ち込む学生の話はジャンル問わず涙腺に刺さります笑