彼女のエレジー - 第1唄「彼女のエレジー」 | ヤンマガWeb
https://yanmaga.jp/comics/%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC/b6206e3524f8feac1ecdf07d8c7e792e
彼女のエレジー。眉目秀麗、学問優秀な少女・江萌井哀花(えもいあいか)には秘めた夢があった。それは"当代一のギャグ作家になること"!! そんな彼女にとって、ふつうの学園生活なんて退屈そのもの、耐え難き苦痛。学校一の人気者だって、哀花に言わせれば、元気なだけの素人にすぎない! 麗しきこじらせ少女よ、茨生い茂るギャグ覇道を征けーー。脱力系シニカルコメディ♪
漫画家の中でも、ギャグ漫画家というのは一際大変であろうと思います。読者を笑わせることのできるギャグをコンスタントに生み出し続けるということの、どれだけ大変なことか。作品を連載していく中で「笑いとは何か」、「面白いとは何か」という正解のない根源的な問に立ち向かい続けねばなりません。 そんな問に悩み悶え苦しむのが、本作の主人公・江萌井哀花(えもいあいか)です。才色兼備の美少女で両親も官僚というスーパーお嬢様ですが、 "‥‥どうして人は金玉という言葉をつくったの?" "私ならきっと安易に「ちん玉」と名付けてた‥ 悔しい‥そこで「金」を出せなきゃプロにはなれない‥‥" と真面目に悩み、ギャグ漫画家を目指している異色の少女です。 学校一面白いとされている田中さんら他のキャラクターたちとの絡みも通しながら、ときに下ネタや変顔などパワー系も交えたギャグをガンガン繰り出していきます。基本的に哀花はお嬢様なので一定の品格はベースとして存在しながらもそこからどんどん崩れていくギャップや、さまざまなツッコミどころ、特異なシチュエーションの面白さなどが病み付きになります。 木村龍介さん名義で描かれていた「【読み切り】青春、失格。」の頃から類稀なるシュールギャグのセンスが好きでしたが、その更に前の「話にならない恋の話」のときから比べても短期間で画力もグッと上がり、哀花のキャラクター単体でも成立するほど外見も中身も魅力的です。 最初に『天才バカボン』を抱えているように、歴代のギャグマンガへのリスペクトを感じる部分も好きです。 『パタリロ』、『B.B.Joker』、『坂本ですが?』、『ふうらい姉妹』、『あそびあそばせ』など、美しいキャラが狂ったギャグを見せる作品が好きな方には強く推薦します。