あらすじ腹ペコ侍・春日拓ノ進が、うまいものを求めて全国津々浦々!!老鯛を見事な絶品料理に仕上げ、殿の舌をうならせた拓ノ進は、後世にまで残る料理書を作れとの命を受ける。刀と庖丁の二刀流で日本の美味を極める拓ノ進の、諸国漫遊グルメ時代劇!!
作品情報著者原恵一郎arrow_forward_ios著者青木健生arrow_forward_ios巻数1巻arrow_forward_iosカテゴリ青年マンガarrow_forward_ios出版社リイド社arrow_forward_iosレーベルSPコミックスarrow_forward_ios年代2010年代arrow_forward_iosジャンル歴史社会食・グルメ
あらすじ腹ペコ侍・春日拓ノ進が、うまいものを求めて全国津々浦々!!老鯛を見事な絶品料理に仕上げ、殿の舌をうならせた拓ノ進は、後世にまで残る料理書を作れとの命を受ける。刀と庖丁の二刀流で日本の美味を極める拓ノ進の、諸国漫遊グルメ時代劇!!
深夜に読んだのが運の尽きでした。お腹のゲージが急速に減ります。というのも料理の描写が見事だからです。舞台は武士の時代。様式も服装もリアリティがあり、大変風靡を感じました。将軍が一斉に料理人を召集し、その時に現れたタイ料理がどれも美味しそうでたまらなかったです。