掲載誌情報flowers小学館2025/03/28数字であそぼ。/ミステリと言う勿れ/マロニエ王国の七人の騎士/ポーの一族 ~春の夢~/狼の娘/オープンクロゼット/水槽夜曲/アドレスどちら/獣医者正宗捕物帳/新井理恵劇場 猫山さん/あらあらかしこ/煌燿国後宮譚/神無月紫子の優雅な暇潰し/黒薔薇アリスD.C.al fine/詩歌川百景/狛犬撫でたら/緋のつがい/終の花嫁/ポーの一族 青のパンドラ/そして女神は微笑む/きみに奏でる僕の音/雨、こんこんと、綿帽子【単話】/執事は恋を名乗らない/僕のジョバンニ/
思い出せないの問松居間読切4件のクチコミ大人になって忘れてしまったもの、ありませんか? 仕事に疲れ果てたOLは、アイスとサカナクションを愛する小学生の甥に導かれ、夏の日の帰り道をゆく。思い出せなくなってしまった記憶と再び出会う、“元”子供たちに贈る物語。作品を読む
ゴーストライト平井大橋読切1件のクチコミ[野球漫画賞 佳作] 「1億円40漫画賞」40のテーマ別漫画賞の受賞作、ついに発表開始!!! 週刊ヤングジャンプ本誌および特設サイトにて、8回にわけて発表していきます!(2020年10月15日掲載)作品を読む
甲化人間 (読切)ハヤシロウ読切3件のクチコミ「お前も学校出たら甲化するんだぞ」──脳を機械の器に移し替え、第二の人生を謳歌する“甲化”。周りがどんどん甲化していく一方、女子高生のマコトはどうしてもその状況を受け入れられずにいた。作品を読む
あのキャラもこのキャラも登場しているのが嬉しいのは勿論のこと、この読切や連載についてのぶっちゃけ話が面白かったです(いや、実際には笑えない内容なのですが…) 「正確には30周年は11月だけど、今月号にしかページに空きがなかったからブッ込まれた」 →本当は11月号でいけたけど担当が「時期外れの方が美味しいから」と断った 「猫山さんの原稿は5巻分まで出来てるはずだけど、3巻までしかでてない」 「それらの宣伝は自分でしなきゃ誰もしてくれない」 →この読切について、たしかにflowers9月号の表紙に一切記述がないなと気づいて震えました。 大ベテランでもこんなに厳しい状況なんですね…。 年に3冊しか出ないという増刊flowersの阿那亜鬼威保育園!!、単行本で読めるのを楽しみにしています。 https://twitter.com/arairie_manga/status/1288186567891197952?s=20