非婚家族

ひこんかぞく
著者:柴門ふみ
ジャンル:社会名作
最新刊:
2008/12/05
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)
『非婚家族』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
非婚家族
非婚家族
柴門ふみ
柴門ふみ
あらすじ
平凡な家庭生活を営む平凡なサラリーマン…それが自分の人生だと思い、今まで暮らしてきた的場洋介。それが最近、「平凡の下」にまで落ちつつあり、かつての夢や希望は遠くなってしまった。そんなある日、洋介は10年前に離婚した元妻・知華子と偶然再会する。知華子は洋介が住んでいるとは知らず、同じ駅のマンションに引っ越してきたのだった…。恋愛の達人・サイモンが家族のカタチを問う、新しい「家族の形」を探る話題作!!
非婚家族の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
マンガリストを作ってみませんか?
この一年をマンガで振り返ろう!
テーマを選んでリスト作成にチャレンジ!

おすすめのマンガ

ロボ子ちゃんオーバーケア

ロボ子ちゃんオーバーケア

田辺恵美は専業主婦。家事はもちろん、義父、源三の介護もこなしている。夫の博文は仕事人間でいつも家におらず、継子の早紀は心を閉ざして不登校。そんな田辺家に、介護ロボットがやって来た。とっても働き者で、ちょっと毒舌な人型ロボット「ロボ子」が、ちぎれかけた家族の絆を振り回す!?

ヘルプマン!! 取材記

ヘルプマン!! 取材記

『ヘルプマン!!』の新シリーズ。主人公はことぶき新聞の生活記者鯱浜良平。介護予防が新しい切り口になると上司に相談するも、古いテーマと一蹴される。骨のある記事を書いて社会部行きの足がかりにしたいが、 素人 丸出しで前に進めない……。

ヘルプミーヘルパー マンガでわかる介護職

ヘルプミーヘルパー マンガでわかる介護職

・著者、木山道明は「イブニング」等青年漫画誌で主に活躍していたマンガ家。「せごどん」「ザ トラックマン」などが主な作品。・本作は、WEBコミックアクションにて連載。・著者が副業として介護ヘルパーをしており、その時の体験を通して、日本の介護社会・業界の現状、ヘルパーという介護の仕事の日々の苦労話。特養老人ホームとはどういう施設か、などを描いている。・著者本人の性格もあるが、とても明るくコミカルに描かれており、それでいて真摯に今の超高齢化社会の現状を活写している。・何よりも、読者にとっていずれは自身の問題として、親の介護や自身のセカンドライフを見つめる際、効果的に役立つ知識・知見が得られるコミックエッセイに仕上がっている。・ケアマネージャー・訪問介護在宅介護施設を経営している小山孝子氏に、各マンガの章ごとに解説文を依頼。より実際的な介護本として仕上がっている。

毒舌嫁の在宅介護は今日も事件です!

毒舌嫁の在宅介護は今日も事件です!

Amebaブログ(絵日記部門)第1位獲得!「13番さんのあな~介護家庭の日常~」初の書籍化!88歳の義父(要介護3・頑固で気難しい昭和ヒトケタの男)と92歳の義母(要介護4・糖尿病&認知症の元・キャリアウーマン)を在宅介護する嫁の切なくて笑えて介護する側の本音がてんこ盛り、超・リアルな介護コミックエッセイ。「介護をしていても、明るく楽しく生きていきたい! 自分の人生を犠牲にしない! 」と願う著者の超高齢社会ニッポンを前向きに、現実的に生き抜くための知恵が満載です。【内容】・なぜ、ブログタイトルが「13番さんのあな」かというと……・「山田あしゅら」と申します。・「じいちゃん」「ばあちゃん」のこれまで。・介護を中心にまわる、あしゅらの日常をご紹介。・13番さんの介護ヒストリー★1章★ 山田家の日常 イクメンならぬカイゴメン/遠かりしXデー/初めての訪問看護 床からの立ち上がり方法/歩行を意識する/試練と光/巻き爪 介護とお金と共通の敵/器のちっちゃい嫁/トイレラマーズ法★2章★ 「ばあちゃん」な日々 記憶の手助け/採尿と噴水/ひとの名前/痛いことはやめて 平穏な日々/包帯職人/ドリフにハマる/じゃんけんと足し算 ばあちゃんの記憶/熱中症の見分けかた/寝言の不思議/おかずハンター★3章★ じいちゃん’s my way 父の日/筆圧/お役に立ちたい/ひとのフリ見て…/じいちゃんの沈黙 じいちゃん専用冷蔵庫/思い過ごしも老いのうち/ノスタルジー/寒がり ベッド際の恐怖/足を引っ張るご老人/ニオイをもってニオイを制す★4章★ 介護を始めたころの私たち ウチにはいるのさ/デイサービスに通所する/ばあちゃんの乙女心 失くし物は何ですか?/危機一髪/通販フリーク/健康志向 薬ののませかた/すてきなバスタイム/愛しさと切なさと/くそじじい撤回〈コラム〉 在宅介護の注意点/「親の物忘れ」が気になったら 介護者のケア/介護の日常 あるあるエピソード

認知症のお義父さま

認知症のお義父さま

少子高齢化社会が叫ばれる現在日本の現状を笑い飛ばすブラックユーモアの超大作!1億総介護時代の到来を象徴するかのように“老人介護”の問題をおもしろおかしく描く笑激の問題作!?ブラックでジワジワくるナンセンス漫画の巨匠・二階堂正宏の世界観に一度ハマったらもう抜け出せない…はず。※笑いすぎにご注意ください。

親が倒れた! 桜井さんちの場合

親が倒れた! 桜井さんちの場合

突然倒れた父の介護は誰がする? 息子、娘、それとも年老いた母? 出来るだけ助けになりたいけど、自分の生活で手一杯の子どもたち。なるべく子どもに迷惑かけないようにと自分たちだけで奮闘する父と母。介護する側、される側それぞれの気持ちを細やかに描いたハートフル・コミック。介護世代のみならず、プレ介護世代も必読です!

ヘルプマン!!

ヘルプマン!!

認知症高齢者から生きる意欲を無自覚にはぎとる家族。咀嚼する力も気力も奪い高齢者を廃人にした主因「胃ろう」を外すべく、無資格、無所属の若き熱血介護士が挑む。2003年から11年間、講談社青年漫画誌にて連載してきた介護漫画の金字塔「ヘルプマン!」。第40回日本漫画家協会賞大賞受賞の本作は、これまでに、認知症の当事者目線から見た「認知症編」や高齢者の性問題を扱った「高齢者性問題編」、定年退職後の人生を描いた「セカンドライフ編」など、高齢化社会の実情を様々角度から描いてきた。2014年末、週刊朝日に移籍し、新生「ヘルプマン!!」として待望の単行本化!【目次】第1章 フリー介護士あらわる!/第2章 やりきれない思い/第3章 怪しい男/第4章 介護詐欺!?/第5章 やってきた“お友達”/第6章 “ガンちゃん”の過去/第7章 “大穴狙い”に向けた一歩/第8章 “生きる意志”とは/第9章 回復の“スイッチ”を探して……/第10章  “ひと口”食べさせたくて/第11章  思いがけない“瞬間”/第12章  決めるのは誰だ!?/第13章  希望に向けた第一歩

ヘルプマン!

ヘルプマン!

現実を真正面で受け止めなければならない介護の現場に入所した百太郎は、様々な体験を重ねて行く。そして老人との交流の中で百太郎はひとつの答えに辿り着く。ジジババ介護に風穴を開けろ!今まで誰も描かなかったリアルな「老人介護」漫画!!