2018年上半期に読んで良かったマンガ教えてください!八百森のエリー ・ちいさこの庭 ・バスタブに乗った兄弟~地球水没記~ ・図書館の大魔術師 ・ドカせん ・猫村博士の宇宙旅行 また、7月21日(土)に渋谷のマンガサロン『トリガー』で、2018年上半期のマンガをテーマにした読書会を実施します。 こちらもぜひよろしくお願いします! マンバ読書会 #18 「2018年上半期のマンガ」 | Peatix https://peatix.com/event/404105
ご当地マンガを語ろう!マンバ読書会@自由広場会場八百森のエリー』(栃木県) 宇都宮の中央卸売市場を主な舞台に、さまざまな農産物を扱う仲卸のマンガ。 実在の特産品、農家さんはもちろん『ステーキ宮』も登場します。
あらすじ「野菜に人生、捧げられますか!?」仲卸業者「八百森青果」に入社した、野菜愛に溢れる卯月瑛利(エリー)と、金髪リーゼント・大虎倫珠(のりたま)の2人。仲卸の基本は「必要な商品を」「必要な数量」「必要な場所に」「必要な時間に」届けること! しかし、出勤初日から出荷商品の事故に遭遇したり、休日返上上等の神田祭の駆り出しと、仲卸業は一筋縄ではいかない毎日。仲卸を通じて成長するエリーとのりたまの凸凹コンビが、全国の食卓へ野菜をお届けします!!続きを読む