BIBLIOMANIA

BIBLIOMANIA

【文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品】謎めいた館の431号室で目を覚ました少女・アリス。「この部屋からは出てはいけない」と告げる”蛇”の忠告に背いて出口を目指すが、徐々に体が腐敗してゆき…。少女は呪われた館から脱出することができるのか?「不思議の国のアリス」をモチーフに、鬼気迫る濃密な描写で紡がれたSFダークファンタジー。。・文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品入選・KAI-YOU.net連載時、アクセスランキング1位(※2016年9月に記録)・Yahoo!ショッピング青年コミック部門(一般/その他カテゴリ)売上1位(※2018年12月~2019年2月に記録)・WEBマンガ総選挙2017ノミネート

エンジニア!

エンジニア!

「自分の人生には何かが足りない気がする」そんな思いを抱く普通のサラリーマン・ジョブ君は、あるきっかけで、伝説の女エンジニア「ウィル教授」の助手をすることに!ウィル教授の元には、様々な最先端の技術研究の依頼が持ち込まれる。人型ロボットの研究、パワードスーツの研究、宇宙船の研究などなど…。研究と一緒に、厄介な事件や、もめごとも、次々に持ち込まれるのだった…。ジョブ君は、果たしてやっていけるのか?!様々なエンジニアが活躍する冒険SFフルカラーマンガ!※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

狂斎

狂斎

歌川国芳や駿河台狩野家などの元で修行を終えた、甲斐洞郁は、仕事なし・金なしの貧乏暮らし。毎日誰にも売れない絵を描き、酒に酔い潰れる生活を繰り返し、さらに奇妙な蛙が住み着くようになる。心の奥底では幼少期に絵の心得を示してくれた、亡き葛飾北斎への複雑な嫉妬心と、自分が世間に認めてもらえない鬱屈な気持ちは大きくなる一方で……。幕末~明治にかけて活躍した稀代の天才絵師・河鍋暁斎、空白の不遇時代を描く、画鬼道絵巻。

actor

actor

田舎の小さな中学校に転校してきた西野。いつもハイネックのセーターを着ている彼女は、マスクをつけて過ごす斎藤が自分と似ていると感じ、学校の屋上でお昼を食べようと誘う。屋上でお互いの秘密を打ち明けて友達になった西野と斎藤は、二人でいる時だけは「普通」を演じることなく、本当の自分をさらけだせるようになっていった。だが、夏休みのある日に起きた出来事により、二人の関係に大きな溝が生じてしまい……。本当の自分や過去の傷を隠して普通を演じる中学生の二人が、支え合いながら成長していく、熱くてやさしいジュブナイルストーリー。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

ハルとクロード

ハルとクロード

冴えない理系の眼鏡男子「ハル」と、中性的な美貌を持つイケメン女子「クロード」。友達以上恋人未満の二人による、脱力系大学ラブコメ漫画。表題作他、「こわれもの」「チベットと空飛ぶ君」の読み切り漫画2本を収録した短編マンガ集。

桜舞う季節 漫画演出版

桜舞う季節 漫画演出版

新しい始まり、桜舞う季節をテーマにしたCG集の漫画演出版!新学期、桜舞う中で、気になる彼女とのハプニング! 同級生や、幼馴染み、花見中の彼女…彼女達に吹く春風と共に桜が舞い上がる。そして、桜舞う中での新たな出会いと始まり…。桜舞う季節、女の子とのハプニングをテーマにしたCGイラストを収録!

体操服と学園生活 漫画演出版

体操服と学園生活 漫画演出版

体操服と学園生活をテーマにしたCG集の漫画演出版!体操服姿の気になる同級生や女友達……。気にしないようにしても余計に意識してしまう!恋人?の舞坂真由美や担任の深見佐奈子先生など、いろいろなシチュエーションの女の子たちの体操服と学園生活!この作品は体操服と学園生活をテーマにしたCG集を漫画的な演出で再構成しています。

RAUMER

RAUMER

時は、ヒトゲノムの解読が完了されて間もない頃。ドイツ・架空都市「ラウム」では、以前より視界に入るヒトを殺す理性を失った殺人鬼が出現していた。それは、ある特定のヒトが「ウイルスER」と呼ばれるものに感染し、身体の青銅化が起こることで突然変異したもの―。名を「青銅の怪物」という。2004年11月、ミヘン署総務部からラウム署刑事部殺人課への異動を命じられたノイエ・シュタルク巡査は、約3年ぶりにラウム市へ戻ることとなった。異動後すぐに、青銅の怪物を討伐する武器・ラールストを用いて、怪物に襲われていた少女を助けるのだが―。

透けてる瞬間 漫画演出版

透けてる瞬間 漫画演出版

様々な女の子の透けてる瞬間をテーマにしたCG集の漫画演出版。担任の深見佐奈子先生や同級生の琴坂あかね、街中で見かけた女の子達の透けてる瞬間。見えないはずのスカートの下が……これは妄想か?現実か?この作品は透けてる瞬間をテーマにしたCG集を漫画的な演出で再編集しています。

BIBLIOMANIA

BIBLIOMANIA

【文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品】謎めいた館の431号室で目を覚ました少女・アリス。「この部屋からは出てはいけない」と告げる”蛇”の忠告に背いて出口を目指すが、徐々に体が腐敗してゆき…。少女は呪われた館から脱出することができるのか?「不思議の国のアリス」をモチーフに、鬼気迫る濃密な描写で紡がれたSFダークファンタジー。。・文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品入選・KAI-YOU.net連載時、アクセスランキング1位(※2016年9月に記録)・Yahoo!ショッピング青年コミック部門(一般/その他カテゴリ)売上1位(※2018年12月~2019年2月に記録)・WEBマンガ総選挙2017ノミネート

エンジニア!

エンジニア!

「自分の人生には何かが足りない気がする」そんな思いを抱く普通のサラリーマン・ジョブ君は、あるきっかけで、伝説の女エンジニア「ウィル教授」の助手をすることに!ウィル教授の元には、様々な最先端の技術研究の依頼が持ち込まれる。人型ロボットの研究、パワードスーツの研究、宇宙船の研究などなど…。研究と一緒に、厄介な事件や、もめごとも、次々に持ち込まれるのだった…。ジョブ君は、果たしてやっていけるのか?!様々なエンジニアが活躍する冒険SFフルカラーマンガ!※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

狂斎

狂斎

歌川国芳や駿河台狩野家などの元で修行を終えた、甲斐洞郁は、仕事なし・金なしの貧乏暮らし。毎日誰にも売れない絵を描き、酒に酔い潰れる生活を繰り返し、さらに奇妙な蛙が住み着くようになる。心の奥底では幼少期に絵の心得を示してくれた、亡き葛飾北斎への複雑な嫉妬心と、自分が世間に認めてもらえない鬱屈な気持ちは大きくなる一方で……。幕末~明治にかけて活躍した稀代の天才絵師・河鍋暁斎、空白の不遇時代を描く、画鬼道絵巻。

ひさいめし~熊本より3年~

ひさいめし~熊本より3年~

くまモンプロデューサー小山薫堂さん推薦! 熊本地震から3年――。 多くの人に伝えたいことがある。 2016年4月、熊本地震で被災したウオズミアミが描く、今だからこそ語れる被災時の想い。そして、たくさんの人に災害に備えて知って欲しい「ごはんの炊き方」「重いものの運び方」 「備蓄品のおすすめ」 など備えあれば憂いなしな、実用的単行本。 著者の「三日月とネコ」(発行:エコーズ、発売:徳間書店)が、第1回anan猫マンガ大賞の大賞作品に輝くなど、注目の作家。

actor

actor

田舎の小さな中学校に転校してきた西野。いつもハイネックのセーターを着ている彼女は、マスクをつけて過ごす斎藤が自分と似ていると感じ、学校の屋上でお昼を食べようと誘う。屋上でお互いの秘密を打ち明けて友達になった西野と斎藤は、二人でいる時だけは「普通」を演じることなく、本当の自分をさらけだせるようになっていった。だが、夏休みのある日に起きた出来事により、二人の関係に大きな溝が生じてしまい……。本当の自分や過去の傷を隠して普通を演じる中学生の二人が、支え合いながら成長していく、熱くてやさしいジュブナイルストーリー。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

ハルとクロード

ハルとクロード

冴えない理系の眼鏡男子「ハル」と、中性的な美貌を持つイケメン女子「クロード」。友達以上恋人未満の二人による、脱力系大学ラブコメ漫画。表題作他、「こわれもの」「チベットと空飛ぶ君」の読み切り漫画2本を収録した短編マンガ集。

桜舞う季節 漫画演出版

桜舞う季節 漫画演出版

新しい始まり、桜舞う季節をテーマにしたCG集の漫画演出版!新学期、桜舞う中で、気になる彼女とのハプニング! 同級生や、幼馴染み、花見中の彼女…彼女達に吹く春風と共に桜が舞い上がる。そして、桜舞う中での新たな出会いと始まり…。桜舞う季節、女の子とのハプニングをテーマにしたCGイラストを収録!

かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。

かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。

突然男性が女性に見えるようになった、主人公、好田涼成。朝のベッドでの安らぎの時間を同級生の純に襲われる。彼は今やかわいい女の子にしか見えない涼成は、男子として当然の反応を見せる。そうして穏やかな朝はぶち壊され、大変な日々が始まる。男女別棟での高校生活男子校のようだった教室は今や女子高に迷い込んだような状態。これは果たして幸せなのか?

BIBLIOMANIA

BIBLIOMANIA

【文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品】謎めいた館の431号室で目を覚ました少女・アリス。「この部屋からは出てはいけない」と告げる”蛇”の忠告に背いて出口を目指すが、徐々に体が腐敗してゆき…。少女は呪われた館から脱出することができるのか?「不思議の国のアリス」をモチーフに、鬼気迫る濃密な描写で紡がれたSFダークファンタジー。。・文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品入選・KAI-YOU.net連載時、アクセスランキング1位(※2016年9月に記録)・Yahoo!ショッピング青年コミック部門(一般/その他カテゴリ)売上1位(※2018年12月~2019年2月に記録)・WEBマンガ総選挙2017ノミネート

エンジニア!

エンジニア!

「自分の人生には何かが足りない気がする」そんな思いを抱く普通のサラリーマン・ジョブ君は、あるきっかけで、伝説の女エンジニア「ウィル教授」の助手をすることに!ウィル教授の元には、様々な最先端の技術研究の依頼が持ち込まれる。人型ロボットの研究、パワードスーツの研究、宇宙船の研究などなど…。研究と一緒に、厄介な事件や、もめごとも、次々に持ち込まれるのだった…。ジョブ君は、果たしてやっていけるのか?!様々なエンジニアが活躍する冒険SFフルカラーマンガ!※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

period

period

優しくお淑やかな女子高生・鍋島純は、突如、謎の存在に身体を乗っ取られてしまう。何をしでかすかわからない謎の人格が、知らぬ間に純と友人の幸せな日常を奪っていく…。シリアス系青春スクールライフ第1巻!

狂斎

狂斎

歌川国芳や駿河台狩野家などの元で修行を終えた、甲斐洞郁は、仕事なし・金なしの貧乏暮らし。毎日誰にも売れない絵を描き、酒に酔い潰れる生活を繰り返し、さらに奇妙な蛙が住み着くようになる。心の奥底では幼少期に絵の心得を示してくれた、亡き葛飾北斎への複雑な嫉妬心と、自分が世間に認めてもらえない鬱屈な気持ちは大きくなる一方で……。幕末~明治にかけて活躍した稀代の天才絵師・河鍋暁斎、空白の不遇時代を描く、画鬼道絵巻。

ひさいめし~熊本より3年~

ひさいめし~熊本より3年~

くまモンプロデューサー小山薫堂さん推薦! 熊本地震から3年――。 多くの人に伝えたいことがある。 2016年4月、熊本地震で被災したウオズミアミが描く、今だからこそ語れる被災時の想い。そして、たくさんの人に災害に備えて知って欲しい「ごはんの炊き方」「重いものの運び方」 「備蓄品のおすすめ」 など備えあれば憂いなしな、実用的単行本。 著者の「三日月とネコ」(発行:エコーズ、発売:徳間書店)が、第1回anan猫マンガ大賞の大賞作品に輝くなど、注目の作家。

SCRAP

SCRAP

最悪の高校、愛死魔高校へ入学してきた新入生の赤岩。そこで、複数の男にリンチされていたもう一人の新入生、前田。彼は必死にある物を守っていた。見て見ぬふりをして通り過ぎようとしたが、その姿を見て彼を助け、意気投合する。そして二人はある目標を立てるのだった。

actor

actor

田舎の小さな中学校に転校してきた西野。いつもハイネックのセーターを着ている彼女は、マスクをつけて過ごす斎藤が自分と似ていると感じ、学校の屋上でお昼を食べようと誘う。屋上でお互いの秘密を打ち明けて友達になった西野と斎藤は、二人でいる時だけは「普通」を演じることなく、本当の自分をさらけだせるようになっていった。だが、夏休みのある日に起きた出来事により、二人の関係に大きな溝が生じてしまい……。本当の自分や過去の傷を隠して普通を演じる中学生の二人が、支え合いながら成長していく、熱くてやさしいジュブナイルストーリー。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

スク水的カノジョ+体操服と学園生活 漫画演出版 総集編SP

スク水的カノジョ+体操服と学園生活 漫画演出版 総集編SP

「スク水的カノジョ 漫画演出版」+「体操服と学園生活 漫画演出版」に新規エピソードを追加!スクール水着を着た「スクミズ的カノジョ」をテーマにいろいろなシチュエーションを収録した「スクミズ的カノジョ」と体操服と学園生活をテーマにした「体操服と学園生活」!新規部分は女子高生美少女天使アフェクシオンハートのヒロイン達のプールや体操服でのコスプレエピソードを収録!「スク水的カノジョ 漫画演出版」+「体操服と学園生活 漫画演出版」に新規エピソードを加えたSPECIALな総集編!

あまぞねす先生

あまぞねす先生

猫魂(ねこだまし)学園にてビキニアーマーで教鞭をとるあまぞねす先生こと白鳥キクノ。アマゾネスならではの腕力的な論法に周囲は翻弄されるばかりだが、この学園において普通じゃないのは彼女だけではなかった。奇人・変人・人外が登場する学園コメディ4コマシリーズ。

赤刃ノ月

赤刃ノ月

かつて妖(あやかし)と人間は友好関係にあった。しかしその関係はいつしか崩れ、妖は疎まれる存在となった。人間と鬼族から生まれた半人半鬼の一葉は、人間からいつも嫌がらせを受けていた。そんな時、鬼神と呼ばれる青年に助けられる。彼は壊れた刀を再製出来る者を探しているという。しかしそれを聞いた一葉は――鬼族(きぞく)と人間それぞれの想いが共鳴した時、最強の妖刀が生成される――鬼族の少年と人間の青年・少女たちが織り成す和風ファンタジー少年漫画 第一巻

とある宗教に母が3億円お布施しまして

とある宗教に母が3億円お布施しまして

平成の3億円事件! ? 家族と宗教とお金の物語。これは、約10年ほど前に実際に起こった家族と宗教とお金の物語。裕福だけれども、殺伐とどんよりした雰囲気の家庭。外に愛人をつくり派手に遊ぶワガママな祖父早期退職により手持ち無沙汰な父部屋に引きこもるゲーム廃人の兄中学を不登校気味な妹そして定職につかずフラフラしている作者のハル。そんな問題を抱える家族の中で祖父や父からたくさん難癖をつけられても唯一明るく前向きだった母が突然変な壺を買ってきて……。【著者より 本作への想い】初めまして、HARUと申します。このエッセイを描くにあたって、当時起こった様々な出来事を、改めて妹と一緒に振り返りながらネームを作っていきました。当時は「もういい加減、早く目を醒ましてよ! ! ! 」と家族の誰もが母に対して思っていました。母を変えてしまった宗教を恨み、家族を苦しめる母に憤りを感じていました。ですが、10数年以上の月日が経ち、改めてこの出来事を振り返った時、母がここまで宗教にのめり込んでしまったのは、私たち家族のそれぞれの状態・家の中のどんよりとした空気をどうにかして変えたい! 私が変えなければ! と本気で思っていたのではないかと言うことが見えてきました。私たち家族がもっと普通に学校や会社に行き、社会と繋がる事が出来ていれば?もっと仲良く明るい家庭だったなら?もしかしたら、母はあんな風な行動をとらなかったかも知れません。この本は、宗教や信仰を否定する作品ではありません。自分の家族や、周りの人たちとの関係性を、改めて思い返す作品になればと思い、本書を描き上げました。よろしくお願い致します!

キャビーとおはる 2人はいっしょ

キャビーとおはる 2人はいっしょ

「もうすぐ生まれます 育ててください。」と書かれていた宇宙キャベツを、キャベツが大量に生まれることを期待して持ち帰ったおはるさん。だが、生まれてきたのはキャベツ型宇宙人!初めて覚えた言葉「しからば」で会話する不思議な宇宙人のキャビーは、嘘や悪を許さない。キャベツの三段攻撃で、今日もおかずに困らない?!玉子ボーロが大好きな、不思議とかわいい宇宙人との楽しい日常のはじまりはじまり。キャベツの見た目をした宇宙人?!キャベツ型宇宙人キャビーとおはるさんの愉快な日常物語。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

フクロウ、検討中。

フクロウ、検討中。

都内在住の会社員、ときどき漫画家の独身妙齢オタク女性のパカチャンはガチャにお金を注ぎ込むなど、自分一人のために適当に楽しく生きてきた。特に死にたいと思ったことはないけど、なんとしても死ねない理由ができたなら私の人生はなにが変わるだろうか―。フクロウに出会い、純粋にフクロウを飼いたいと思ったビギナーがたくさん調べて悩んでイメトレして、フクロウの命に向き合ったフクロウ飼育検討記!

BEYAZ. LOST SOULS

BEYAZ. LOST SOULS

「色」を持つ国から、「色」を持たぬ異教の地の青年・シャムーティの元へ、妻になるべく招集された齢9つほどの少女・キノット。幼さゆえ、故郷に戻されることになったが、すでに「異教徒」と化してしまった少女には、もはや帰るところは存在しなかった。徐々に惹かれ合う青年と少女は、互いへの愛情を確認し、結婚の儀式に臨むが……。眩しいほど真っ直ぐな愛、そして人間の醜さに真摯に向き合う、全ページフルカラーの幻想的なウエディングファンアタジー。※作家個人で公開しているWeb漫画作品を、作画や台詞等一部修正して電子書籍版として配信。

しずぼく

しずぼく

「僕は高本孝輔。こっちはシズさん、僕の恋人です!!」ワンコ系短髪男子の高本孝輔は恋人のシズさんに夢中。あまりに一途すぎる孝輔をシズさんは「コロ」と犬あつかい。そんな短髪社会人カップルの二人が送るちょっぴりアダルトで楽しい日常!シズさんがいれば僕は幸せ!!!!※作家個人で公開していたWeb漫画作品『シズさんと僕 4コマ版』を電子書籍版として配信!おまけの番外編も収録!

星と花はなにを祈る?

星と花はなにを祈る?

ほのぼのとしていながら、どこか凛とした雰囲気が漂う、高校生の幼馴染カップル、かれなと真鳳(まほ)。誰もが憧れるような、そしてかつて自分が経験した甘酸っぱい大切な思い出に触れているかのような、恋する二人の透明感溢れる日々を描いたラブストーリー。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信。

朝に焼けたメモリー

朝に焼けたメモリー

その少女には、名前がない。僻地へ届け物をする仕事で生計を立てている。仕事で訪れた荒廃した地区で、その地を再生すべく奮闘しているとある青年に対し、任務をまっとうしようとするのだが……。汚染された大地の緑地化・住宅地化の再生事業が行われる近未来で、孤独に生きるふたりが踏み出す一歩とは―。少し切なくて、そして、心が優しくほぐれていくような、優しい希望を感じるハートフルファンタジー。※作家個人で公開していた漫画作品を電子書籍版として配信。

波のおもいで

波のおもいで

彼氏に別れを切り出し、一人傷心旅行を決行する「私」。とある海辺の町で、今まで当たり前に通り過ぎ、手からこぼれ落ちていた大切な何かに気づく、夏の1日。深呼吸が苦手なすべての大人たちに送る、さざなみのような、小さな温かいお話。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信。

髪切り王子と眼帯令嬢

髪切り王子と眼帯令嬢

幼いころに、古竜に片目を取られ、眼帯令嬢となってしまったルーシー。決まっていた第二王子との婚約も破棄されるはずが……。その日のお題で展開も運命も左右される?!1ページの作業時間は1時間。キャラ泣かせ、作者泣かせのワンドロ4コマ。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!第一話はフルリメイク、限定公開だった特別編収録に、電子書籍でしか読めない描き下ろし4コマも!

僕のうちへおいでよ

僕のうちへおいでよ

母の病死により身寄りがなくなった親戚の女の子を、その場の勢いで引き取ることにしてしまったゲイのアキラ。学校に行かずに閉じこもる彼女に“養育者”だからと張り切るアキラだったが……。それぞれの事情を抱え、うまく吐き出せずにこじらせてしまう若者たち。ぶつかりながらもそっと寄り添い、見えてくるものとは―?血のつながりだけじゃない、家族の在り方を見つけていくハートフルストーリー。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信。

とある宗教に母が3億円お布施しまして

とある宗教に母が3億円お布施しまして

平成の3億円事件! ? 家族と宗教とお金の物語。これは、約10年ほど前に実際に起こった家族と宗教とお金の物語。裕福だけれども、殺伐とどんよりした雰囲気の家庭。外に愛人をつくり派手に遊ぶワガママな祖父早期退職により手持ち無沙汰な父部屋に引きこもるゲーム廃人の兄中学を不登校気味な妹そして定職につかずフラフラしている作者のハル。そんな問題を抱える家族の中で祖父や父からたくさん難癖をつけられても唯一明るく前向きだった母が突然変な壺を買ってきて……。【著者より 本作への想い】初めまして、HARUと申します。このエッセイを描くにあたって、当時起こった様々な出来事を、改めて妹と一緒に振り返りながらネームを作っていきました。当時は「もういい加減、早く目を醒ましてよ! ! ! 」と家族の誰もが母に対して思っていました。母を変えてしまった宗教を恨み、家族を苦しめる母に憤りを感じていました。ですが、10数年以上の月日が経ち、改めてこの出来事を振り返った時、母がここまで宗教にのめり込んでしまったのは、私たち家族のそれぞれの状態・家の中のどんよりとした空気をどうにかして変えたい! 私が変えなければ! と本気で思っていたのではないかと言うことが見えてきました。私たち家族がもっと普通に学校や会社に行き、社会と繋がる事が出来ていれば?もっと仲良く明るい家庭だったなら?もしかしたら、母はあんな風な行動をとらなかったかも知れません。この本は、宗教や信仰を否定する作品ではありません。自分の家族や、周りの人たちとの関係性を、改めて思い返す作品になればと思い、本書を描き上げました。よろしくお願い致します!

キャビーとおはる 2人はいっしょ

キャビーとおはる 2人はいっしょ

「もうすぐ生まれます 育ててください。」と書かれていた宇宙キャベツを、キャベツが大量に生まれることを期待して持ち帰ったおはるさん。だが、生まれてきたのはキャベツ型宇宙人!初めて覚えた言葉「しからば」で会話する不思議な宇宙人のキャビーは、嘘や悪を許さない。キャベツの三段攻撃で、今日もおかずに困らない?!玉子ボーロが大好きな、不思議とかわいい宇宙人との楽しい日常のはじまりはじまり。キャベツの見た目をした宇宙人?!キャベツ型宇宙人キャビーとおはるさんの愉快な日常物語。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

フクロウ、検討中。

フクロウ、検討中。

都内在住の会社員、ときどき漫画家の独身妙齢オタク女性のパカチャンはガチャにお金を注ぎ込むなど、自分一人のために適当に楽しく生きてきた。特に死にたいと思ったことはないけど、なんとしても死ねない理由ができたなら私の人生はなにが変わるだろうか―。フクロウに出会い、純粋にフクロウを飼いたいと思ったビギナーがたくさん調べて悩んでイメトレして、フクロウの命に向き合ったフクロウ飼育検討記!

BEYAZ. LOST SOULS

BEYAZ. LOST SOULS

「色」を持つ国から、「色」を持たぬ異教の地の青年・シャムーティの元へ、妻になるべく招集された齢9つほどの少女・キノット。幼さゆえ、故郷に戻されることになったが、すでに「異教徒」と化してしまった少女には、もはや帰るところは存在しなかった。徐々に惹かれ合う青年と少女は、互いへの愛情を確認し、結婚の儀式に臨むが……。眩しいほど真っ直ぐな愛、そして人間の醜さに真摯に向き合う、全ページフルカラーの幻想的なウエディングファンアタジー。※作家個人で公開しているWeb漫画作品を、作画や台詞等一部修正して電子書籍版として配信。

しずぼく

しずぼく

「僕は高本孝輔。こっちはシズさん、僕の恋人です!!」ワンコ系短髪男子の高本孝輔は恋人のシズさんに夢中。あまりに一途すぎる孝輔をシズさんは「コロ」と犬あつかい。そんな短髪社会人カップルの二人が送るちょっぴりアダルトで楽しい日常!シズさんがいれば僕は幸せ!!!!※作家個人で公開していたWeb漫画作品『シズさんと僕 4コマ版』を電子書籍版として配信!おまけの番外編も収録!

元服道中恋騒動

元服道中恋騒動

見た目は子ども、中身は大人―龍に仕える“獣憑(けものつき)”ゆえ、未だ子どもの姿をした辰冶(たつや)と、彼に完全ほの字の鍛冶屋の娘・ゆい。辰冶の大人の体を得るため、龍の元へと旅する二人が巻き起こす、コメディ仕立てのドタバタ和風ファンタジー!※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

星と花はなにを祈る?

星と花はなにを祈る?

ほのぼのとしていながら、どこか凛とした雰囲気が漂う、高校生の幼馴染カップル、かれなと真鳳(まほ)。誰もが憧れるような、そしてかつて自分が経験した甘酸っぱい大切な思い出に触れているかのような、恋する二人の透明感溢れる日々を描いたラブストーリー。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信。

朝に焼けたメモリー

朝に焼けたメモリー

その少女には、名前がない。僻地へ届け物をする仕事で生計を立てている。仕事で訪れた荒廃した地区で、その地を再生すべく奮闘しているとある青年に対し、任務をまっとうしようとするのだが……。汚染された大地の緑地化・住宅地化の再生事業が行われる近未来で、孤独に生きるふたりが踏み出す一歩とは―。少し切なくて、そして、心が優しくほぐれていくような、優しい希望を感じるハートフルファンタジー。※作家個人で公開していた漫画作品を電子書籍版として配信。

波のおもいで

波のおもいで

彼氏に別れを切り出し、一人傷心旅行を決行する「私」。とある海辺の町で、今まで当たり前に通り過ぎ、手からこぼれ落ちていた大切な何かに気づく、夏の1日。深呼吸が苦手なすべての大人たちに送る、さざなみのような、小さな温かいお話。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信。

髪切り王子と眼帯令嬢

髪切り王子と眼帯令嬢

幼いころに、古竜に片目を取られ、眼帯令嬢となってしまったルーシー。決まっていた第二王子との婚約も破棄されるはずが……。その日のお題で展開も運命も左右される?!1ページの作業時間は1時間。キャラ泣かせ、作者泣かせのワンドロ4コマ。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!第一話はフルリメイク、限定公開だった特別編収録に、電子書籍でしか読めない描き下ろし4コマも!

BIBLIOMANIA

BIBLIOMANIA

【文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品】謎めいた館の431号室で目を覚ました少女・アリス。「この部屋からは出てはいけない」と告げる”蛇”の忠告に背いて出口を目指すが、徐々に体が腐敗してゆき…。少女は呪われた館から脱出することができるのか?「不思議の国のアリス」をモチーフに、鬼気迫る濃密な描写で紡がれたSFダークファンタジー。。・文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品入選・KAI-YOU.net連載時、アクセスランキング1位(※2016年9月に記録)・Yahoo!ショッピング青年コミック部門(一般/その他カテゴリ)売上1位(※2018年12月~2019年2月に記録)・WEBマンガ総選挙2017ノミネート

エンジニア!

エンジニア!

「自分の人生には何かが足りない気がする」そんな思いを抱く普通のサラリーマン・ジョブ君は、あるきっかけで、伝説の女エンジニア「ウィル教授」の助手をすることに!ウィル教授の元には、様々な最先端の技術研究の依頼が持ち込まれる。人型ロボットの研究、パワードスーツの研究、宇宙船の研究などなど…。研究と一緒に、厄介な事件や、もめごとも、次々に持ち込まれるのだった…。ジョブ君は、果たしてやっていけるのか?!様々なエンジニアが活躍する冒険SFフルカラーマンガ!※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

狂斎

狂斎

歌川国芳や駿河台狩野家などの元で修行を終えた、甲斐洞郁は、仕事なし・金なしの貧乏暮らし。毎日誰にも売れない絵を描き、酒に酔い潰れる生活を繰り返し、さらに奇妙な蛙が住み着くようになる。心の奥底では幼少期に絵の心得を示してくれた、亡き葛飾北斎への複雑な嫉妬心と、自分が世間に認めてもらえない鬱屈な気持ちは大きくなる一方で……。幕末~明治にかけて活躍した稀代の天才絵師・河鍋暁斎、空白の不遇時代を描く、画鬼道絵巻。

SCRAP

SCRAP

最悪の高校、愛死魔高校へ入学してきた新入生の赤岩。そこで、複数の男にリンチされていたもう一人の新入生、前田。彼は必死にある物を守っていた。見て見ぬふりをして通り過ぎようとしたが、その姿を見て彼を助け、意気投合する。そして二人はある目標を立てるのだった。

actor

actor

田舎の小さな中学校に転校してきた西野。いつもハイネックのセーターを着ている彼女は、マスクをつけて過ごす斎藤が自分と似ていると感じ、学校の屋上でお昼を食べようと誘う。屋上でお互いの秘密を打ち明けて友達になった西野と斎藤は、二人でいる時だけは「普通」を演じることなく、本当の自分をさらけだせるようになっていった。だが、夏休みのある日に起きた出来事により、二人の関係に大きな溝が生じてしまい……。本当の自分や過去の傷を隠して普通を演じる中学生の二人が、支え合いながら成長していく、熱くてやさしいジュブナイルストーリー。※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!

冬の生足。漫画演出版

冬の生足。漫画演出版

冬の季節、クラスメートや女友達、担任の先生、つき合い始めた彼女…。そんな彼女たちの冬の生足がつい気になってしまう…!いろいろなシチュエーションで描く、「冬の生足。」をテーマにしたエピソードを収録!冬の生足がつい気になってしまうCG集を漫画的な演出で再構成しています。