死ぬまでに読んで欲しい漫画を教えて蒼天航路 歴史系に苦手意識持つ人多いと思うんですが私としてはこれを読んでない人に読ませたいという気持ちが強いんですよねー、人にどう薦めたら読んでくれるかいつも悩む。 ②寄生獣 大好きなので。 ③スラムダンク あの頃漫画読むの本当に楽しかったな、と思い返しつつ。 全部結構古いな…😇3つって難しいですね
死ぬまでに読んで欲しい漫画を教えて蒼天航路とスラムダンクは兄の本棚にあったので高校までに読みました。3つとも声を大にしておすすめできますよね…!! 自分が選ぶなら キーワード「仕事・人生・SF」 https://manba.co.jp/boards/10243 キーワード「ジュブナイル・学生時代・宇宙飛行士」 https://manba.co.jp/boards/10343 キーワード「傑作・SF・ミステリ」 https://manba.co.jp/boards/25569 ですかね…無意識に全部宇宙もの選んでました(普段マンガ読まない人でもSFの定番「宇宙」ならとっつきやすそう)絵柄も全部違う系統で結構いい感じのバランスなのでは…!?
子どもが読んで勉強になるような漫画を教えてください蒼天航路 ・バイトのコーメイくん ・ダンス・マカブル ・はだしのゲン ・アドルフに告ぐ 理系だったらハルロックとかもマニアックで勉強になるかなぁ まんが書架にちょっとゆるめだったり、エグいのを入れて適当に放置しておくと子供は他の本までつい併読する。 「これを読め」って大人が薦める本は、子供は絶対読まないから・・・ あとは「銀のアンカー」とか? ぼんやり大学までいってぼんやり4年すごすと就活でどんなに苦労するか嫌というほど突きつけて来るので、なににつけてもヤル気が上がる。なお、大学生2~3年生が読むとショック死する(自分の大学生活が手遅れなことを悟るので) 中年童貞、うしじまくん、カイジ こうはなるまい、と思ってヤル気が上がる…。 宇宙開発に興味がありそうならムーンライトマイルとか…(つなぎにセックスシーンいっぱいあるけど) ガンダムのコミカライズもいいよ あんまり小さい子だとどうかと思うけど…。 偏って「大人がいいと思うもの」を与えようと意気込んだり、「子供に安心して読ませられるか」過敏になるより、テキトーに乱雑に浴びるように読ませたほうが最終的に常識があって公平な人物に育つきがする(当社比)
アレンジした歴史上の偉人たちが大量に登場するやつ蒼天航路の影響で色々な三国志物が溢れていたのもあるけど、単に偉人女体化だと創作同人で上杉謙信とかは偶にあった。 ただ商業作品で複数の時代・地域の偉人バトル(現在の系譜に近い作品)となると、やはりFateというかエロゲーの影響は大きいと思う。
あらすじ“乱世の姦雄(かんゆう)”と呼ばれ、中国史上に巨大な悪名を残した英雄・曹操(そうそう)。だがその破格な生き様は、天に愛された者のみが持つ輝きに満ちている。この物語は、その輝きによって照らし出される新たな「三国志」である。