マンバの『#1巻応援』で推しマンガを推そう!yoruhashi https://manba.co.jp/boards/174407 「私をセンターにすると誓いますか?」若月ジュン https://manba.co.jp/boards/172274 「シバタリアン」イワムロカツヤ https://manba.co.jp/boards/182154 「接客無双」鳩胸つるん https://manba.co.jp/boards/181682 「BEAT&MOTION」藤田直樹 https://manba.co.jp/boards/179972 「ステラ☆レコード」しおやてるこ https://manba.co.jp/boards/187403 「発達障害なわたしたち」町田粥 https://manba.co.jp/boards/149882 「デリシャス・アンダーグラウンド―国際人材バンクより」杉本亜未/石井光太 https://manba.co.jp/boards/174646 ‥‥‥‥‥‥ その他の作品は「新刊情報」ページへ! https://manba.co.jp/new_books/first_books/2023/7
【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞyoruhashi先生の「剣の王国」お願いします! https://magcomi.com/episode/10834108156766293192
コミコで連載していたファンタジー作品を探していますcheck_circle解決済みvisibility23mode_comment2はめつのおうこくヨル▼いつごろ読みましたか 2016-2017年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 縦スクロール(フルカラー) ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか comico ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・青年 ▼作品の長さは わからないです。 ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると ▼作品タイトルの印象 〇〇の××だったような ▼著者の名前の印象 覚えてないです ▼作品について覚えていること【必須】 赤い髪の青年と金髪の女の子が主人公で、青年の名前はアドニスだったような気がします。女の子の名前はドロシーだった気がします。 「破滅のおうこく」のように青年はペンで魔法式を書くことで魔法を扱ってました。 ドロシーは銀の踵の靴を履いてました。 アドニスは育ての親の復讐を、ドロシーは何かを狙われていて逃走を目的としていて、利害の一致で行動を共にしていた気がします。
殺された魔法使い(?)の弟子の復讐の話check_circle解決済みvisibility62mode_comment3はめつのおうこくナメクジ数年前にスマホで読んだ 師匠は女性で対抗勢力(国?)から隠れながら旅をしていたが見つかってしまい魔法を無力化される機械を使われ対抗できずに酷い殺され方をした 弟子は殺されないで封印されていたがある時封印が解け復讐を始めた 師匠と同じ種族の人に利用されそうになって味方してくれる1人(女の子)を残して全滅させた 医療大国と呼ばれるところで仲間の目を治してもらおうとするが罠だった 魔法を無力化できる機械は人に悪影響があるっていう設定もあった 思い出せるのはこれくらいです 続きがふと気になったので誰か見つけてください
師匠みたいな綺麗な女の人?エルフ?みたいな人が拳銃を頭に突きつけられて殺されて主人公が人間を憎む話check_circle解決済みvisibility86mode_comment3はめつのおうこく名無し教えてください! 多分主人公は人間ではない種族で、昔、師匠みたいな女の人が拳銃で頭を打たれて人間に殺されて、人間が憎くなった主人公が超危険みたいな感じで復活するみたいな物語です! わかる方よろしくお願いします!
yoruhashi はめつのおうこく連載中Twitteryoruhashi(ヨルハシ)。漫画家です。 「はめつのおうこく」(英題The Kingdoms of Ruin)という漫画を連載しております。いつもご愛読ありがとうございます! ▼第1話は以下URLより無料公開中▼
1話がなかなかショッキングなので正直なところ好みが分かれると思うが、ヒロインのおかげで暗くなりすぎない。 色々と悲しいダークファンタジーですが、綺麗な絵と迫力ある戦闘シーンにうっとりする。でも、描く絵がきれいな分、 残酷なシーンがグロテスクで怖い方もいると思う。自分はあっという間に読み進めてしまい、読みやすかった。 愛する人を奪われた憎しみはとてつもない力となっていくのは分かる。でも道は外して欲しくない。今後どうなるのか全く予測がつかなくて楽しみ。