そんなに古くない時代の話だけど、なんとなく懐かしい気がするあの「ファミコン」をテーマに据えた、クロニクル風ストーリー漫画アンソロジー。読めば、まるでタイムマシンに乗って、ファミコンゲームに夢中になってた1980年代のあの頃の自分に戻る事ができそうです……
iMac、iPhone、iPadなど革新的なIT機器を次つぎと世に送り出したスティーブ・ジョブズ。ジョブズが手がけた商品やサービスは、それまでITと縁がなかった多くの人の生活を変えました。ジョブズは好奇心が強く、ものづくりといたずらが大好きな少年でした。スティーブ・ウォズニアックと出会い、ともにアップル社を創業すると、初代MacをはじめとするIT機器の開発に取り組みます。たとえ困難な課題があっても、ジョブズはものごとを可能にするための工夫を考え、熱意をもって人を説得し、乗りこえていきます。IT技術が急速に発達する時代の中で、常識にとらわれず、自分の直感にしたがって考え、強い信念をもって行動することで、ジョブズは画期的なアイデアを実現させていくのです。★この本の特長★1.)まんがから資料まで、全編オールカラーまんがは、ものづくりへの情熱をもってITの世界を切りひらいていくジョブズの一生を、躍動感あふれるオールカラーでえがいています。ジョブズに関連する資料写真もカラーで掲載しています。2.)巻末に年表、地図、関連人物紹介などの資料を掲載。世界のできごととジョブズの人生を見くらべることができる年表なので、当時の時代背景がよくわかります。また、ジョブズの名言やジョブズに関わった人びとをまとめているので、スティーブ・ジョブズの人生をよりくわしく学ぶことができます。3.)ジョブズやコンピュータにまつわる「まめちしき」を紹介。ジョブズのいたずらエピソードや、日本とジョブズとの関係など、思わずだれかに話したくなる知識も得られます。
パソコンから携帯電話までIT革命をなしとげたスティーブ・ジョブズの一生を描いたオールカラーの学習まんが。巻末には、その人物が生きた時代の背景や、その人物に関する詳しい資料を掲載して、まんがの内容がより深く理解できるようになっている。
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。カップヌードルを発明した男の執念の人生!「平成最後の朝ドラ」となり、平均視聴率21.4%の好成績を残した『まんぷく』。実際のインスタントラーメンの生みの親として注目が集まっている安藤百福が学習まんがで登場します!百福はなぜインスタントラーメンを発明したのでしょう?きっかけは若い頃に空腹で死にかけた経験でした。その後生涯を通じて「食」で人々を幸せにしたいと願うようになり、数々の事業を興しては失敗し、何度失敗を重ねても前を向いて進み続けました。そして辿り着いたラーメンという答え。妻の揚げる天ぷらがきっかけで、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が誕生しました。その後百福はインスタントラーメンのグローバル化を目指して「カップヌードル」を発明します。今ではインスタントラーメンは、世界で年間1000億食以上が消費されており、20世紀最大の発明ともいわれています。人生の後半に数々の偉大な発明をした百福は、「転んでもただでは起きるな」「人生に遅すぎるということはない」などの名言を残しています。考えて考えて、考え抜け――!食文化の革命に執念を燃やした男の哲学は、現代を生きる我々に前向きな希望をもたらしてくれます。
渋谷十三番街の廃教会で運が良ければ会えるというその料理人の作る料理はこの上なく美味だが食べた者は死ぬという。証拠も残らぬ禁断の料理を作る最後の晩餐料理人シドウ。この男の正体は…?
日本の歴史を変えた戦いをテーマとした学習まんがシリーズ。「関ヶ原の戦い」を描くこの巻では、徳川家康、石田三成をはじめとする諸将の動き、両軍の戦略、戦術などをわかりやすく学ぶことができる。巻末には豊富なビジュアルをそろえた資料ページも付属。
ほくほくした美味しい「コロッケ」「メンチカツ」「トンカツ」「ハムカツ」「フライ」「から揚げ」などの油の揚げ物をテーマにまとめたグルメ&人情&涙&笑いの漫画アンソロジーのカバー付き通常コミックスです。
野球をやってみたいと思ったら、まずはじめに読んでほしいまんが版入門書。オールカラーの迫力ある感動まんがで、野球の楽しさを味わい、Q&A形式の解説ページで、くわしいテクニックや効果的な練習方法をマスターする。
通常の訓練に加えて音楽活動も行う特殊な部隊・自衛隊音楽隊。音楽隊入隊を目指して受験を受けに来たのは極度のアガリ症の名城と、現役ホストの大津! 両極端な2人のあくなき挑戦が始まった!!