異世界の乙女ゲームに転生
check_circle
解決済み
visibility
11
mode_comment
2
名無し
好感度が0になると死んでしまう
弟の好感度が下がり一度死にかけた(溺れた)
▼いつごろ読みましたか
2005〜2009年頃
▼なにで読みましたか?(マンガの形式)
単行本(紙)
▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか
少年・少女・青年・女性・BL・その他
【恐らく青年】
▼作品の長さは
だいたい全【3〜4】巻くらい /
▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると
真島ヒロ先生っぽい
▼作品タイトルの印象
覚えてないですが英語だったような…?
▼著者の名前の印象
覚えていません
▼作品について覚えていること【必須】
主人公が女子高生?
主人公が帰宅すると家族がクリーチャーに殺されていて、主人公も襲われる?
一命を取り留めた主人公の片腕がクリーチャー化してしまい、組織に捕まりそうになる。
逃げる主人公を組織の一員(イケメン男性)が追うものの、次第に主人公に情がわいてきて、主人公を守るように。
補足
組織の一員(イケメン男性)のおでこには過去、クリーチャーの少女に付けられた傷があり、普段はおでこを隠している。
皆様、どうかお願いします!!
時は12世紀の京都。山賊の大和は南蛮商人の荷を襲う。その荷の中には、美しき2体の人形が!?しかも突然動き出し…!!時は流れて現代。高校生の大和は骨董屋で、善の機巧童子・ウルティモと出会い――時を超えて紡がれる善と悪の機巧神話、スタート!!
法律事務所で働く芹澤(せりざわ)は、職場からの帰り道、交通事故に遭う。その時、彼のもとに駆け寄ってきたのは、見覚えはあるが誰かわからない女性だった。病院で目覚めた芹澤は、彼女が誰かを思い出すべく、過去の恋愛を振り返るが……。恋愛中の人も、休憩中の人も、誰にでもある「忘れられない恋」! 台湾の小説を原作に、透明感あふれるタッチで描かれた珠玉の恋愛オムニバス。
中学生時代に遭ったいじめのトラウマで、同級生の顔色ばかりを気にする女子高生・かなえは、援助交際で承認欲求を満たす日々を過ごしていた。ある時、カラオケ合コンで知り合った他校の男子・寛に援助交際の現場を目撃される。それでも優しく接してくれる寛にかなえは恋をした。その想いが悲劇の幕を開くことに――。
『こころ』の先生はニート。『舞姫』の主人公は女を捨てた最低野郎。『人間失格』の主人公はイケメンだから許される!?ナイスバディの国語教師・栞せんせいが語る文学作品は僕たちが思っていたのとちょっと(かなり)違っていてダメ人間だらけ!!栞せんせいが語る斬新な(私怨混じりの?)切り口で、文学の新たな面が見えてくる!!せんせい!せんせい!!もう分りましたから泣くのはヤメてください!!