秒で見つかるいいマンガ。
マンガ総合情報サイト「マンバ」なら独自のランキングとみんなのクチコミで、おすすめマンガがきっと見つかる。
▼いつごろ読みましたか
1970年~1974年のいずれか
▼なにで読みましたか?(マンガの形式)
少女漫画誌(多分月刊誌)の読み切り、もしくは前後編ぐらいの長さ
▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると
絵柄は細川知栄子先生のような感じだった気がします。
▼作品タイトルの印象
「太陽」という言葉が入っていたような気もしますが、定かではありません。
▼作品について覚えていること【必須】
高校生ぐらいの主人公が世界各国から集まった高校生と一緒にどこかに行って交流するというイベントに選ばれて参加。
船で移動中、嵐に巻き込まれて難破し、流れ着いたのはどこかの南国の島で、そこでは若い王が支配していた。いきさつは忘れたが、主人公はその王と愛し合い結婚することになり、結婚の儀式に臨む。儀式は奴隷のような人々がとらわれている地下の檻の上を歩くなど、かなりストレスフルなものだったが、最後に手に傷をつけ血液を交えて終了し、2人は結ばれる。いきさつは忘れたが、主人公はその島から離れることになり、最後の場面は小さな船の上。一緒だった他の世界各国の高校生たちは記憶をなくしているが、主人公だけは覚えている。そこに流れてきた蓮の花のようなものをすくい取って、主人公はお腹に赤ちゃんが宿っていることを察知するというものです。
もしかしたら他の漫画の内容と記憶が混濁しているかもしれません。
昔、学校の教室にあった雑誌に載ってた漫画で、読んですごく感動して、教室で何度読んだかわかりません。
ファンタジー好きを自覚した最初の漫画なので、読み返せなくてもせめて題名だけでも思い出したいです!
内容的に、
上原きみこ(現:上原きみ子)先生っぽいかも、と思い、
作品リストから、それっぽいのを探してみました。
「バイキングの女王」
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/remy/work/17.htm
「船で移動中、嵐に巻き込まれて難破し、流れ着いた」しか
合致点が確認できませんが、掲載時期はあっているようです。
上原先生の作品は、
メジャー長編しかほぼ読んだことがないため、
この作品は未読でして、これ以上の手がかりは見つけられず...。
当たっている可能性は非常に低いのですが、
何かの手がかりになればと。
見つかるといいですね!
昭和19年、夏。太平洋戦争末期のペリリュー島に漫画家志望の兵士、田丸はいた。そこはサンゴ礁の海に囲まれ、美しい森に覆われた楽園。そして日米合わせて5万人の兵士が殺し合う狂気の戦場。当時、東洋一と謳われた飛行場奪取を目的に襲い掛かる米軍の精鋭4万。迎え撃つは『徹底持久』を命じられた日本軍守備隊1万。祖国から遠く離れた小さな島で、彼らは何のために戦い、何を思い生きたのか――!?『戦争』の時代に生きた若者の長く忘れ去られた真実の記録!
1920年代ニューヨーク。死刑囚デイビッド・ダグラスは刑執行当日、13歳の天才医学博士ヴィクトリア・フランケンシュタインと出会う。それが、死後の人生のはじまりだった――。SNSで大反響を博した『死刑囚が医学博士に拾われてヒーローに転身する話』・『死刑囚が医学博士に拾われて人生やり直す話』が加筆・修正を経てついにコミック化!! 単行本だけで読める描き下ろし読み切り14Pも収録。
罪(人間に危害を加えるなど)を犯した霊に対して刑を下し、あの世へ送る能力を持つ魔法律執行人・六氷透と、彼の助手を務める草野次郎。そんな彼らを、霊に悩める人たちが次々と訪れ…。戦慄の世界への扉が今、開かれた!!