
秒で見つかるいいマンガ。
マンガ総合情報サイト「マンバ」なら独自のランキングとみんなのクチコミで、おすすめマンガがきっと見つかる。
▼いつごろ読みましたか
2010〜2015年頃
▼なにで読みましたか
単行本(紙)
▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか
少女
▼作品の長さは
だいたい全【1-2】巻くらい?
▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると
いくえみ綾
紡木たく(柔らかいタッチが似ているだけかもしれません)
▼作品タイトルの印象
わかりません
▼著者の名前の印象
わかりません
▼作品について覚えていること【必須】
たしか、何年かぶりに大人になって同級生と会う話だったと思います。
もしくは、昔のことを思い出して後悔する話だったかもしれません。
主人公の女の人と同級生の男の人がいて、もうひとり主人公の記憶の中に残る同級生の女の子がいます。
その女の子は火事か何かで大火傷を負っており、確かカツラを被っていた気がします。
髪の毛は少しクリンクリンとしていて可愛いらしい人だった記憶もあります。
その火傷を負った子が教室にいると、いかにも意地悪そうな女子がからかいに来ます。
その時、女子が「ドッカーン!ゆっこバリバリ〜!あ〜れ〜」などと言っていた気もします。
(もしかしたら、その子は家でガス爆発が起きて火傷を負ってしまったかもしれません。定かではありませんが…)
その時、主人公が見ていることしかできなかったことや、そんな主人公や周りを男の子も見ていたこと
そして、数年が経過してそんな自分に後悔?している主人公とその男の人といった描写だった気がします。
💡ヒント
どんな情報でも手がかりになるので書いてみましょう(例: 兄が持っていた/表紙には青い肌の男の子の顔が大きく描かれていた)
・表紙に何が描かれてたとか、何色だったかなど覚えていますか?
・その作品は当時本屋などでご自分で購入して読まれたものでしょうか?(2010年代に出版された作品なのか、それ以前のものか知りたいです)
また「大人になって再会する話」ということで、大人がストーリーの軸の場合、もしかして少女マンガレーベルの作品ではなく大人向けの作品の可能性もあるのかなと思いました。
読書好きの少女・亜希が、様々な人々の間で傷つき、傷つけながらも少しずつ大人へと成長していく姿を、13歳、18歳、21歳というそれぞれのステージで描く珠玉のハートフルストーリー。
幼なじみの爆乳娘・レオナは超ビンカン! プロレスを愛してやまない美人姉妹の失踪した母が残したメモには「バカになれ!」の文字が……格闘好き必見! 美人爆乳三姉妹とスケベ東大生のちょっとHな青春ラプソディ!
本好きで、気がつけばいつも物語の世界に浸っている少女・綾乃と、わけあって断筆中の小説家探偵・能見啓千。ひょんなことから啓千の身の回りの世話をすることになった綾乃だが、やがて二人に次々と数奇な事件が降りかかり――!? 「もしかして すべての事件はその探偵のせいで起こっているのかもしれないよ」 【[協力]株式会社KADOKAWA】
ヴィクトリア・ウィナー公爵令嬢はフレデリック王子に婚約破棄を言い渡される。普通の令嬢なら泣くか、怒るか。しかしヴィクトリアはどちらもしなかった。「我は婚約破棄を許可しない。」見下ろすようにそう言い放つヴィクトリア。婚約破棄、暗殺者、後宮内の陰湿なイジメ、魔法使いの罠。その全てにヴィクトリアがメチャクチャ偉そうに立ち向かうラブコメディ!
ある日突然大好きな小説『ベラートの影』の主人公ビオラになっていた! 小説では殺人鬼としての才能を持つビオラが推しキャラのヘロン公爵の養子となり、後にベラートの支配者となる。でも本当は娘としての愛情に飢え孤独を感じていたビオラ。 可哀想なビオラ、私が願いを叶えてあげる! 「本当の父親になって」 「面白い、頑張って生き残るんだな」 生きるか死ぬかのベラート家で無事に生き残ってみせる! でもこの時の私はまだ気づいていなかったー私が養子役を上手くやり過ぎたということを…!
ここは亜人街・第九特区。死に近い街。忌み嫌われるその特区の警察署に左遷された新人警察官・品川は…亜人・デッドロックの下僕に!?「俺を死なせるな」とおどけるデッドに苛立つ品川だったがそこは職務、致し方なし。社畜気質の品川は大人しく従うがとんでもない初体験をさせられてしまい…。ダークでエキゾチックな世界を舞台にした、異世界警察バディストーリー!
やがて世界は勇者マゼルと魔王の戦いにより命運を決する―― そんなRPGのゲーム世界に貴族の子息として転生したヴェルナー。スキルは『槍術』と平凡で、紛うこと無くモブキャラであった。このままではモブとして死を待つだけ……そう判断したヴェルナーは悲劇を回避するため、生き残る術を模索し始める。頼みは、勇者と築いた友情と前世の知識と知恵のみ。そして迎えたゲーム最初のイベント『魔物暴走』。シナリオ通りならば大敗し、多数の犠牲者が出る戦いだったが…… 「俺が世界を変えてやる」 伝説の裏側で奮闘する凡人の本格戦記ファンタジー開幕!