ジャンケットバンク

公平中立! 安全な「銀行賭博」バトル!

ジャンケットバンク
名無し
8ヶ月前

ヤンジャンで始まった新連載。毎日の銀行業務ですり減り、金が血の通わない数字にしか思えなくなっていた主人公・御手洗は、ある日「特四」と呼ばれる部署に異動となり、銀行の地下で行われている「銀行賭博」に携わることに…!! 初っ端からギャンブルで人間捨ててる奴らばっかり出てきて面白い。 今やってるゲーム「ウラギリスズメ」もルールがすごくシンプルで、頭脳ゲームがすぐ理解できなくなる自分も楽しめた。 https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331686466233

青と恋のアトリビュート

苦労を抱えたふたりが手に入れる青春 #1巻応援

青と恋のアトリビュート
兎来栄寿
兎来栄寿
8ヶ月前

「こんな青春ストーリー、なんぼあっても良いですからね!」 と、心の中のミルクボーイが笑顔で拍手喝采でした。 美大を舞台にした青春群像劇ですが、創作面での葛藤などというよりは、各人物感の関係性に大きくウェイトが置かれた物語です。 中心となるのは会食恐怖症の主人公・蔵江。 そして、とある悩みを抱えるヒロイン・有地(ありぢ)さん。 蔵江は想いを寄せる有地に近付こうとしますが、その過程で有地の秘密を知ることになります。 友人はいたものの一緒に食事ができないことで困難を抱えていた蔵江と、ある事情により子供のころから人付き合いが苦手である有地さんの、違うものの似ている部分が重なり合って交わっていく構図がとても良いです。 有地さんは絵に描いたような食いしん坊キャラなのも高感度が高いです。美味しそうにたくさん食べる女子、良いですよね。蔵江が人とご飯を食べるのが苦手であることと対照的ですが、それを克服する一助となっていきそうです。 蔵江に好意を抱きアプローチする佐藤さんや、飄々とした良き友人キャラポジションの山本らサブキャラも立っており、青春を織りなす良き仲間たちとしてそれぞれを愛せます。家族以外にスマホに連絡先が入っていなかった有地さんが、少しずつ周囲の人と強く関わり合っていく姿を見ると心が和みます。 互いに心にわだかまりを抱えながらも、生まれた関係性から光の方へ寄り添い歩んでいくような青春を浴びたい方にお薦めです。

にこにこマンガ 88歳現役医師の ときめいて生きる力

どれだけ歳を重ねても笑顔で生きるヒント #1巻応援

にこにこマンガ 88歳現役医師の ときめいて生きる力
兎来栄寿
兎来栄寿
8ヶ月前

私はまだ30代ではありますが、着実に老いを感じる瞬間は増えてきている今日このごろです。『スティール・ボール・ラン』が20周年と聞いて「嘘だよフェルン、7部は10年前だよ」となったり、推していたバンドのメンバーも還暦前後になったりしていて残念ながら訃報を聞く瞬間も増えてきており切ないです。 逆に、荒木飛呂彦さんであったり打首獄門同好会のjunkoさんであったり、年齢を感じさせない外見を保ったままずっと第一線で活躍されている人を見ると驚きと共に元気をもらえます。『トリリオンゲーム』の池上遼一さんなど、もう今年80歳ですからね。末永く元気でご活躍していただきたいものです。 さて、そんな人生90年・100年というこれからの時代に読んでおくと、より快活に生きるヒントを貰えるかもしれないのがこちらの本です。文章3:マンガ1ほどの分量になっています。 主人公は、88歳で現役医師のりゃん先生。お酒と女の人と本が大好きで、医師としての仕事に加えて講演会や執筆活動なども精力的にこなす方です。既に著書は300冊近くにものぼるりゃん先生自身、60代より70代より今が楽しいといい、その秘訣を説いてくれます。70代では走るのも辛くなっていたものの、80代ではまた走れるようになっているそうです。 また、60年以上がんの治療に携わってきたりゃん先生が薦める、がんとの付き合い方のすすめもたっぷりと書かれています。誰しもの身に起こりうることですので、これも決して他人事ではありません。 りゃん先生曰く、何よりも大事なのはタイトルにもある「ときめき」。それは、何も異性に感じるものだけではなく、毎日の楽しみの晩酌に感じる胸の高鳴りも立派なときめきで、そういう瞬間が人生においてはとても大事であるといいます。りゃん先生は、30年以上通風&高血圧だそうですが、だからといってビール中瓶1本までという制限は受け入れられるものではないし、烏賊の塩辛や酒盗やからすみも大好きなので気にせず好きなだけ飲み食いするし、生野菜は好きじゃないので食べないそうです。食療養はひとりひとりの体質によるので、無理に嫌いなものを食べ続けるよりは好きなものを食べて心にときめきを生むことを大事にする、というのはひとつの道であると思います。 マンガを担当するのは、『まめねこ』や『ねことじいちゃん』、また以前私もクチコミを書いた『くらしき ぎゃらりーかふぇ物語』などでお馴染みのねこまき(ミューズワーク)さん。絵がとにかくかわいらしくて癒やされます。 個人的には最近物忘れが多くなってきているのですが、忘れることを前向きに受け入れ、逆に考えて忘れても大切なことはまた覚え直せばいい、大事なのは未来という心の持ちように少し元気づけられました。 自分で読んで何かヒントをもらうも良し、上の世代の方に贈るも良しの1冊です。

高良くんと天城くん

可愛らしいアオハル

高良くんと天城くん
るる
るる
3ヶ月前

5冊(4巻)まで既読。 評判良いから全巻購入、積読 → 読む前にドラマ化、でも見た結果購入失敗したかも😔ちょい後悔 → とりあえず読むか(←今ココ) どういう風にこれ連載してたんだろうって思わせる構成。 コミックス最初の3冊は本編が半分くらいしかない。残りは本編の番外編ばかり、2冊目なんて丸ごと1冊番外編。 そしたら普通に可愛らしいアオハルではあった。 でも高良くんの友人関係と周りの友達には共感できない。 チャラいし軽いしまさしく私が大嫌いな「節操なし、誰でもいい」人たちばかりでベタベタ体触らせてる高良くんも理解できない。 5冊目(4巻)頃からようやく高良くんのベタベタが収まりつつある。が、同時に天城くんの無神経さよ・・・😫 スローペースは良いけど色々意味ちゃんと考えた上のスローじゃないと高良くん可哀想😅 天真爛漫が高良くんに刺さる💦

ムギとペス ~モンスターズダイアリー~

ムギとペス

ムギとペス ~モンスターズダイアリー~
寸々
寸々
8ヶ月前

ハダカザル(人間)がモンスター(獣人)世界の一種族として生きているという設定。 これ、作中ではマイノリティや育児、環境問題をほどよい温度感で解決してるけど、漫画への落とし込みが結構高度。 爬虫類族の脱皮にまつわる話は、SNSとか企業が性的搾取をカジュアルに社会に広げてしまっている例を漫画にしたみたいでめちゃ良かった。

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編―

ありがとう武田観柳

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編―
toyoneko
toyoneko
8ヶ月前

無印るろ剣はリアルタイムで読んでました。和月先生の作品では武装錬金が好き(特に終盤)。るろ剣北海道編は、3巻まで読んで、あとは追ってませんでした …という状態で、「カレー沢薫、漢を語る」の武田観柳回を読み、北海道編を最新刊まで読みました https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF09202918010018_68&bs=1 最高でした!! とにかく武田観柳が良すぎる。あの小悪党がこんな魅力的なキャラになって再登場するというのは全く予想できなかった 泣きました。無印読者でまだ読んでない人は絶対読むべき! コミック5~6巻です(それ以降も面白いよ)

おじさんがなぜか可愛い。

徐々に、ゆっくりと可愛さが増してくるおじさん。

おじさんがなぜか可愛い。
Pom
Pom
8ヶ月前

可愛らしいおじさん、”なぜか可愛い”って意味が分かる。ふとした時に、可愛いと思うんだろうな。 何と言うかギャップみたいなものなのかも。 そして、よく観察しないと知っていないとこんなにポンポンと話が出てこないのではと感じるので、水谷先生の観察力もすごいなぁと思う。 最初のイメージ強面なおじさん、小野本さんが素直でちょっと天然で可愛いおじさんに見えてくるのに時間はかからないはずです。

もっとみる