まみこ9ヶ月前この連載終了後に、菊地昭夫が作画した『Dr.DMAT~瓦礫の下のヒポクラテス~』も割と好きで読んでたのですが、角刈りのキャラが出てきた時、「え?いつ麻雀打ち始めるのかな?」とかワクワクしていましたねぇ! (結局麻雀はしなかったです)角刈りすずめ楽しい麻雀漫画です2わかる
まみこ9ヶ月前…な訳無いでしょう。何一つマトモに麻雀をやらないのです。 無頼の流れ者(角刈り)が->とにかく不条理な状況にハメられる->持ち前の技(麻雀)、頓智及び腕力で解決したりしなかったりする->次の街に流れてゆく わたくし、お約束漫画を解体からの、再構築(脱構築?)を経たメタ視点を繰り返す、こう言うワンパターンのオフビートな脱臼ギャクが大好きなんですよね! あれ?これどこかで観たようなケースですよね? そう、『渡職人残侠伝 慶太の味』と全く同じなのです。 無頼の流れ者(角刈り)が->とにかく不条理な状況にハメられる->持ち前の技(料理)、頓智及び腕力で解決したりしなかったりする->次の街に流れてゆく もし、この漫画が好きだったりしたら、是非、何故か連載時期も重なっている『渡職人残侠伝~』も読んで欲しいですかね。 逆に言うと、多分『渡職人残侠伝~』が好きな人は、この漫画も気に入ると思いますよ(???)角刈りすずめ楽しい麻雀漫画です4わかる
まみこ9ヶ月前…な訳無いでしょう。何一つマトモに麻雀をやらないのです。 無頼の流れ者(角刈り)が->とにかく不条理な状況にハメられる->持ち前の技(麻雀)、頓智及び腕力で解決したりしなかったりする->次の街に流れてゆく わたくし、お約束漫画を解体からの、再構築(脱構築?)を経たメタ視点を繰り返す、こう言うワンパターンのオフビートな脱臼ギャクが大好きなんですよね! あれ?これどこかで観たようなケースですよね? そう、『渡職人残侠伝 慶太の味』と全く同じなのです。 無頼の流れ者(角刈り)が->とにかく不条理な状況にハメられる->持ち前の技(料理)、頓智及び腕力で解決したりしなかったりする->次の街に流れてゆく もし、この漫画が好きだったりしたら、是非、何故か連載時期も重なっている『渡職人残侠伝~』も読んで欲しいですかね。 逆に言うと、多分『渡職人残侠伝~』が好きな人は、この漫画も気に入ると思いますよ(???)角刈りすずめ楽しい麻雀漫画です4わかる
まみこ9ヶ月前この連載終了後に、菊地昭夫が作画した『Dr.DMAT~瓦礫の下のヒポクラテス~』も割と好きで読んでたのですが、角刈りのキャラが出てきた時、「え?いつ麻雀打ち始めるのかな?」とかワクワクしていましたねぇ! (結局麻雀はしなかったです)角刈りすずめ楽しい麻雀漫画です2わかる
麻雀知らなくても楽しめるエクストリームバカ麻雀マンガ
雀鬼が人生最後の死に場所となる雀荘を探していろんな雀荘で麻雀を打ち続ける話なんだけど、クレイジーな雀荘ばかりが出てくる麻雀ギャグ漫画 見た目のインパクトがすごいから麻雀知らなくても面白いと思う。 わかりやすいのはハムスターの腹に牌が書かれたハムスター麻雀かな
サタノファ二 WEB移行 以降を 行こう!
みんな大好き?? サタノファ二 WEBに移ってから メチャメチャ 盛り上がってます! 本誌から外れるという不安を吹き 飛ばし、WEBで見事に返り咲き‼ これは マンガ史に残る偉業と言え るのではないか。 ”大アッパレ!”です。 WEB移行からの超絶ぶりを伝えて いきたいです。 移行 以降 行こう GO!GO!GOー‼
最終巻の引っかかり
※ネタバレを含むクチコミです。
えんま帳
約4年ぶりにヤンジャン戻つてきた、これわ期待できるぞ。
過去に囚われた主人公と未来を見据える少女
かつて幼馴染をダンジョンを失った主人公と、捨てられた少女ミリィのバディもの。 コミカルな動きをしてて小動物のようなミリィが一生懸命頑張る姿が可愛らしくていいなぁ。 メダリストなどの保護者目線で少女が成長する姿を楽しめる。なろう漫画だと以外とあまりない楽しさの作品だと思う。
洞窟人間って
※ネタバレを含むクチコミです。
作者です!良し悪し互いにクチコミよろしくお願いします!
ダークな作品なので嫌われやすいジャンルですが めちゃくちゃ素直な感想沢山待ってます! 全部受け入れるので!よろしくお願いします!
室井美咲と南和彦が今後、しょっちゅう絡むのかの考察
本年度のヤングアニマル2号に掲載している「ふたりエッチ」で美咲が結婚し、新居は真たちのマンションに引っ越してきましたね。美咲は和彦と出会って挨拶し、和彦は美咲で妄想していましたね。今後の美咲話か和彦話の新エピソードでこの二人がしょっちゅう絡んだりする内容の新エピソードを描かれる可能性はあると思いますか?美咲が南家に来て和彦に手料理をご馳走して主婦修行をしたり、和彦と格闘テレビゲームの対戦をして遊んだりして、二人は友達の様に仲良くなる展開をやる話が来る可能性はあるでしょうか?美咲が右胸の乳首を10コマ前後に渡って和彦に吸わせたり、美咲が上になっての和彦と乳首合わせを8コマ前後に渡って行うなどの乳房と乳首を使ったエッチをする展開が本年中に描かれると思いますか? 皆様の予想や意見をどうか聞きたいです。
本なら売るほど #推しを3行で推す
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 古本マニアの俺向きのマンガだな。古本屋の店主が好意で売っていた本でオブジェを作る回は苦手だ。創刊50周年記念週刊少年ジャンプ展でビリビリに破かれたジャンプで悲しい思いをしたのを思い出したよ ・特に好きなところは? 本棚に和田慎二のクマさんの四季らしきものがあるところ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 古本屋通いが趣味の俺にはちょうどいいしヒューマンドラマとしても面白いのでおすすめです
フルカラー富江(単話販売)
比較的新しい作品の「もろみ」 フルカラーって事でとりあえず購入 Dark Colorsって事で全体的に薄暗い中、富江だった肉片の澱んだ赤がより不気味さを感じさせます。 今作の富江はすでに殺されてるので人間状態は数カットのみ。 傍若無人で高飛車な富江さんに魅了されてる自分としては他作品のほうが良かったかなー 単話販売はそこそこの値段なのでお布施として割り切れるならありだけど、そうで無いなら他の買った方がいいかも
佳奈と怪異
コンパクトな設定とキャラクターの掛け合い、それでいて怪異描写はしっかり怖い(でも怖すぎない)とバランスが良かった。怪異自体に人間の嫌味(欲望妬み嫉み)が関係していないのでサラッとした読み味だけどその湿度の低さが逆に良いと思う。
おじさん2人が釣りする(だけじゃない?)漫画
アラフィフ女性の再出発
笑顔がモットーの新興宗教組織に潜入
角刈りすずめ
角刈りすずめ
菊地昭夫
KICHIJO
他1名ストアに行く
あらすじ
この角刈りがすごい!さすらいの角刈りが理想の麻雀を追い求め、みちのく雀荘ひとり旅!!累計150万部のギャグ漫画「殺し屋さん」「4ジゲン」「B.B.Joker」の一條マサヒデ原作!!