三億円高校生
ストアに行く

この高校生、情緒不安定過ぎやしないかと思ったものの、境遇を考えたら今までよくもったなという…。

理由はわからないが2年前から両親はいない。
治療に保険が効かないという妹の病気(複数)。
周りはろくでもない人たちだらけ。

お金を持っている人はお金を稼ぐチャンスが累々と集まるというけれど、お金を持っていなくて妹のためにお金が欲しい若者に対して、ひどすぎる。

さらに、妹のためなら犯罪にも手を出すという、第一話のフラグが危うすぎる。

写真記憶で、記憶力はやたらよい主人公は妹を入院させる費用を捻出することができるのか。

第二話まででも感じる、突拍子もないストーリー。今後の展開がとても木になる。

読みたい
Sランクパーティから解雇された【呪具師】~『呪いのアイテム』しか作れませんが、その性能はアーティファクト級なり……!~

サクッと作ったものすら宝物並みの性能

Sランクパーティから解雇された【呪具師】~『呪いのアイテム』しか作れませんが、その性能はアーティファクト級なり……!~
ゆゆゆ
ゆゆゆ
原作者さんは「ダメスキル【自動機能】が覚醒しました~あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?~」の方と同じです。 こちらも奇想天外な展開と、読みやすいコミカライズでおもしろいです。 呪具師は、不人気な職業といっても、突き詰めたら無双できる職業だったという、まあ、よくある展開です。 無自覚な無双に加え、デザインセンス以外他者評価に対する意識が海峡の底よりも低いというアンバランスさがあります。 そして、主人公は職を突き詰めた結果、解呪しないと外れない以外、おおきなデメリットが薄い道具(デザインセンスは独特)ばかり開発しています。 変わった設定と思って読んでいたら、どうやらそれ以外でもなさそうな感じが、かつて所属していたSランクパーティから漂っています。 どうなるのかなというストーリーのおもしろさと、愛嬌のある主人公やヒロインたちが魅力的です。 よくある設定から、続きを読みたくなる作品を生み出せるのはすごいですね。
さんおくえんこうこうせい
三億円高校生
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
高校生は三億円を稼げる?にコメントする