17歳から25年ヤクザとして生きてきて足を洗うことになった秋山。そんなところに「ヤクザになって助かりたい」と言うちびっ子・勇介が現れ、ほんの数時間面倒を見てやることに。
決して怒らない秋山。
純粋さと鋭さを併せ持つ勇介。
ヤクザが排除された世で仁義を忘れた極道と町の人々。
ヤクザにならなきゃ生きていけなかった中年と、辛い環境から逃げたくてもヤクザになれない幼児。
異なる時代に生まれた2人を主人公に据えることで、いつの世も社会の淀みに生きることは厳しいということが、残酷なまでに伝わってくる圧巻の読みごたえでした。
読み終わった後にタイトルを見てズシッときたところも最高……。
秋山が勇介の足を洗ってやるシーンで、アニメ『デスノート』のオリジナル演出を思い出しました。アニメにはLが雨に濡れた月の足を拭うというシーンがあり、死を前にしたイエスが最後の晩餐で弟子たちの足を洗う場面になぞらえているのだそうです(※「月は神ではない」という暗喩)。
秋山は終始勇介に優しいですが、靴も買ってやれない、銭湯に入ることもできない彼にできる最大の愛情表現が路地裏の水道で足を洗ってやることだと思うと……胸がいっぱいになります。
見ず知らずの子供の足を当たり前のように洗ってやる秋山の心根が好きです。思わずキリストの姿を重ねたくなるほど。
秋ヨシカさんという名前に見覚えがあると思ったら『萌えの血』の方でした。マジで何描いても面白いな〜〜この人!早く短編集出してください買います!!!
俺は今日ヤクザをやめた――。ヤクザから足を洗った秋山は、ヤクザになりたい少年・勇介と出会う。これは現代を生きるアフターヤクザストーリー。