ぺそ1年以上前芙美子さんの姿勢が真っすぐで素敵で思わずウルッとしてしまいました。 音が聞こえないことそのものよりも、健聴者の態度で社会に溶け込めないことの方によっぽど苦しんでいる姿に驚きましたし胸が痛みます・・・。 お父様が子供の頃の芙美子さんに赤毛のアンの英語版渡したシーン。 英語だから読めないと最初から決めつけようとしていた娘に「聴こえる?聴こえない本の世界なら関係ない」というメッセージが力強くて泣きそうになりました。 芙美子さんのお喋りが全て手話で表現されているのが本当に素晴らしいなと思います。 実際に聴覚障害のある方が読んだら何を言っているのかわかるのでしょうか? 短期連載とのことですが絶対に単行本になってほしいです!私たちが目を澄ますとき、翻訳家を目指す聴覚障害者女性の話3わかる
名無し1年以上前図書館のアルバイトとして働くも周りの人たちにはなかなか障害に対しての理解が得られず悩む主人公の芙美子。彼女の夢は、書籍の翻訳家になること。翻訳家になるために、コミュニケーションが上手くいかなくても愛想笑いでその場をやり過ごすことはやめて、自分には聞こえない「音楽」の取材をしに楽器店に訪れます。そこである店員の男と出会うが…という1話でした。 短期集中連載とのことで、しかも1話が前編となっていたので長くても全3話?詠里さんのマンガ好きなのでコミックスになるくらいは続いてほしいですね。私たちが目を澄ますとき、翻訳家を目指す聴覚障害者女性の話3わかる
名無し1年以上前「詠里=野球マンガの人」というイメージだったから野球が全く関係ないテーマで驚いたw いや、すごいおもしろいわ。お仕事マンガとしても多様性を描いた作品としても読み応えが半端ない私たちが目を澄ますとき、翻訳家を目指す聴覚障害者女性の話2わかる
あらすじ耳が聴こえない“ろう者”の芙美子の夢は、翻訳家!「音楽」がテーマの小説の翻訳をするため、生まれて初めて楽器店を訪れる。初めて見るピアノに圧倒される芙美子。冴えない店員・相澤がその巨大な楽器を弾き始めたとき、足元から伝わる振動に、思いがけず心が震え……。――きらめく音楽の波が、芙美子を新しい世界へ連れていく!続きを読む
終わっちゃった〜最終話もめっちゃよかった!!
単行本になって欲しいけど、ページ数が少ないだろうか?