要約

  • 脚本家、相沢友子がクソ、全ての元凶
  • 日テレ、脚本家をコントロールできずにプロデューサーがナアナアな対応、時に虚偽の連絡をしてしまう(責任重大)
  • 小学館、困惑しつつ、不信感はつのっていくが、一旦走り出したがゆえ止められなかった(反省している)
  • 芦原妃名子は絶望の中、孤独な作業でシナリオを書いていた
  • 芦原妃名子はそれなりにドラマが出来て嬉しかった
  • 相沢友子のinstagram投稿が最後のきっかけ

日テレ側と小学館側の報告書を見ると、日テレ側は原作/原作者のことを、どうでもいいと思ってたんだろうね(そしてその反省ができていない)

…またこれは事故が起きるわ

ところが 12 月 24 日、本件脚本家が SNS に、本ドラマ化の第 9 話、第 10 話の脚本に関する見解を投稿したが、芦原氏の我儘による脚本家の変更がされたとも読める内容だった。小学館担当者は日本テレビ側に善処を求めたが、進展せず、芦原氏は作画ができないほど悩むことになった。

2024年1月、漫画家・芦原妃名子先生が逝去された事につきまして、改めてお悔やみを申し上げます。また、ご遺族にも深く哀悼の意を表します。当社は、芦原妃名子先生に関する一連の事案について、事実関係の調査、問題点の洗い出し、必要な改善策提案を目的として、弁護士を含む特別調査委員会を設置し、調査を行...

日テレ側と小学館側の報告書を見ると、日テレ側は原作/原作者のことを、どうでもいいと思ってたんだろうね(そしてその反省ができていない)

……しっかり対応しなかった小学館も同罪。小学館も原作/原作者のことをどうでもいいと思ってたんでしょうよ。

日テレは懲りずに事故を起こしていますよ…『ACMA:GAME』が既に完結しているのをいいことに実写ドラマ版を適当に制作する有様…

日テレドラマ「アクマゲーム」がマンガ原作改悪で視聴率大惨敗!つまらない理由を解説

セクシー田中さん調査報告書が想像以上でした

もう日テレはジャニーズ同様に崩壊してもいいんじゃないかと思いました。
日テレ制作の原作付きの実写ドラマは見ません(断言)。

誰でもいいから、恵広史メーブ芦原妃名子の無念を晴らしてほしいです…

セクシー田中さん」問題、事態を悪化させた日テレのご都合主義 調査結果公表で浮かび上がる制作側の「嘘」と「リスク回避」

昨年10月期に日本テレビで放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」をめぐり、原作者で漫画家、芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題で、制作経緯を調べていた…

もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?にコメントする

話題に出たマンガ一覧

1件

人気のコメント