「未来がテーマになっている読切特集」を探したら見つかりました!思い出の作品を楽しんで下さい!

マーガレットの読み切りでしたにコメントする

前のコメント

急停車
急停車
1年以上前
▼いつごろ読みましたか 定かではないのですが5年〜7年前だと思います。 ▼なにで読みましたか マーガレットという少女漫画誌の何かの企画かテーマかで掲載されていた読み切りでした。「未来」みたいなことがテーマだったような気がしますがあまり覚えていません。 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少女漫画 ▼作品の長さは 読み切りです ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると よく覚えていないのですが、マーガレットによくある雰囲気の絵柄だったと思います ▼作品タイトルの印象 覚えてないです ▼著者の名前の印象 覚えていないです ▼作品について覚えていること【必須】 壮年になった主人公が中学生の頃の夏の出来事を思い出す。クラスにクールで孤独な少年がいて、美形だったために女子には密かにモテていたけれど男子にはあまりよく思われていない、そんな少年に主人公は興味を持つ。そんななかでその少年が同性愛者なんじゃないかと噂がたち、男子からも女子からも少年はさらに孤独になっていく。周りに少年が避けられるなかで、主人公は帰り道でたまたま少年を見かけた際に意を決して話しかける。ただ一言二言交わしただけで、しかも少年がその後転校したために二度と話すことはなかったけど、その少年のことやあの時のやり取りは何十年経った今でも忘れられない…という少しBL風味の雰囲気もある話。 作中で「未来の世界や自分」をテーマに作文を作り発表するというシーンがあり、そこで主人公が少年に感化されて未来での同性愛について取り上げるシーンがあったと思います。