メニュー
logo_s
閉じる
メニュー詳細
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
genba_banner
ゲンバ
管理者向け
管理
一覧から探す
マンガ総合
クチコミ
カテゴリ
ジャンル
年代
著者
メディア化
雑誌
タグ
ユーザ
こだわり条件から探す
受賞作品
新連載
読切
完結
サポート
マンバについて
投稿について
著作権について
作品登録依頼
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
絞込検索で探す
管理
ログイン/会員登録
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
マンガ賞
雑誌
新連載
読切
新刊
マンガ
著者
クチコミ
タイムライン
ユーザ
  1. トップ
  2. マンガ総合
  3. 青年マンガ
  4. 宇宙戦艦ティラミス
  5. クチコミ
  6. コメント

崩し方が見事

user_private
名無し
4ヶ月前
編集

ギャグ漫画にはもったいないほど作画力があり、ストーリーの真面目っぽい時はSFロボットの王道と錯覚しそうになるのですが、それを必ずブチ壊してくるギャグ、とりわけ近年の現実社会への風刺っぽいのがツボに入って笑える作品でした。
完全にマンネリ化する前にほどよく完結させているのも好感が持てます。

2
わかる
わかる
返信
通報
コメント全1件をみる

他のクチコミ

画力と内容のギャップに歓喜
感想
comment
8
宇宙戦艦ティラミス
user_private
バナ
3ヶ月前
宇宙戦艦ティラミス
巨大ロボットマンガランキング8位

宇宙戦艦ティラミス

うちゅうせんかんてぃらみす

宮川サトシ

伊藤亰

宇宙戦艦ティラミス 1巻
宇宙戦艦ティラミス 2巻
宇宙戦艦ティラミス 3巻
宇宙戦艦ティラミス 4巻
宇宙戦艦ティラミス 5巻
宇宙戦艦ティラミス 6巻
宇宙戦艦ティラミス 7巻
宇宙戦艦ティラミス 8巻
宇宙戦艦ティラミス 9巻
宇宙戦艦ティラミス 10巻(完)
完結
全10巻
2020/04/09
1巻を試し読み
話題を投稿
また読みたい
また読みたい
マイページに追加しました
フォローする
フォローする
マイページに追加しました

あらすじ

宇宙暦0156年、地球連邦政府と宇宙移民との抗争は激化していた。戦局を打開する為、地球連邦は新鋭宇宙軍用艦「ティラミス」を出航させる――。ティラミスの若きエース、スバル・イチノセは、眉目秀麗、成績優秀な天才パイロット。……だが彼の真の姿は、ティラミス艦内の集団生活に馴染めず、いつも専用機・汎用人型機動兵器デュランダルのコックピットにひきこもってばかりいる奴で……。孤独のコックピットギャグ、出撃!!
続きを読む

ストアで買う

store_ebookjapan
store_amazon
store_booklive
store_cmoa
もっとみる

あらすじ

宇宙暦0156年、地球連邦政府と宇宙移民との抗争は激化していた。戦局を打開する為、地球連邦は新鋭宇宙軍用艦「ティラミス」を出航させる――。ティラミスの若きエース、スバル・イチノセは、眉目秀麗、成績優秀な天才パイロット。……だが彼の真の姿は、ティラミス艦内の集団生活に馴染めず、いつも専用機・汎用人型機動兵器デュランダルのコックピットにひきこもってばかりいる奴で……。孤独のコックピットギャグ、出撃!!
続きを読む

作品情報

著者
宮川サトシ

著者
伊藤亰

巻数
全10巻

カテゴリ
青年マンガ

出版社
新潮社

レーベル
BUNCH COMICS

年代
2010年代

刊行期間
2016/05/09~2020/04/09

ジャンル
SF・ファンタジーユーモア食

タグ
宇宙巨大ロボット舞台化

略称
ティラミス

受賞歴

1件

第22回文化庁メディア芸術祭マンガ部門

メディア化

1件
2018年アニメ化

外部リンク

1件

舞台「宇宙戦艦ティラミス」公式サイト

舞台「宇宙戦艦ティラミス」公式サイト
「宇宙戦艦ティラミス」まさかの第2弾――出撃!! 2019年12月/大阪 2020年1月/東京 原作: 宮川サトシ/伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載) 脚本:なるせゆうせい/演出:米山和仁(劇団ホチキス) 企画・プロデュース:4cu
舞台「宇宙戦艦ティラミス」公式サイト
舞台「宇宙戦艦ティラミス」公式サイト
「宇宙戦艦ティラミス」まさかの第2弾――出撃!! 2019年12月/大阪 2020年1月/東京 原作: 宮川サトシ/伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載) 脚本:なるせゆうせい/演出:米山和仁(劇団ホチキス) 企画・プロデュース:4cu
あなたのおすすめ情報を教えてください!リンクを追加する

画像

2件
一巻の表紙はま...
何してんだよw...

この作品をまた読みたいしている人

3人
たか
名無し
兎来栄寿
このページをシェアする
twitter
facebook
hatebu
line
url
リンクをコピー

おすすめメニュー

総合トップ

絞り込み検索

無料マンガ

セール

マンバ通信

イベント情報

クチコミ

トップ
ランキング
最新のクチコミ
最新のコメント
もっとみる

宮川サトシの他の作品

8件
ワンオペJOKER

ワンオペJOKER

宮川サトシ
宮川さとし
後藤慶介
2巻まで刊行
LV41才の勇者

LV41才の勇者

宮川サトシ
ナンジョウヨシミ
全1巻
完結
僕!!男塾

僕!!男塾

宮下あきら
宮川サトシ
近藤和寿
全2巻
完結
もっとみる
8件

伊藤亰の他の作品

1件
サラカ王子と六頭竜

サラカ王子と六頭竜

泉福朗
伊藤亰
全3巻
完結

宮川サトシの別名義

3件
母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。

母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。

宮川さとし
全1巻
完結
『SUPERMAN vs飯 スーパーマンのひとり飯』新刊配信記念! 飯テロ注意なグルメマンガ試し読みパック!

『SUPERMAN vs飯 スーパーマンのひとり飯』新刊配信記念! 飯テロ注意なグルメマンガ試し読みパック!

宮川さとし
1巻まで刊行
東京百鬼夜行

東京百鬼夜行

宮川さとし
全2巻
完結

ここでも話されています

14件
user_private
名無し
11ヶ月前

絵はめちゃくちゃ真面目なのにアホなマンガまとめ

宇宙戦艦ティラミス
自由広場
自由広場
2
わかる
user_private
名無し
4ヶ月前

おすすめギャグ漫画おしえて

宇宙戦艦ティラミス
自由広場
自由広場
2
わかる
user_private
名無し
4ヶ月前

おすすめギャグ漫画おしえて

わかる ティラミスはとりあえず黙って読んで欲しい
自由広場
自由広場
1
わかる
もっとみる
14件

最新のクチコミ

天沢聖司
天沢聖司
2022/05/21
ネタバレ
これはいい街歩きマンガだ…! #読切応援
camera
※注意!ネタバレの可能性があります。
三崎港二人旅
三崎港二人旅
中村一般
野愛
野愛
2022/05/21
エルフが飯を食べまくる
異世界の調査をするために日本にやってきたエルフのコロエ。 調査が目的のはずなのに、おでんにカレーに宅配ピザなど美味しい食べ物に誘惑され「くっ…殺せ!」状態でひたすら飯を食べまくります。 おでんでは〆のとうめしまで、ピザはコーラと合わせて一気に、回転寿司では魚以外のジャンクなメニューばかりと欲望にまみれた食べ方をしているのもポイント高いです。気持ちがいいですね。 異世界の方にも日本の飯の美味さは通じるんだなあ。コロエちゃんにいっぱい飯食わせたいです。
めしに導かれしエルフ
めしに導かれしエルフ
柚子桃 司馬漬け
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
2022/05/21
炎炎ノ消防隊の感想 #推しを3行で推す
・読んだ直後に思ったこと アーサーが最高だった。最初から最後まで最高だった... ・特に好きなところは? アーサーVSドラゴン ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 昔から連載しているの知っていたが完結もしそうだしちょっと読んでみるかという感じで読み始めた全編通して面白かった。 途中実写化している部分も物語上必須とは思わないがありだなとは思う。細かいところを気にし始めると矛盾などもありそうだがアーサーの活躍をみればそんなことは気にならないレベルだな あとちょっと機動警察パトレイバーの人間関係っぽさを感じた。秋樽桜備の発言とかでパトレイバーの後藤隊長を思い出したね
炎炎ノ消防隊
炎炎ノ消防隊
大久保篤
もっとみる
50
自由広場
読みもの
絞込検索
17
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
ページの先頭へ
ページの先頭へ
  • トップ
  • マンガ総合
  • 青年マンガ
  • 宇宙戦艦ティラミス
  • クチコミ
  • コメント
マンバ
マンバとは
運営会社
マンバの使い方
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
Twitter
Facebook
Instagram
note
YouTube
社長の漫画ブログ