まほうつかいようせいせんもんまじっくすたーがくいん
魔法使い養成専門マジックスター学院(1)
魔法使い養成専門マジックスター学院(2)
魔法使い養成専門マジックスター学院(3)
魔法使い養成専門マジックスター学院(4)
魔法使い養成専門マジックスター学院(5)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい

イモ虫のクリームが可愛いです!
漫画図書館Zで無料で全話読めます。

雑誌Gファンタジーの作品ですが、続編を連載したゼロサムが未収録話などを収録した新装版を出しています。

魔法専門学校の『アニマルマスター科』の話。
大きな設定やストーリーがあり、感動する話や心に残る名言もあります。

しかし個人的に特筆したいのは畳み掛けるギャグ部分!
主人公兼ヒロインの顔芸!ボケ!イモ虫愛!
幼なじみ男子のハリセン!叫び!存在がツッコミ!
褐色少女の毒舌!
牛好きと牛!
担任教師の超髪!
イモ虫の変顔!つぶらな瞳!キャベツ!もりもり!!

独特な絵やノリが苦手な人も居ると思います。イモ虫と牛 以外のアニマル達はメイン回以外、影が薄いです。
セイウチのせいぞう君にもっと出番を…

魔法やギャグに目を奪われますが、青春漫画としても良い作品だと思います。
続編の『トリプルスター』で伏線回収&完結しているので、ノリや絵柄が気に入った方にはそちらもオススメいたします。
イモ虫のクリームが可愛いです!(念押し)

画像は友情を育む為にスーパーファイヤーレシーブを打つ牛型マジックアニマルです。

イモ虫のクリームが可愛いです!
漫画図書館Zで無料で全話読めます。

雑誌Gファンタジー...
読みたい
コメントを書く
私だけのマジックアニマル(イモ虫)にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
イモ虫のクリームが可愛いです!
漫画図書館Zで無料で全話読めます。

雑誌Gファンタジー...
幻想世界英雄列伝フェアプレイズ

クルダ流交殺法に勝てても打ち切りには勝てなかった

幻想世界英雄列伝フェアプレイズ
サミアド
サミアド

『SHADOW SKILL 影技』や『聖闘士星矢EPISODE.G』で有名な岡田芽武先生が原作・てんま乱丸先生が作画。コミックボンボンの漫画です。 よく似た漫画『幻想世界英雄烈伝 忍ザード』『幻想世界魔法烈伝 WIZバスター』が打ち切り済みでしたが数年後に不屈の闘志で再々チャレンジ!! いつも通り元気な少年&パートナーが主人公!天魔伏滅四天王!敵幹部に見覚えあるキャラ!見開きデカ文字で必殺技!既視感あるセリフ! …正直 過去作の焼き直しですが、それだけ打ち切りが無念で絶対描きたいテーマだったのだと思います。 打ち切り2作も充分面白く斬新な部分がありました。今作も「ネトゲ世界が本当の異世界で魔王が支配済み。ゲーム素体姿のパートナーと異世界にダイブして戦う。他のゲームプレイヤー達は自覚なく敵に加担している。現実世界からサポート可。異世界関係者が現実にも居る」と2001年当時としては時代先取りのワクワク設定。 代表作・影技の「我が一撃は無敵なり!」をガッツリ登場させるなど 今度こそ何としても最後まで描くぞ!という決意を感じました。 その甲斐あって?ドラマ CDとWEBアニメ(PV)が制作されゲーム化も発表!声優も募集!さぁこれから・・・! 打ち切り。え…?何が起きた…?ボンボンさん…? メディアミックスが頓挫したのか全ての企画が告知無く自然消滅。漫画も番外編で終了。ボンボンの中では人気作だったのに… 伏線が大量に残っていて今もモヤモヤしています。愛蔵版発売してオマケで設定公開して欲しいです。無理かな…。 画力は過去作より上がっていますが後半はCGが強くてちょっと読みにくいです。カラーは綺麗でアニメ向きだったと思います。 キャラも魅力的だったので打ち切りは本当に残念です。画像は人気ダントツ1位の魔法バカ親友キーン君です。

バスタード・ソードマン

異世界で(本当に)スローライフ! #1巻応援 

バスタード・ソードマン
サミアド
サミアド

ハーメルン、小説家になろうの人気小説。 書籍化も好評でニコニコ漫画・カドコミで漫画の連載も始まりました。 主人公はチート能力を持つ異世界転生者。 圧倒的な力と地球の知識を持っています。 …が、ハーレムも商会も国も作りません。 世界を救いません。成り上がりません。 平和な地方都市で庶民的な宿屋に住み、低ランク中堅冒険者として依頼をこなしダラダラ生活します。 『スローライフ』と名乗りながら忙しく生活する漫画が沢山ありますが、この作品はガチでスローライフ寄り。 釣りやジビエ料理や呑み屋で仲間と酒を呑むのがメインイベントです。 暮らしを豊かにするために前世知識を広める事もあります。・・・匿名で。 面倒&目立ちたくないので信頼できる相手に情報を与えて代わりに頑張って貰います。 自分で印刷業を始めたりはしません。 壮大さや痛快成り上がり感は無いですが主人公と周囲が良キャラだらけなので彼らの日常を気楽に見守る事が出来ます。 小説の挿絵も良いですがコミカライズ作者のマスクザJさんも原作に合う絵柄でリスペクトも感じられます。単行本1巻の裏表紙は気合いの入ったエビ素揚げ🦐!

エンドロールの後には最高の旅を

最高で最後!切なくまぶしい異世界ロードストーリー

エンドロールの後には最高の旅を
サミアド
サミアド

2話でドハマリ。単行本必ず買います。 ガンガンJOKERの新連載。 最近まれによくある後日譚系ですね。はいはい。 ・・・2話でドハマリしました。 2話は終わり方も好きな感じでもう最高でした。完璧でした(個人の感想です)。 魔王を倒したアイノとイロ 『魔王討伐したら ふたりで やる事リスト』片手に世界中をイチャイチャ旅します(断言)※個人の感想です 個人的に2話がクリティカルですが他の話も高い完成度。4話まで読んで初期フリーレン系の面白さを感じています。 絵も話も構成も良く、キャラが可愛い。描き分けバッチリ。擬音も好きです。 起承転結がしっかりしていて伏線もあります。 1話カラー扉絵でイロの影が魔法陣?になっているのは意味がある? 3話ラストのアイノの発言・・・期待していいのかな? 4話の新キャラ絶対何かあるやろお前!(楽しみ) 楽しい作品ですが大事なシーンは大ゴマでしっかり魅せてくれます。 主人公が女性2人なので百合界隈にも響きそうですが、そういうのを抜きにしても微笑ましくて楽しくて切なさ爆発の良いマンガです。 残された時間は きっと多くない。 それでも 最高の相棒と最高の旅を!! キッピス!!!

あまえんぼーZ

スーパー豪華な作者が送る甘えん坊なロボット漫画

あまえんぼーZ
サミアド
サミアド

角川のドラゴンJr. に連載されていた漫画です。 ①原作 三条陸 (ダイの大冒険などの原作者) ②ビジュアライザー 木村貴宏 (勇者王ガオガイガー・コードギアス などで有名な超アニメーター) ③作画 戸橋ことみ (イラストやキャラデザでも有名) 豪華過ぎるやろ! 最強スーパーロボット英雄・バレンの『息子』ゼットが主人公。超強大な力を持つ甘ったれクソガキをメイド兼教育係のエメロールさんや友人達が絆を深めながら矯正するドタバタコメディ。 甘やかしまくりダメ保護者のスパロボ達もゼットを想う気持ちは本物。弱い人間であるエメロールさんを見下す事なく信頼して暖かい家庭を築いています。クソガキ主人公もイザとゆう時は家族や友人の為に超パワーで大活躍。本作の見せ場となっています。でも1番の売りはエメロールさんの健全サービスシーンかな… 漫画の方向性はお色気とセリフを減らしまくって対象年齢を下げてほっこりエピソードを増やした「仮面のメイドガイ」みたいな印象。 別名義の「ウルトラマン超闘士激伝 完全版」などと比べても三条陸テイストはあまり感じません(大戦の回想シーンとか時々それっぽい場面はあります)が、各エピソードは綺麗にまとまっていてキャラクターも魅力的。安定しています。 しかしドラゴンjr廃刊の影響か日常回で唐突に終了。「え…これで終わり?」が正直な感想でした。もっと続きを読んでみたかったです。

余の名はズシオ

みんな大好き面白マムガ その名は余のズシ

余の名はズシオ
サミアド
サミアド

少年エースで連載していた漫画です。 熱狂的なファンも居たのですが作者がライバル誌の少年ガンガンで別作品を開始。 この作品は休載→自然消滅に…。 作者の代表作はアニメ化した『瀬戸の花嫁』だと思いますが個人的に大大大好きなのはこの作品。 亡国の王子ズシオが、ツッコミヒロイン・龍王(棒王)・腹を痛めて産んだ妖怪・魔眼持ちの最強姉上と旅する話です。 サラサラヘアーの女神(土偶)や全身白タイツの天使達(元従者)も出てきます。やったね! とにかくギャグが最高にキレッキレで、勢いとメリハリが半端では無いです。何でこんな事思いつくのか心配になるレベルです(褒め言葉)。絵は荒削りで後作品に比べて画力は低いと思いますが、それを補って余りある超パワーがこの作品にはあります。 主人公は爆散やら何やらで何度も昇天しますが王子だから即復活します。安心!! 基本的に1話完結ですが3巻は華陽夫人との対決が丸ごと含まれて少し特殊です。個人的に2巻が1番好きですが、既刊1〜4巻にハズレはありません!ギャグ漫画好きな方には絶対オススメです!!! 連載終了時に揉めたため?に再販や電子書籍化は難しいみたいで、古本屋さんの100円コーナーを探すしか無さそうです。単行本未収録の話は該当の少年エースを買うしかありません。 作者さんは休業中みたいで、作風も当時とは激変していて完結は望み薄です。 しかし、このまま忘れ去られるのは惜しい突き抜けたギャグ漫画なのは間違いありません。次の世紀まで語り継いで行きたい作品です。

【令嬢編】comicコロナ 人気10タイトル試し読み冊子

【令嬢編】comicコロナ 人気10タイトル試し読み冊子

ーーあなたの好き!がきっと見つかる!ーー comicコロナの人気10タイトルの1話目が試し読みできる小冊子! 【収録作品】 【単話版】運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC 【単話版】期間限定、第四騎士団のキッチンメイド~結婚したくないので就職しました~@COMIC 【単話版】薬の魔物の解雇理由@COMIC 【単話版】恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC 【単話版】婚約破棄した傷物令嬢は、治癒術師に弟子入りします!@COMIC 【単話版】正式に魔女になった二度目の悪役皇女は、もう二度と大切な者を失わないと心に誓う@COMIC 【単話版】断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す@COMIC 【単話版】没落伯爵令嬢は家族を養いたい@COMIC 【単話版】ポンコツ王太子のモブ姉王女らしいけど、悪役令嬢が可哀想なので助けようと思います~王女ルートがない!?なら作ればいいのよ!~@COMIC 【単話版】目が覚めたら投獄された悪女だった@COMIC

LUWON

LUWON

父がゲームオタクでゲーム嫌いの主人公、黒矢心。ひょんなきっかけから人気ゲームの「LUWON」をプレイする事に。気まぐれでゲームの呪文を唱えてみたら実際に魔法が出てしまって…!?

運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC

運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC

「愛」ごと地獄へ送ってさしあげるわ。ニコニコ静画にて連載直後、少女マンガジャンル(日間)第1位!ブチ切れ純情王妃が忍びやかに悪を裁く!痛快! 国盗りファンタジー!描き下ろし特別漫画&原作書き下ろし小説収録!【あらすじ】4つの人型種族が住む世界。人族の王女エレミヤは、政略のため獣人族の王に嫁ぐも邪魔者扱いされてしまう。挙句、離宮へと追いやられ、初夜さえ無断ですっぽかされる始末――。全ての原因は、王の運命の番(つがい)、ユミルと、彼女にうつつを抜かすカルヴァン王!「ならば上等、お前たちの悪縁、国ごと断ってやりましょう!」持ち前の智慧と負けん気、そして暗器で、エレミヤは国に蔓延(はびこ)る「悪」を暴き出す。ブチ切れ純情王妃が忍びやかに悪を制裁!?痛快! 国盗りファンタジー!

LUWON完結篇

LUWON完結篇

ごく普通の中学生、黒矢心(くろやしん)が主人公。ゲーム嫌いの筈だった黒矢は、ひょんなことから始めたゲーム「LUWON」で、ゲームの主人公と同じ魔法の力を手に入れてしまう。その力に戸惑いつつも、普通の暮らしを送る黒矢の前に、謎の少女が現れて言う。「ゲームをやめろ」と… 少女の忠告を不安に思いながらも、黒矢はゲームを進め、ゲームの主人公の成長に合わせて 彼の力もまた大きくなってゆく そしてある日を境に、彼の日常は終わりを告げる… LUWONシリーズの完結篇。「LUWON」本編から7年後。少年の姿のまま、黒矢はいまもまだ「LUWON」の世界との行き来を続けている…。

誰か

誰か

あらすじ『僕』は、同級生の美しい少年、水野蒼太(みずのそうた)に恋をしている。『僕』はある日、蒼太と、同じく同級生の火島紅夜(ひのしまこうや)が、人目を忍びつつ、キスをしている現場を目撃してしまう。嫉妬に駆られた『僕』がとった行動は、思いもよらない悲劇へとつながる――…。少年たちの恋と破滅のお話。★若干暴力的な表現があります。★虎の穴princessnoteに寄稿した紅夜と蒼太の短編、「雨の日には傘を持って」を再録。

Sの恋愛小説家

Sの恋愛小説家

高校1年生ながらライトノベル作家の石川瑠依は、校舎裏で偶然出会った一年先輩の羽入虎男に片思いしている。ちょっとぼんやりしている虎男にドS心を呼び起こされてしまったからだ。瑠依は虎男をなじったり叩いたりしたくてたまらないのだが、虎男に告白できずにいた。二人の恋の行方は・・・

きぐるみ村の動物たち

きぐるみ村の動物たち

きぐるみの森の住人は、なぜか全員動物の着ぐるみを着ています。羊さんの洋品店に「事件だ」と飛び込んでくる狼さん。事件現場に行くと、うさぎのうさ村さんが血を流して倒れているように見えますが・・・、血に見えるのはトマトジュースのようです。どこまでも平和なきぐるみ村でした。

アリサのために

アリサのために

雑居ビルの一室にある異空間、そこは不思議な探偵事務所。人の苦悩を感じ取り、心の闇をはらう奇妙な3人組の活躍を描いたハートフル・ファンタジー。怪しい看板が気になる探偵事務所に入った女子高生・京子(きょうこ)は、そこで働くウサ耳幼女・アリサ、金髪美青年・ユーリ、黒髪少年・カイリの3人に、学校の七不思議について調査を依頼する。彼らによって七不思議は解決するのだが、合唱部部長をしている京子は不真面目な部員達にストレスを抱えていて……!?

LUWON

LUWON

主人公・黒矢心(くろやしん)はゲーム嫌いの筈だったが、ひょんなことから始めたゲーム「LUWON」で、ゲームの主人公と同じ魔法の力を手に入れてしまう。その力に戸惑いつつも、普通の暮らしを送る黒矢の前に、謎の少女が現れ「ゲームをやめろ」と忠告され・・。