名無し1年以上前編集謎の大きい生き物に食べられるから怯えたり対策を考えたり食べられる描写とかみじめさとか 知らない場所を開拓するかのように探りにいくのは進撃っぽさがあるけど 何よりロストっぽい 最初からずっとロストみたいでイゴールの存在だけがオリジナルに感じる 面白くなりそうだし絵もきれいだけど、短く細切れで読むといまいち入り込めない2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前まあ!ロストとの決定的な相違は主人公のユウがモンキーピークの早乙女やロストの シャックみたいな正義漢では無くて自分本位な身勝手さを持つ謂わばいい加減な人物である事。 且つイゴールと言う別人格を内包する事で 周囲からみれば「結果的な二重人格者」である事。 それ以上にロストでは主な登場人物の過去が描かれる事も重要な要素で過去と現在と未来が同時進行する時期もありました。 イゴールの島では過去が描かれるのは イゴールに関してだけで他の登場人物達の過去は多分、志名坂先生は重視してなさそうです。 なのでロスト程、複雜な展開にはならないと思います。 私的に女子大生の「みのり」が一番、正義感が強そうに見えます。 イゴールの島イゴールの島の話がしたい2わかる
名無し1年以上前「androidβ版」では「25話」の「混乱の島-②」迄しか配信されていないみたいだけど「iOS版」でも同じでしょうか? 昨日は土曜日だったのに更新されていないみたいでした。 次の更新は何時になるのかな?イゴールの島イゴールの島の話がしたい10わかる
名無し1年以上前主人公の体を使ったりテレパシーで話せるのはイゴールの生まれ持った能力なのかな、刑務所か島か主人公側に秘密があるのかな 主人公たちの目的は本当への生還だけど、イゴールは体をのっとって刑務所に戻りたくないだろうし、読者はイゴールの力や島の正体を知りたいだけで 主人公たちに帰らせてあげたい!ってほど思い入れはまだないな ありがちな、政府が秘密裏に遺伝子実験を行う島なので巨鳥がいて戦争の兵器にするつもりみたいな設定じゃありませんようにイゴールの島イゴールの島の話がしたい10わかる
名無し1年以上前「android版」の「漫画TOP」の 「新アプリのβ版」に関して本物か偽物か疑う声がありましたが、漸く「日本文芸社」から返答がありましたので、スレ違いかも知れませんが、こちらでも一応、公開しておきます。 〘この度は弊社アプリ「マンガTOP]に関しまして。 ご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。 Google Play版を再度リリースするにあたり、 検証の過程で一時的にβ版を公開する必要がございました。 その結果一時的にストア上にβ版アプリが出現し、 インストールが可能な状態となっておりました。 お客様がインストールしたアプリは純正のマンガTOPであり模倣品ではありません。 また、本番リリース時にはインストール済のβ版が更新される形となります。 現在鋭意調整を進めておりますので、 正式なリリースまでいましばらくお待ちいただければ幸いです。 日本文芸社〙 これで漸く「android」の私も「イゴールの島」の最新話が読めるようになりました。 尚、「マンガTOP」の「新アプリのβ版」を利用する際には必ず、「β版のテスターの応募ボタン」をクリックしておかないと、どの作品を選んでも「ギフト±」の「第1話」しか出てきません。イゴールの島イゴールの島の話がしたい8わかる
あらすじ死の島で暴走する“悪”。前代未聞の無人島サバイバル、開幕!!! 友人との旅行中、沈没した遊覧船。無人島に流れ着いた生存者は27人、そのはずだったーー。救助を待って3日。ユウは奇妙な夢で目が覚める。 殺人の記憶、島に潜む巨大な敵。そして、己に潜む未知の存在…。 「モンキーピーク」の志名坂高次が原作を手がけ、超絶画力のナンジョウヨシミが活写する。 絶海の孤島で起こる戦慄のサバイバル・パニック!!続きを読む
謎の大きい生き物に食べられるから怯えたり対策を考えたり食べられる描写とかみじめさとか
知らない場所を開拓するかのように探りにいくのは進撃っぽさがあるけど
何よりロストっぽい
最初からずっとロストみたいでイゴールの存在だけがオリジナルに感じる
面白くなりそうだし絵もきれいだけど、短く細切れで読むといまいち入り込めない