完結近そうだけどまだまだ謎というか語ることも多い気がするので立てました。
結局白鳥の目的は全然わかってないし。最新話の内容とか語っていってくれ。
完結近そうだけどまだまだ謎というか語ることも多い気がするので立てました。
結局白鳥の目的は全然わかってないし。最新話の内容とか語っていってくれ。
白鳥を目標+基盤としていただけある!
教師になるのにも復讐をやり遂げるにも,その人をバイブルにしていたんだな…。
だからこそ,2人同時に終わるしかない.と
白鳥にとっちゃホント皮肉,,強者を生み出してしまってた
どちらも沙良の勧める様にはしないんだな。
いじめた奴は報われちゃあいけない。自分にも向けていたのは良かった!
思ってたより良い幕引き‥。
どうやら大団円にはならず・・.
相当上手くやらないと駄作だな!
先読み読んで泣いちゃった…マジで読んで…
教師が押し潰してきただけだ とか言って良いものなのか…駄目だよな,,。
だけどその中で大切な事も学び、見習ってきたんだな‥。
不道…名残り惜しい。.
裏で皆;糸引かれてたんだな スゴい人心掌握術。。
エイジ父は怒ると思ってたんだが‥.良太母は許せたもんじゃない!。てか,この漫画そんなヤツ多いんだが
あっぱれ!!で終わった不道だけど、これを知っても尚·後悔しないのなら認める!
記号整理してくれ…読みづらいよ…
群青さんもケジメをつけていたのがちゃんとしてるなと思った。最終回楽しみだわ
そりゃそうじゃないか(?)
群青は沙良の思う通りの道にいったな‥。
雪田·白鳥の関係や群青の後者に対しての思いは伏線回収されず終いか,,,。
くるみ…もはや図々しい超えて、ふてぶてしいわ!!
黒瀬及び読者に太鼓判捺させる事は出来るのか?
(恐らく前者を納得させる事は可。)
やっぱ、読者の希望を取り入れるとロクなことにならない.ていう1例が、この作だな!
恐らく今迄打ち切り作ばかりなんだから…廣瀬の思った通りの終わり方を見てみたかった!{大団円は変わらないだろうが.}
有吉が読んでいたー―ー!
冴木出ずに…くるみ奮闘を描いてた方が良かったな!
さて・・クラスの人等に悪口言わず·やり返さず戦っていけるのか? 黒瀬は復讐敢行したけど、善しとはしてないぞ!
クラスの人々は 正当化および合理化になるのだろうが、本当に正しい事と思って遂行して欲しい處だ。。 {白鳥曰く弱者だが.}
一番…打ち切りっぽいENDじゃねか!オイ
釈然としない..
良作の逆!
最終回、さらっと廃校になってるのが一番おもしろい
お前らがスパァンいじりまくったのもちゃんとバレちゃってるじゃねーか!!
俺はここ最近読んだ作者のあとがきのなかで一番グッと来たな
くるみにすべてを託して終わるっていうのは収まりいいと思ったよ
作者の思った通りの結末&くるみ奮闘を描いて欲しかった! 託すなら‥後述は重要だと思う。
まあ前2作は早い展開も在ったから、終盤巻いて貰いたかったが。
それと付け足すなら
くるみは黒瀬に復讐されなかったのが一番腹立ちポイント!.
黒瀬と病室で会った1話(だけ)はクるもの有ったけど、全体的に見たらイマイチ
一番·予想不可だったのは(言うまでも無く)新島の後の不道をどうするか?という処だな!
前者に許すって引っ掻けをした後だから、マジで疑心暗鬼なってた,,,。
これは読者の中でも読めた人はいないんではないか、と思っている‥。
なんとなくオチはネネ先生が締めると思ってたから意外だった
くるみは何で、麻痺治ってしまってる?
あと目は移植受けないのか? {黒瀬から負ったものでないから、そうして良いぞ}
白鳥 黒瀬 くるみと受け継がれていくんだな…。
気になってた十字架ろくにん、早くも読んじゃおうかな‥?
あっちも読んでるけどマジおすすめ
序盤(~中盤)はこれより面白いらしいな!
終盤…悪評なってるが、あちらのマンバ見通したらグダグダなってそうだ,,と感じた
上記·何故だか判った‥ 京に早くいって欲しいからだ
その他;特に対象者以外は前座に過ぎないから.
てすと