新着トピック

学校へ行けない僕と9人の先生」の続編。
著者の不登校の実体験を元に描かれているのだけれど前作を読んで、「自分の中のフツウ」とは何だろう、むしろフツウとは。誰に認められたいのだろう。。など考えさせられた。
今作もフツウじゃないと。と言う言葉が沢山出て来ますが、色んな生き方、考え方があって当たり前でフツウじゃなくてもいい。
つい忘れがちなことを改めて教えてくれた考えさせてくれた作品でした。
過去が客観視できるくらい今を生きてる著者の芯の強さに励まされました。

読みたい
がっこうへいけなかったぼくときゅうにんのともだち
学校へ行けなかった僕と9人の友だち
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
マンガで読む 学校に行きたくない君へ 不登校・いじめを経験した先輩たちが語る生き方のヒント

マンガで読む 学校に行きたくない君へ 不登校・いじめを経験した先輩たちが語る生き方のヒント

人生に「正解」なんてない。 私たちは、こうして「自分の生き方」を見つけた。 悔みすぎず、まっすぐ前を見て歩いていく――キンタロー。 自分にウソをつかなくてもいい――宮本亞門 どんな境遇だろうが、人間は可能性に溢れている――サヘル・ローズ なりたい自分よりなれた自分。そうやって一歩ずつ進んでいく――山田ルイ53世 没頭できるものがひとつでも見つかったら、それにすがって生きてみる――田口トモロヲ 目の前のことを受け入れ取り組むことが、人生にとって最善の道になる――内田樹 あなたの事を認めて好きでいてくれる人は必ずいる――町田そのこ ロングセラー『学校に行きたくない君へ』の姉妹編。 子どもの不登校を経験した親御さんのエピソードも収録。 すべての漢字にふりがな付き。
試し読み
マジスター 見崎先生の病院訪問授業

マジスター 見崎先生の病院訪問授業

心揺さぶる「教育のかたち」を描く。「病院訪問教育」長期入院する児童・生徒を対象に教師を病院まで派遣して授業を行う制度。教師歴4年の新米教師の梅は、訪問教育のベテランである見崎の下で様々な教育の現場に直面する。教師たちは、過酷な現実を背負う子供たちに何ができるのか。奮闘する彼らの「教育のかたち」がここにはある――
自分の中のフツウとは。にコメントする