"多様性"の中で生きる教科書のような作品 #1巻応援
"どんな人でも"受け入れる、多種多様な性自認や性的指向・嗜好の人々が集まるハプニングバー「BAR California」を舞台にしたオムニバス作品。 個々の登場人物それぞれが自分の人生に大切なことを見つけていく過程がドラマチックに描かれ、なおかつそれぞれの話が密接に関わる連作短編のような構造になっていて、全てが一連の物語のように読める作品です。 それでいて、"セクシャルマイノリティ"についての描写がとても丁寧な印象を受けました。セクシャルマイノリティはいわゆる"LGBT"だけではないし、「トランスジェンダーでレズビアン」のように複数の要素を併せ持った人もいるし、性自認・性的指向・性的嗜好などはそれぞれ異なる概念で…というベースとなる知識を押さえつつ、"セクシャルマイノリティ"という枠組みとしてではなく、"セクシャルマイノリティの特徴を持った一個人"として描いていて、まさに"多様性"、そして多様性が存在する中での"生き方"を描いた、教科書のような作品だと思います。 1巻まで読了
クレヨンの歌って結局、”どんないろがすき”って曲の解釈であってたのかな…。
もしそうだとしたら鳥肌。歌詞全部見たら瑶(澄)らしい。その前も一話の真奈美から澄の人生とリンクしてるし伏線すげぇ…。
みんないっしょになくなるよって歌詞の解釈はわかれそう。
皆同じ人なんだよって意味もあるし、取るに足らない差別だろって意味もあるし…そこは人によるかもですね。