天沢聖司1年以上前編集タイトルだけで気になってた新連載がいよいよ今日のジャンプSQ.2月号よりスタート!総理倶楽部と言うからには総理が出てくるんだろうけど、ヘタリアのように世界の首相や大統領が出てくる話なのかと思いきや、教科書でおなじみの明治時代の日本の首相の面々が登場するお話でした。 本日発売の「ジャンプSQ.2月号」より、新連載『総理倶楽部』が開幕しました🎉再開準備中の『ヘタリア World☆Stars』と一緒に応援よろしくお願いします‼️✨https://t.co/EMoUbTECah pic.twitter.com/xWu9dmcuer— 日丸屋秀和 公式 (@hima_kaz) January 3, 2021 フォロワー18人という人望の男子高校生・日向大悟が連れて行かれた国会議事堂には不思議な扉があり、その向こうにはなんと明治時代の首相たちが時を超えて集まっていた。 そう…!歴代首相だけが集まる倶楽部に招かれた大悟もまた、日本の第○代総理大臣だったのだ――!というファンタジー。 テーマが日本の首相という近代の実在の人物であること、そして漫画の形式が4コマじゃないということで、雰囲気はヘタリアよりもほのぼのしておらずちょっと固めな感じ。 とりあえず黒田清隆がマタギの谷垣ぐらい良い体してて無茶苦茶いい気になる。一体どんな首相なんだ…!?6わかるfavoriteわかるreply返信report通報
あらすじ国会議事堂の地下には、秘密の倶楽部が存在した――!? 将来に悩む男子高校生・日向大悟は突然来訪した紳士に招待され、国会議事堂へとやって来る。地下の秘密の空間へ誘われた彼を待っていたのは日本の歴代総理達だった! 時空を飛び越え「総理大臣」と交流する“宰相コメディ”開幕!!続きを読む
タイトルだけで気になってた新連載がいよいよ今日のジャンプSQ.2月号よりスタート!総理倶楽部と言うからには総理が出てくるんだろうけど、ヘタリアのように世界の首相や大統領が出てくる話なのかと思いきや、教科書でおなじみの明治時代の日本の首相の面々が登場するお話でした。
フォロワー18人という人望の男子高校生・日向大悟が連れて行かれた国会議事堂には不思議な扉があり、その向こうにはなんと明治時代の首相たちが時を超えて集まっていた。
そう…!歴代首相だけが集まる倶楽部に招かれた大悟もまた、日本の第○代総理大臣だったのだ――!というファンタジー。
テーマが日本の首相という近代の実在の人物であること、そして漫画の形式が4コマじゃないということで、雰囲気はヘタリアよりもほのぼのしておらずちょっと固めな感じ。
とりあえず黒田清隆がマタギの谷垣ぐらい良い体してて無茶苦茶いい気になる。一体どんな首相なんだ…!?