面白いなーと思ったら原作がSPECの脚本家さんなんだ…!納得。
主人公はボサ頭でコーヒー豆をそのままボリボリ食べる変な男・ハイエ。
1話目から面倒くさそうな相続問題が勃発してますね。これもゆくゆくは、ドラマ化しそう。
相続探偵
そうぞくたんてい
面白いなーと思ったら原作がSPECの脚本家さんなんだ…!納得。
主人公はボサ頭でコーヒー豆をそのままボリボリ食べる変な男・ハイエ。
1話目から面倒くさそうな相続問題が勃発してますね。これもゆくゆくは、ドラマ化しそう。
表現とか内容がエグすぎなくてちょうどいい
いよいよ、三巻でるね。
楽しみだわ
見つかった遺言書も偽物なのかも?
先代の知られざるけったいな経歴って何だろう!!?
めっちゃ気になる
こっからどう流れを変えてくのか全く想像できん!
お、もう四巻出るのか。予約しよー。
楽しみだわ
チャイナマネーは兄弟を結託させる為のホラじゃないかな?なんにせよこの兄弟は一緒にビジネスした方が上手くいきそうだね。
ボンボンの方から歩み寄ると思わなかったな〜!
今回の回は、本当に泣ける。この一言につきる。
めでたし、めでたし、でよかった!
今回は誰も死なない相続の話になるかも?
孫が相続して銭湯でアート系イベントをする未来が見える…!
壁の絵塗り替えたりするんやろなぁ…
正直不動産みたいな展開だ
加工にヒ素使うっていっても土壌に染み込むくらい使うことってあるかなぁ。なんかこの辺にギミックがありそう
常連の不動産屋のお兄ちゃんがダマそうとしてるとは思えないけど、調査結果に何か穴がありそうだね。
ヒ素流し込むダイナミック偽装で笑う。いや不動産屋が詐欺師は正直わからんかったな…
完全にダマされたわ…!
久々に「元カノが〜」を聞いたような気がする
もう五巻の発売の告知きてますね。楽しみ。
7月22日か〜待ち遠しい
綺麗にまとまってよかった
一見難しそうな内容だが連載でも読んでもわかりやすいし単行本でも面白いがあんまり読んでる人みかけない