どこまでが史実でどこまでが創作なのか?
ところどころ史実なのか創作なのか細かい所が気になって入り込めない時がある…。例えば、戦艦大和が米国規格の部品で作られている、と描かれている箇所など。どこからどこまでが実際の史実通りなのかざっくりで良いので知りたい。
蝕人という化け物が人間を脅かす異世界。足が不自由な少年・ログは、空想の世界で遊ぶことが大好きだった。しかしある日、彼は一つの夢を描いてしまう。それは、神として崇拝されている“神龍”の背に乗ること。禁忌に触れてしまったログは、この世界を大きく変えていくことになる――!! 少年の想像力が、絶望と恐怖に支配された世界を切り裂く“剣”となる、超大型ファンタジー開幕!!
蝕人という、人を食べるだけの化け物から逃げるように暮らしている人間たち。その中のひとり、少年ログは、片足が不自由でできることが少ないものの持ち前の豊かな空想力と創造力で明るく生きています。
そんな時、神への冒涜とみなされる行動を取ってしまったばかりに、兄と一緒に蝕人がいる森へ投げ出されてしまう。あたりに潜む蝕人の影。大怪我をした兄を守るためにログは…!?
という1話でした。美麗な迫力あるカラーからはじまり、とても壮大なファンタジーストーリーになりそうな新連載だと思いました。きっとログはすごい潜在能力を持っているはずだと期待しています。