名無し1年以上前編集未だに錬金ブライカンと錬金術師の違いがあんま良く分かってないんだけど 錬金ブライカン…賢者の石(紅の血)を分け与えられた錬金術師 錬金術師…賢者の石を使わず独力で錬金術が使えるようになった錬金術師 で合ってる?(誰がどっちとかもあんまり把握してない) 有識者サポートしてくれ0わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集未だに錬金ブライカンと錬金術師の違いがあんま良く分かってないんだけど 錬金ブライカン…賢者の石(紅の血)を分け与えられた錬金術師 錬金術師…賢者の石を使わず独力で錬金術が使えるようになった錬金術師 で合ってる?(誰がどっちとかもあんまり把握してない) 有識者サポートしてくれ@名無しその認識で合ってる 錬金術師は現在の作中では銀と寿限無のみで他は無頼漢 タイガも紅の血を打たれてるから無頼漢のはずだけど賢者の石らしい1わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集その認識で合ってる 錬金術師は現在の作中では銀と寿限無のみで他は無頼漢 タイガも紅の血を打たれてるから無頼漢のはずだけど賢者の石らしい@名無し解説助かります。ずっと「ん???じゅげむすごくね???」って思いながら読んでたんだけど合ってたわ…スゴい男だった。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前その認識で合ってる 錬金術師は現在の作中では銀と寿限無のみで他は無頼漢 タイガも紅の血を打たれてるから無頼漢のはずだけど賢者の石らしい錬金ブライカン錬金ヤクザアクション・ファンタジー!1わかる
名無し1年以上前最近ヤンマガまとめ読みしたんだけどなんで誰も親父の話してないんだよ。2話とか名言&顔芸製造機じゃん…! 「百瀬に似る俺ならなおさら殺せまい」 「紅を目覚めさせて本当によかった! 俺はお前が苦しむ姿をずっと見たかったんだ!」 「自我を持つなよ怪物め」 「愉快なゲームの悲劇となれ」 不老不死=美形って相場は決まってるけど、顔面もキャラも良いのすごい好き。錬金ブライカン錬金ヤクザアクション・ファンタジー!4わかる
名無し1年以上前あと1話からPVあるの気合がすごくないですか?(※1話の内容結構出てるので気になる人は気をつけて!) https://youtu.be/V1h10HWyods錬金ブライカン錬金ヤクザアクション・ファンタジー!3わかる
名無し1年以上前錬金術といえばいつだって子どもたちの心を動かしてきた憧れのワクワクファンタジーエッセンス。ですが本作はちょっと雰囲気が違います。 なぜならこの世界の錬金術士はヤクザ…そう錬金無頼漢(ブライカン)だから!!! 主人公は緋火組(あけびぐみ)のヒットマン氷﨑柊炉(ひょうざきひいろ)。錬金術絡みの荒事に対処する組長の右腕です。 配下の極道が錬金術を悪用しているのを始末に向かったところ見つけてしまったものが…というのが物語の始まり。 一話の時点からいきなり情報量が多すぎてテンション爆上がりですよ。 バトルもカッコイイ。ヤクザがいきなり空中から槍を錬成する絵面が見れて笑顔になってしまいました。 毎週追っかけたい!!!錬金ブライカン錬金ヤクザアクション・ファンタジー!3わかる
あらすじ錬金術×極道! 禁忌なきダークファンタジー、開幕!! 不死・薬・金――人間の欲望を満たすべく、一から万物を生み出すことを目指して編み出された錬金術。時は現代、ヤクザの世界では錬金術がシノギに使われていた! 死神と呼ばれたヤクザのヒットマン・氷崎は、記憶を失った少女・紅と出会う。裏社会の人間が血眼で捜す「賢者の石」と呼ばれる紅を、氷崎は守り切ることができるのか!?「賢者の石」をめぐる、ならず者たちの抗争が今、始まる!続きを読む
未だに錬金ブライカンと錬金術師の違いがあんま良く分かってないんだけど
錬金ブライカン…賢者の石(紅の血)を分け与えられた錬金術師
錬金術師…賢者の石を使わず独力で錬金術が使えるようになった錬金術師
で合ってる?(誰がどっちとかもあんまり把握してない)
有識者サポートしてくれ
その認識で合ってる
錬金術師は現在の作中では銀と寿限無のみで他は無頼漢
タイガも紅の血を打たれてるから無頼漢のはずだけど賢者の石らしい
解説助かります。ずっと「ん???じゅげむすごくね???」って思いながら読んでたんだけど合ってたわ…スゴい男だった。