ななし1年以上前編集一汰くんのあまりにも球速にしか興味がない一本気すぎるところ、とても良い 主人公って感じがします(?)@名無し>主人公って感じ いや、めっっちゃわかります…!頭空っぽなまま突き進む強さは主人公の証ですよね。 と言いつつ私は3話で断然ユタくん推しになりました。報われてくれ…!!1わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集>主人公って感じ いや、めっっちゃわかります…!頭空っぽなまま突き進む強さは主人公の証ですよね。 と言いつつ私は3話で断然ユタくん推しになりました。報われてくれ…!!@ななしこれほど速さだけに取り憑かれてて今後どうなるのか全く想像がつかないし楽しみです。 ユタくんは本当に自分よりもまず他人(一汰くん)ありきなんだなと思っていましたが3話目で早速ひっくり返されましたし この調子でどんどん自己表現ができるようになって自信がついたら化けそうですよね。4わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
ななし1年以上前編集これほど速さだけに取り憑かれてて今後どうなるのか全く想像がつかないし楽しみです。 ユタくんは本当に自分よりもまず他人(一汰くん)ありきなんだなと思っていましたが3話目で早速ひっくり返されましたし この調子でどんどん自己表現ができるようになって自信がついたら化けそうですよね。@名無しユタくんのリードは伸びしろしかないですし、この中で一番可能性の塊ですね! 片思い状態の中どんな組み合わせで練習していくのか…楽しみです。3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前これほど速さだけに取り憑かれてて今後どうなるのか全く想像がつかないし楽しみです。 ユタくんは本当に自分よりもまず他人(一汰くん)ありきなんだなと思っていましたが3話目で早速ひっくり返されましたし この調子でどんどん自己表現ができるようになって自信がついたら化けそうですよね。クワトロバッテリー最新話感想を語りましょう4わかる
トッピー1年以上前野球はやったことなくて素人なんだけど、専門用語もちゃんと※つけて説明してくれてたり、描写が丁寧だから「これどういうことなんだろ?」とか分からなくなったりしないし、とにかく作品全体から野球と読者への優しさと誠実さを感じる漫画だと思う。 2組のバッテリーがシャッフルしてお互い組みたい気持ちが一方通行っていう設定がとてもユニークで、他のどの漫画より面白いのでは?と思った。好きだな〜!クワトロバッテリー最新話感想を語りましょう10わかる
名無し1年以上前高嶋さん、元々絵も構図もメチャうまいのにさらに上手くなっててびっくりしちゃった 画面の見やすさが飛躍的に上がっている あと続きがとにかく気になる引きをお作りになられるのもうまい 画面全体からその場の空気を感じる。すごい。漫画を読んでいるはずが映像作品を見ているような気持ち。可能であればぜひ本誌の大きさで見てほしい。臨場感が違います。 寮生活という設定から、前作にはあまりなかった「野球以外のシーン」も多く含まれそうな予感がして よりキャラクターへの親近感が増しそうで楽しみです。 作者さんが本当に野球が好きで造詣が深いのが伝わってくる中に決して嫌味とか、知識をひけらかしてる感がまったくないので読後に爽快感を覚えられるし キャラクターの思惑や感情が見事に絡み合い、人間たちの関わりが織りなす物語が確かにここにあります。 おすすめです。クワトロバッテリー最新話感想を語りましょう9わかる
あらすじノーコンスピード狂投手のイチタ、愚直で優しい捕手のユタロウ、長身天才投手のアマミヤ、冷静沈着頭脳派捕手のヒナミ。想いの方向が一方通行である4人の球児の運命が交錯!! 4種のバッテリーは完成するのか…!?
>主人公って感じ
いや、めっっちゃわかります…!頭空っぽなまま突き進む強さは主人公の証ですよね。
と言いつつ私は3話で断然ユタくん推しになりました。報われてくれ…!!
これほど速さだけに取り憑かれてて今後どうなるのか全く想像がつかないし楽しみです。
ユタくんは本当に自分よりもまず他人(一汰くん)ありきなんだなと思っていましたが3話目で早速ひっくり返されましたし この調子でどんどん自己表現ができるようになって自信がついたら化けそうですよね。
ユタくんのリードは伸びしろしかないですし、この中で一番可能性の塊ですね!
片思い状態の中どんな組み合わせで練習していくのか…楽しみです。