サタノファ女塾

即行で書店で買いました!
オールカラー=総天然色です!!

ただ、近年では 色付け作業はデジタル処理が
主なのでしょう。
キレイに色は付いているが、平面的というか
ノッペリ感がぬぐえないのです。
昔の少年マンガみたいに、筆の生々しいタッチ
とか、色を塗り重ねた独特の色合いなんかは
望めず どうしても浅く感じます。

もっとも、全ページをマジで手塗りしていたら、
膨大な時間がかかって いつ発売になるか分から
ないでしょう。
これも時代の趨勢という事でしょう。

ただ、それでも 私は手塗りの感触を望む 古い
人間です。 時間がかかっても、手塗りの迫力
ある絵が見たかったと思います。
また、本のサイズも 小さな単行本サイズでは
なく、本誌サイズの大きさで 彼女たちの大きな
絵を見たかったです。

しかし何だかんだ言って、サタノファニ単体で
この様な 彩色本が出るとは 凄いことです!
ファンは 買って損はないと思います。
第二弾も 期待しております。

語るべしにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

人気のコメント

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)