名無し1年以上前編集中華キャラの語尾。なんとかアルヨ〜みたいな喋り方は昔の作品は全然アリなんだけど、今の漫画ではあんまやってほしくない@名無しこれ、一番最初にこういう中華キャラを出した人は凄いと思う。 実際に「アルヨ~」という人にあったことはないが、 イメージが定着している。 自分の記憶ではサイボーグ009の、006あたりが 「アルヨ~」とかいう中華キャラで最も古い存在だが。0わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集これ、一番最初にこういう中華キャラを出した人は凄いと思う。 実際に「アルヨ~」という人にあったことはないが、 イメージが定着している。 自分の記憶ではサイボーグ009の、006あたりが 「アルヨ~」とかいう中華キャラで最も古い存在だが。@名無し大学で役割語を教わったときは感動したな。漫画で必須だもん https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/16/news015.html 中国人が実際には話さない「〜アルヨ」 イメージはなぜ広まった? 金水敏『コレモ日本語アルカ? 異人のことばが生まれるとき』(岩波書店、2014)2017年10月20日18時55分 追記:本記事について、読者から「大阪大学教授の金水敏氏による著作と内容が重複しているのではないか」というご指摘を受けております。編集部では現在、ご指摘内容について… 1わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集大学で役割語を教わったときは感動したな。漫画で必須だもん https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/16/news015.html@名無し解説文の紹介、ありがとうございました。 役割語なんて分類の言葉があることも アルヨの成り立ちが研究されていることも知りませんでした。3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前なるほど。 そうならば海外の人は日本の漫画によくある ・デートをすっぽかされて雨の中で待ちぼうけ ・体も心も疲れて、翌日から風邪をひいて寝込む とかのパターンが、半分は意味不明なんだろうな。自由広場漫画に細かいツッコミを入れるスレ
名無し1年以上前あれ金の糸の作者はマジでフランス人少女と住んでたって聞いてたまげたわ https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269632237276098935自由広場漫画に細かいツッコミを入れるスレ8わかる
名無し1年以上前通常は手続きの書類とかで「性別欄」は記入・確認必須で、 異性の家には斡旋しないと思うんですけれどね(笑)。 しかも添付されている本人写真は、性別を間違えそうな見かけ、 でも実際に本人をよくみれば美形。 これ系の漫画ではたいてい、書類確認の担当者の 「名前が〇〇なんで男性だとばかり思っちゃいました。」 「ここはひとつなんとかなりませんか?」 で終わるんですよね。 そしてそれで終わらせる当事者たち・・(笑)。 まあ実際に来た人が異性であろうと美形で人柄がよければ、かもしれませんが、 それって下手な宝くじより確率的には当たらないと思う(笑)。自由広場漫画に細かいツッコミを入れるスレ8わかる
名無し1年以上前バトル系の漫画のお約束といえばこんな感じかな。 ①汗ですべる、汗が目に入る ②アバラ骨を折られても戦える ③パンチや弾丸や弓矢を紙一重でよけて頬だけ切れる ③殴られて奥歯が折れる、そして吐き出す ④出血は根性で止血 ⑤脱臼や骨折を対戦中に独力で整復 ⑥失神するも即意識を回復して「危なかった~」で続行 ⑦失神したら頭の中にライバルや守るべきものが現れて叱咤される ⑧失神しているのに体が無意識に動く ⑨致命傷を喰らっているのに「後一発だけ反撃できる」 ⑩骨を斬らせて肉を絶つ、で勝つ ③だけれど、普通は殴られたら上あごと下あごがぶつかったりして 前歯が欠けると思うが、漫画だと大抵は奥歯がまるごと抜けている。 ④はプロボクサーとかじゃないので、どこまでホントかわからん。 ⑤⑥⑦は、むしろ深刻な障害が残りかねんから、 レフリーやセコンドが止めなきゃね。 このへんのお約束をいかに個性的に面白く描いて 凄いと思わせるかが漫画家の先生の腕の見せ所だよね。 自由広場漫画に細かいツッコミを入れるスレ8わかる
漫画に細かいツッコミを入れるスレ
これ、一番最初にこういう中華キャラを出した人は凄いと思う。
実際に「アルヨ~」という人にあったことはないが、
イメージが定着している。
自分の記憶ではサイボーグ009の、006あたりが
「アルヨ~」とかいう中華キャラで最も古い存在だが。
大学で役割語を教わったときは感動したな。漫画で必須だもん
金水敏『コレモ日本語アルカ? 異人のことばが生まれるとき』(岩波書店、2014)2017年10月20日18時55分 追記:本記事について、読者から「大阪大学教授の金水敏氏による著作と内容が重複しているのではないか」というご指摘を受けております。編集部では現在、ご指摘内容について…
解説文の紹介、ありがとうございました。
役割語なんて分類の言葉があることも
アルヨの成り立ちが研究されていることも知りませんでした。