名無し1年以上前アルマ第4巻の件はショック。3巻まで並べてニマニマしてたのに、途中から梯子を外すみたいなことをよく平気で出来ますね出版社さん。いまだに紙の書籍にこだわる人間は少なくないし、そういう読者が出版社を下支えしているのだろうに。一度紙で出したなら、最後まで貫きなさいよ。最初は電子版オンリーで様子見して、紙の要望が多いなら紙でも出すとか、工夫しなさいよ。姫ヤドリでガッカリさせられた自分は、もうこの作者の作品は絶対読まないとまで思いましたよ。紙愛好者を敵に回してどうすんの? 電子書籍のみでしか販売されてないのか...っていう単行本の情報自由広場149わかる
名無し1年以上前イメージ的には秋田書店がこのパターンを多用しているイメージ。 紙で集めているのに途中で電子のみにされると、今までの書籍を返品するので定価で買い取ってもらいたくなる。電子書籍のみでしか販売されてないのか...っていう単行本の情報自由広場34わかる
笑わない女
これは最初から電子のみしか配信されていないらしい
1つ後のコメント
1つ前のコメント