名無し1年以上前しばらく読んでなかったから色々忘れてる箇所が多い…。 帽子少年が機械化小隊のメンバーだってことも忘れてた。 少しずつ読み直してみます。スプリガンSPRIGGANの漫画・アニメについて語れ
名無し1年以上前Netfrixのアニメ何話くらい作るんだろ? 劇場版に登場しなかった朧やボー・ブランシェは出してほしいな ボーが出てくるナチス編はアニメでは無理だろうから設定変えるしかないかねぇスプリガンSPRIGGANの漫画・アニメについて語れ3わかる
名無し1年以上前アニメ視聴。 バトルシーンのカッコよさはさすが。 忘却王国のボーマン教官とのタイマンが最高。 新キャストの優、小林千晃さんも良かった。 そして、エピローグで二期を匂わせる演出、 COSMOSのアイツの声が森久保祥太郎さんって チョイスが粋過ぎる。スプリガンSPRIGGANの漫画・アニメについて語れ5わかる
名無し1年以上前PVめちゃくちゃいい!!曲もかっこいいし作画とCGのブレンド具合もかなりキマってる。マジで楽しみ https://youtu.be/HRxNrY0m-N8スプリガンSPRIGGANの漫画・アニメについて語れ4わかる
名無し1年以上前映画版、バザール駆け抜けながら戦うところが神作画だってよく切り抜かれてるイメージある。ネトフリ版もそれくらい騒がれるシーンが生まれるといいっすねスプリガンSPRIGGANの漫画・アニメについて語れ4わかる
あらすじ危険と思われる超古代文明の遺産を封印することを目的に活動する組織がある。その組織の名は「アーカム」。そして、「アーカム」の誇る特殊工作員を、遺跡に出現するという伝説の妖精にちなんで「スプリガン」と呼ぶ。御神苗優16歳は、その「スプリガン」のひとりだ。A・M(アーマードマッスル)スーツという驚異の装甲強化服を武器に、優が世界の平和を守るために立ち上がり、様々な敵と対決する!!続きを読む
劇場版の作画は神だった…
もしネトフリでもノアの方舟編やるならすごい勇気だよな