ひらけこま
ひらけ駒!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
将棋に夢中な小学4年生、菊地宝。そんな息子を見守るうちに将棋の魅力にはまっていく母。千駄ケ谷の将棋会館、子ども将棋大会、将棋スクール、町の小さな将棋道場、将棋まつり。ふたりの休日はいつだって将棋! どうしたら強くなれる? 将棋指しは変人ばかりなのか? 知れば知るほど惹きつけられる将棋の世界へようこそ! 作者42歳にしてはじめての週刊連載、緊張のなか始まった第1巻!!
あれ、9巻があると思ったら、ない?! 8巻のあとがきに「9巻でお会いできたらうれしい」とあるのに?! と探すも、出てきたのは悲しい打ち切りの考察。 でも私はラッキーだ。 続編の『ひらけ駒!return』がすでに刊行されている。 『ひらけ駒!』では、将棋に一過性でハマっているだけだと思った我が子が、どんどん将棋にのめり込み、悩み成長していく様子が描かれている。 母は子供よりゆるいペースで将棋を学びつつ、プロ棋士たちにキャーキャーしたり、子供の成長を喜んだり、心配したり。 すごくリアルな、子どもを見守る母目線がたくさんあるなと思ったら、あるブログに南Q太先生(おなじシングルマザー)の子供も将棋にはまっていると書かれたブログがあるとリンクが貼られていた。 漫画のワンシーンのような先生のブログで綴られる日常に、これがベースにあるんだなと理解した。 漫画に描かれている、将棋を嗜む様々な人たちを見ていたら、特に主人公の母が将棋の試合に参加し始めた頃合いくらいから、自分も将棋を勉強したくなってきて、アプリをインストールした。 作中でもいろいろ出てきていたけど、それ以上に基本的なルールがたくさんあって、びっくりした。 軽くさわりだけ、と思っていたのに、なかなか壁は厚かった。 主人公の宝くんが、どれほどのめり込んでいったのかよくわかった。
ゆゆゆ
ゆゆゆ
かしこ
かしこ
ゴルゴラ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
フランス各地に棲む妖怪=ゴルゴラたちの、恐ろしくも愉快な生態をカラフルに描くファンタジー綺譚集。バンド・デシネ入門としても最適。フランス各地方の風俗や文化についての情報もたっぷり収録。日仏ダブルの作家として両国の漫画シーンで活躍してきた著者が贈る、絶品のオールカラー・コミック。
しばいぬのあたちたち
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「柴犬が大好き」愛犬への愛!飼い主への愛!いろんな愛と優しさあふれた何気ない毎日がしあわせ!笑って和んで癒されて、ちょっぴり涙も?わんこ大好きな作者が贈る、柴犬のあたちとお友達たちのワンダフルDOGコミック「あたちとおとさん編・第1巻。※本書は過去に発売された単行本の一部を、電子書籍用に再編集しています。
都合のいい女と男
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
都合のいい人はもうサヨナラ!傷つく恋愛に依存し“都合のいい女”と化した幼なじみのよしこと、彼女を支えることに依存する“都合のいい男”よしおの日々をつづる四コママンガ。苦しい恋愛関係から抜け出せない方はゼッタイ読んで!
シームレス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
すべては嘘のような本当の話。 飲食店を経営する筆者が描く新感覚オカルトコミックエッセイ。 沖縄県出身の妻のおばあがユタ(霊媒師)だったことをきっかけに次々と起こる不思議な現象とは。 シリアス、ホラー、ギャグ…すべてをシームレスに取り込む問題作。 運命とは一体なんなのか…これはまだ序章に過ぎない。
ねこまんが なにぬ猫んち。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
南の島プーケット島から、なにぬ猫家の猫との暮らしを綴ったコミックエッセイ集。 第一巻は重鎮おやじ猫社長を詰め詰め♪下僕の愛は届くのか?
アシスタントとしぼー悶絶日記
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
なかなかプロの漫画家になれない漫画アシスタントとしぼーの悶絶するような日々!漫画アシスタントということで受ける世間の厳しい風当りや、漫画アシスタントならではの楽しみ、あるあるを描いてます。
さーちゃんともめこの昼休み 合冊版
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
さーちゃんともめこ、2人の女子高生の昼休みを描いた4コマ漫画。低身長コンビが今日も好き勝手なことをしゃべりながらお昼の時間を過ごしております。会社や学校の昼休みのお供に最適な一冊。
まるこっと
MARUCOT
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
何気ない日常の中に潜む不思議にスポットを当てたオムニバスファンタジー。全てが当たり前になりがちな今に、少しのワクワクとどこか懐かしいあの時の温かさをコミカルなキャラクター達がお届けします。(※基本的に一話完結の作りなのでどこからでもお楽しみ頂けます。)
むつはしじょうれいこのぼうけんそうしゅうへん
六橋条麗子の冒険 総集編
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
4コマ漫画で謎解き!?探偵ミステリーギャグコミック!運と行動力を武器に六橋条麗子が助手の怪亮と難事件・珍事件を推理する本編と、探偵事務所を開設するまでの前日譚、そしておまけの日常エピソードを全て収録した総集編!「六橋条麗子の冒険【分冊版】」1~7巻を元に再編集した総集編です。重複にご注意下さい。
こうしんちょうこうはいめすとていしんちょうせんぱいおすがれんあいにはってんするまで
高身長後輩♀と低身長先輩♂が恋愛に発展するまで
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【高身長後輩♀×低身長先輩♂】の身長差からかいラブコメ! 高身長の年下女子に低身長をからかわれる先輩…子ども扱いされる日々だったが、時々男らしさを見せる先輩にうっかり女らしさを出してしまう後輩。そんな二人の関係は恋愛に発展するのか…??
さらわれてやってきたのはどうぶつさきゅばすがくえん
さらわれてやって来たのは動物サキュバス学園!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
動物サキュバスって何ですか!? 高校の入学式へ向かう途中、綺麗な先生に手を引かれて連れて行かれた先は動物サキュバスの学園でした。ちょっとえっちで動物の事もちょっと詳しくなれるちょっとお得な動物サキュバスハーレムラブコメディ! 大人気web漫画といえば観覧数1000万!のうたい文句が定番ですがこの漫画は現在観覧数70万程なのでそこそこ人気なweb漫画です! 単行本第1巻はwebで公開されている本編に加え16ページの描き下ろしページを収録しました!
きょうもたのしい
今日も楽しい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
元気で正直な女の子達の楽しげなギャグコメディー
メビウス・ロンド
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
小宮塚 類は有名な建築家を父に持つ高校生。その父が突然の事故で他界した。葬儀に現れた見知らぬ男性に触れた途端、類は18年前にタイムスリップしてしまう。途方にくれた彼は助けを求め独身時代の父を探し訪れるが…。そこで、敬愛する父親の驚愕の事実を知ることになる。タイムスリップファンタジー。
ぽっぷらいふ
POP LIFE
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
漫画家のさくらと通信制高校に通う息子のかえで、イベント会社勤務の明海と小学生のたいちとるる。ふたつの母子家庭家族が支え合い共に暮らす、穏やかで自由で優しい毎日。「更新される日常の中でささやかだけど大事なことを紡ぐ日々。いいなー、こんな家庭に育ちたかったかも。」(岡村靖幸/ミュージシャン)
ままごとは、ほんのむし。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ひょんなことから、本を読むのにはまってしまった飼い猫「ままごと」。そこからいろんな趣味にのめりこみだし、飼い主の「けーな」は、もう大変! 「紅茶編」、「北欧編」、「切手編」など15話を収録。
せみのなくころ
蝉の鳴く頃
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「これは蝉の鳴く頃…一夏の切ない恋物語」16歳の姪と共に暮らす28歳の高弘と美加のクラスメイト佐藤は彼女に密かに想いを寄せる。ひょんなことから高弘は元カノの恵里子に出会う。4人の想いの行方とは?
『蝉の鳴く頃』は、『雪女と蟹を食う』、『童貞噺』を連載しているGino0808先生の初期作です。内容としては『童貞噺』の後日譚となっています。 本作は、主人公高弘、そして彼とふたり暮らしの高校生の姪、美加の交流を描く物語です。 美加は、母を失い、出生の経緯から親戚からも距離を置かれる天涯孤独の身となった自らを引き取り、一人で育ててくれた高弘に並々ならぬ感情を持っています。そんな美加に片思いするクラスメイト、佐藤くんも登場し、高校生たちの揺れ動く感情が描かれていきます。 それと並行するようにして、高弘の苦悩に光が当てられていきます。高弘はかつて刹那的な享楽にふける、破滅的な人生を送っていました。そんな中姉の葬式で孤独になった美加と出会い、彼女を支えることに人生の意義を見出すことで、再起するのです。しかし、彼も美加との交流を通して、本来姪に対して抱くことは許されない、強い感情をいつしか覚えるようになります。 そんな本作があぶり出すのは、本来ポジティブな概念としてとらえられる「愛」が人間を陥れてしまう、いとおしくも苦しい袋小路です。 本作では、高弘が姉の葬式で美加と出会い、美加と暮らすまでの経緯が、本当に丁寧に描かれていきます。そこで高弘の再起のきっかけとなるのは、確かに美加への愛なんです。愛を与えるということ、それを知ったことで、これまでうわべの享楽にふけるばかりだった高弘の人生は、確かに豊かなものになるんです。 しかし、その愛はやがて異性への恋慕に変性します。叔父と姪、道義上そのような関係は許されません。そして何より、万一そのような関係を美加に強要してしまったら、これからの美加の人生の可能性を閉ざしてしまうことになる。その愛は、決して美加に届き、美加から返されることを望んではならないものなのです。 愛を与えること、それがいかにその者の人生を明るく照らすかを丁寧に描いた上で、その愛が相手から返されないことがいかにその者を苦しめるかを丹念に描く。愛というものを一面的にとらえるのではなく、その多義性を丁寧に暴き出すそのストーリーは、まさに本当の「愛の物語」というほかないのです! すでに長くなってて恐縮ですが、本作の内容をご紹介した上でもう2点、本作の雰囲気と作家性についてアピールさせてください。 まず本作、私見ではありますがとても泣き系ギャルゲーを連想させます。多くない登場人物、そして狭いといっていい舞台の中で、主人公が感情面で袋小路に入っていく苦しみ、そして徐々に他の登場人物たちが話の本流の外に追い出され、主人公とヒロインだけの先の見えない関係に物語が集約されていく退廃感、それでも幸せを探す人間臭さ... 『AIR』の終盤を思わせるような、素晴らしい雰囲気でした。 また、蝉、夏といったモチーフや、いわば主人公を「あげて落とす」ストーリーは、作者のその後の作品、『雪女と蟹を食う』、『童貞噺』との共通性があり、当該2作品をさらに深く楽しめるヒントが多く詰まっています。Gino0808先生の作家性を存分に享受する、という意味でも、非常に魅力的な作品となっています。 全4巻と、読みやすいサイズになっています。私は本作を読んで、これまでなんで読んでなかったんだ!!!と叫びたくなりました。ぜひぜひご購入を!そして、高弘と美加の関係の行方を、見届けてください!
いさお
いさお