TVアニメシリーズ構成・両澤千晶氏とサンライズ全面協力の下、「機動戦士ガンダムSEED」が遂にGAからコミカライズ!!新規エピソード満載で、「SEED」の世界が新たに解放される――!
圧倒的な強さを誇る謎の敵を前に、3世代による壮大なガンダムストーリーが幕を開ける!!
TVシリーズ「機動戦士Zガンダム」をテレビでは描ききれなかった視点よりコミック化した、「Zガンダム」のメモリアルコミック。ガンダムコミックの第一人者・近藤和久の手により、いま「Zガンダム」の世界が甦る。描き下ろしの設定資料も楽しめる!
ネオ・ジオン親衛隊用ギラ・ズール発進!白石琴似が贈るガンダムUCもうひとつの物語!!
イオリ・セイとレイジの前に立ちはだかる、最強のライバル「紅の彗星」ーーユウキ・タツヤ。アニメ本編から遡ること10年前、「紅の彗星」誕生を描いた、「ガンダムビルドファイターズ」公式外伝コミック第1巻!
宇宙世紀0079年、ジオン公国軍クワラン曹長は何故ワッパでガンダムに戦いを挑んだのか?日々の戦いの中で、いかにしてその戦法を見出したのか?夏元雅人&今西隆志のタッグによるガンダム戦場漫画、遂に登場
1話シャア専用ザクVSリック・ディアス2話量産型ザクVSガンダム3話シャア専用ズゴックVSジム赤い彗星の伝説に捧げるオムニバスストーリー。
時は宇宙世紀0079年12月、連邦軍はMS部隊の技術向上のために教導団ネメシス隊を創設した。新型兵器ジム・ストライカーが連邦軍を真っ二つ。
宇宙戦仕様のガンダム4号機5号機を搭載した第16独立部隊サラブレッド隊が、グラナダ方面のジオン軍と激突!!彼らを待ち受ける過酷な運命とは!?
アムロやシャアはもちろんシーマ様やアイナなど各作品のお馴染みキャラ達が4コマで繰り広げる爆笑戦線。描き下ろしの「ガンダムUC」をはじめ「Z」や「逆シャア」、OVAの各作品が4コマで読めるのは本書だけ!
数々のガンダムパイロット、ニュータイプ達を見続けて来た男「ブライト・ノア」の視点から紡がれるガンダムメモリアル!ブライトはアムロを、カミーユを、ジュドーを観て何を思い感じたのか!?その全てが明らかに!!
代表となったカガリの護衛としてオーブに立ったアレックス・ディノことアスランは、そこでガンダム強奪事件に巻き込まれる。再び少年たちを飲み込んでいく戦禍の中で、アスランは新たな刃・セイバーガンダムを駆る!
天才・トニーたけざきの描く《超》安彦タッチのシャアやアムロやセイラがあんなコトにっ!?ガンダム史上最高のギャグ&パロディコミック、ついに“禁断”の単行本化!!
宇宙世紀0079年に地球連邦軍とジオン公国軍の間で勃発した未曾有の大戦は、地球圏を動乱の時代へと誘ってゆく…。戦場に投入された兵器であるモビルスーツと兵士の生き様を描くガンダム戦場漫画、待望の第一弾
『機動戦士ガンダム』シリーズの原点である、TVアニメの同作品を、ガンダムコミックの第一人者・近藤和久が忠実にコミック化した作品。ガンダムの歴史は、すべてここから始まった……。ガンダムファン必読の、バイブルとも言うべきコミック!
カトキハジメによる新デザイン「ストライカー・カスタム」がU.C.0084年を舞台にした新たな戦場に出撃する。戦場の絆とGAとの共同企画を「連邦愚連隊」の曽野由大がコミカライズ。
人類進化の鍵を求め、レオスは「Gガンダム」「SEED」「00」など様々なガンダムワールドにダイブするーー。「EXVS」とコラボレーションした、ときた洸一×千葉智宏の最新ガンダムコミック登場!!
ホワイトベースでアムロと共に戦ったカイ・シデン…戦後、フリージャーナリストとして連邦軍ティターンズの横暴に対し戦いを挑む。ペンはMSより強し!カイ・シデン流の戦い方は今までのガンダム漫画を凌駕する。
宇宙世紀0081年。ジオン残党掃討部隊ファントムスイープ隊を率いる連邦軍のユーグ大尉は残党軍による一大反抗作戦を阻止するため、ジオン残党インビジブル・ナイツのエリク少佐と己の信念を懸けて各戦場で激突!
機動戦士ガンダムUCの時代を舞台に繰り広げられる外伝作品!!「デルタプラス」の発展機として登場し人気となった「ガンダムデルタカイ」を巡る新たなるUC外伝が幕を開ける!!
新宿へやって来たドモンとレインを謎のMS軍団が襲いかかる。窮地の彼らを救ったのは、ドモンの師匠である東方不敗ことマスター・アジアであった!そしてドモンは東方不敗と共に新宿の防衛に務めることになるのだが
ガンダムファイトの開幕を告げる狼煙が上がる!ドモンが駆るシャイニングガンダムの右手が光って唸る時、シャイニングフィンガーがネオイタリアの街中に炸裂する!話題作待望のコミックス第1巻!!
一年戦争終結後、地球圏に潜んでいたジオン残党軍。ジオン再興の為、「デラーズ・フリート」を名乗り暗躍を続ける彼らの目的は!?夏元雅人が描く機動戦士ガンダム0083ここに誕生!
宇宙世紀0080年1月1日、連邦とジオン公国の間に終戦協定が結ばれた……とのことで、1月1日は(ガノタ的には)一年戦争終戦記念日です……という書き出しで以前、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のクチコミを書きました。 https://manba.co.jp/topics/20337 一年戦争から続く宇宙世紀サーガを通して登場する人物に、ブライト・ノアが挙げられます。ここからはそのブライトさんを主人公にした珍しいマンガ『機動戦士ガンダムUC 虹に乗れなかった男』をご紹介します。 一年戦争時に若干19歳でホワイトベースの艦長に就任。それ以来エゥーゴ、ロンド・ベルといった非主流の部隊(しかも割と反抗的な)で、戦艦の艦長を務めてきたブライトさん。 彼はシャアの反乱を阻止した後、地球連邦軍の高官と思しき「声」に尋問を受ける。二人の人物を人質に取られ、シャアの反乱で見た物を曲げて証言するよう迫られながら、彼はこれまでに出会ってきた「ニュータイプ」達の事を考える。 ブライトさんの胸中として、一貫して後悔の念が綴られる。若く感受性豊かで繊細なニュータイプのアムロ・レイ、カミーユ・ビダン、ジュドー・アーシタに対して、何もしてやれなかった……そしてその後悔は、シャア・アズナブルに対しても、そして息子のハサウェイ・ノアに対しても向けられる。 父親のように導いてやりたかったけれども、叶わなかった。思いを汲んで接したかったけれども、余裕がなかった。ひとつもうまくいかないという悲しみには、子供と接して来た身として共感する。 子育ても人間関係も、失策に気付くのはいつも後からなんだ……『閃光のハサウェイ』での、息子がやらかした事を知ったら、ブライトさんはまた同じ失望をすると思うと、切ないなぁと思うのです。 私達と等身大の、平凡な大人・ブライトさんの悲しみと、それでもなんとか自分の道を見出す姿に少しの希望をもらう、とても「大人な」ガンダムマンガ。カッコいいMSを求める事から卒業した大人の皆さんにオススメします。