路地裏で出会った、獣のように獰猛で、美しい男――。やがて宥がトレーナーを務めるジムに現れ、ボクサーとしての圧倒的な才能を垣間見せた勁は「プロになりたい」とうそぶく。しかしそれは、未成年の彼はジムの寮に転がり込むための口実に過ぎなかった。「余計な口出しするなら、あんたの秘密をバラす」と脅し、宥の身体を要求する勁。しかしその瞳は欲望に曇ることなく、どこまでも澄んでいて……。ふたつの魂の、邂逅と宿命の物語、上巻。 電子書籍限定描き下ろし前日譚収録! ※《話配信》版で配信中の「gift vol.1」~「gift vol.5」は本巻に収録されています。
注目のピッチャー・西賀かなたは、野球部キャプテンでキャッチャーの幼なじみ・東雲晴星とバッテリーを組んでいる。子供のころ、小柄で内向的だったかなたは、近所に引っ越してきた晴星に話しかけられ、以来、兄弟のように仲良く育った。晴星が「兄」で、かなたは「弟」。だが、かなたは「兄」晴星に恋い焦がれ、欲望を抱いている。“兄弟ごっこはいつまで続くのか――悩むかなただったが!?
陸上部部長の水内準は、真面目な優等生。そんな自分に嫌悪を抱く水内は、陸上部の先輩・中館響一の言葉に救われる。それ以来、中館と仲良くなった水内は、転んだ時に中館とキスしてしまい……!? 学園センシティブラブストーリー。
今はさびれた温泉街、見並町。そんな小さな町で、隣町と温泉を賭けた抗争が勃発!? しかも、勝負内容は何故か“カーリング”で…!? イナカ系イマドキ女子高生達の新感覚スポーツコメディ、テイク・オフ!!
超良血馬のオレっち。休養かと思いきや、連れてこられた先はなんと乗馬クラブ! 競走馬から乗用馬へ、サラブレッドの第二の人生を描くフルカラーコミック! 馬コラムも満載!
幼なじみの津山と志田は、高校時代甲子園に出場したものの津山のエラーで初戦敗退。しかし卒業してからも草野球チームで一緒に野球をしている。実は津山は志田のことを想っているのだが、告白することなど考えられない。そんな時、対戦相手の泉が志田に強引にアプローチをしてきた!?
祐一郎の家に、今日も亡き父の弟・敬が遊びに来ている。実は幼稚園の頃、祐一郎は敬と結婚の約束をしたのだ。もちろん、小学生になった時に婚約(?)は破棄したが、それからも敬は祐一郎を好きだと言い続けている。敬のことは大好きだけど、祐一郎の気持ちは複雑で……!?「世界でいちばん」ほか4編を収録したキュートな作品集。
臨泉学園の宮鼓と東葉高校の野良は、将来有望な水泳選手。小学校の時、周囲に馴染めずにいた野良に、宮鼓が声をかけたことから親しくなった。しかし、野良は宮鼓に親愛以上の感情を抱き始め、宮鼓も一時はそれを受け入れていたが、徐々に拒むようになり水泳界からも離れていった。そんなある日、二人は再会してしまい――!?
郁と恵太は幼なじみ。物心つく頃には何をするにも一緒だったふたりは野球を始めたのも一緒だった。しかし、中学生の頃、恵太は郁をかばって交通事故に遭い、野球のできない体に。ふたり一緒に高校に進学したが、郁は野球部には入らず、恵太を避ける毎日。離れようとする郁に恵太は……!?郁と恵太のその後を31P描き下ろした「僕らにまつわるエトセトラ」を収録した初コミックス。
彼氏にふられ、住む家を探していたデザイナーの卵・マユが紹介されたのは一戸建ての物件。さっそく新居に移ったマユの目の前でいきなり壁が壊される…!その張本人は隣に住む、女性格闘家・ユカだった。そして、正反対な二人の奇妙な共同生活が始まって…!?
野球の強豪・平和台高校へ入学した青井夏希。大好きな野球のマネージャーになろうとしたが、ひょんなことから野球部イチのスラッガー・神谷と勝負をすることに!マッサージ店の跡継ぎで、気弱な夏希の鍛え抜かれた握力、筋肉の知識が奇跡を起こす!?
中学時代、バスケット部のキャプテンとして活躍した陽一は、名門の私立H校に特待生として選ばれ、全国制覇の夢を持つ。しかし一年後、弱小・都立T校に転校してきた陽一の姿が……。心に傷を負った少年・陽一と、個性的なT校のメンバーが出会って起こす、奇跡の物語!
ドイツの少年サッカーチームで活躍していた風祭蒼は、父の母国である日本へとやって来た。蒼は、父の友人・高井がコーチを務める桜上水少年サッカーチームで個性的なサッカー少年・流星、朱羽と出会う。様々な思いや練習を経て、サッカーへの情熱と絆を深めていく蒼たちだが…!?「人には無限の可能性がある。辛い思いをするのは大切なことなんだ」描き下ろしエピソード付き樋口大輔が放つ、極上サッカー漫画!!
ホイッスル!の風祭将の息子たちの漫画。「ホイッスル!W」が続編だとしたら「サムライファイト」はどちらかというとスピンオフ。 高井をはじめとした懐かしい面々がたくさん出てくるので、ホイッスル!ファンにはたまらないものがある。メインの話は、風祭の息子の蒼が日本代表の父を持つプレッシャーやらコンプレックスやらでサッカーを楽しめなくなっていたのを、高井がコーチを務めるチームで解消していく感じの話。高井…大人になりやがって…と感心した。 サムライファイトの本編だけでなくエピローグ的なところにもみんなのその後がちらっと出てきてなかなか驚いたものもあった。「ホイッスル!」ファンなら懐かしさで禿げるくらい楽しめると思う。