名作マンガの感想・レビュー1460件<<3334353637>>ついに主人公に名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム) 新井隆広 青山剛昌名無し言わずもがなな、幅広い世代が知っている「名探偵コナン」の中で大人気な、トリプルフェイスの降谷零の日常を描いている作品です。ファンにとっては、待っていました!なこちらは、本編のように推理物というよりも、その本編の裏にある確かな日常を描いているので、身近さをより感じます。年相応な降谷の面が見られると、なんだかホッとし、嬉しくなります。原作が一番のだめカンタービレ 二ノ宮知子名無しアニメ・映画・ドラマ化された超ヒット作品ですが、原作だけ読んだことがなく、ここ最近、機会があって読みました。普通に原作が一番面白かったです。マンガでここまで音楽、それもクラシック音楽を漫画で表現していることに驚き感服しました。読んでいると音楽が聴こえてくるよう。主人公のだめと千明の掛け合いも、小さなセリフ一つひとつが面白いです。夜の世界ネオン蝶 倉科遼 和気一作 東克美名無し普通の女の子だった桜子が、ホステスとして成長していく姿を応援する気持ちで読んでました。夜の仕事はただキラキラした憧れの世界ではなくて、とても辛いことや悲しいことがあるけれど、何事にも挫けずに、前を向いて進む桜子がたくまましくて、自分も頑張らなければ思えます。漫画も実写も大好きで…ガラスの仮面 美内すずえaico漫画も実写も大好きでした。才能ってすごい。演技に自分もチャレンジしてみたくなる話。 ドラゴン桜ドラゴン桜 三田紀房名無し出来の悪い子供を、東大に合格させるというこのうえないシンプルな目標。これを、桜木は自分の飛び抜けた頭脳と指導力を持ってして見事達成させてしまうという爽快なストーリー展開です。 桜木は見た目はぶっきらぼうですが、人間味は非常にある情け深い人です。 巧みな話術と常識破りなカリキュラムで、生徒達を本気にさせ、東大合格を目指してビシバシ指導に励んでいきます。 頑張る意味を見失ってしまったり、もうひと頑張りしたい人にオススメしたい漫画です。特に東大を目指してない人でも、勉強する事に興味が湧いてくると思います。元祖大柄ヒロインTheかぼちゃワイン 三浦みつる名無し子供の頃に見ていたかぼちゃワイン。 大柄ヒロインの元祖とも言えるエルちゃんですが、大人になって読み返してみると、エルちゃんって本当に可愛い女の子で、心底春助が羨ましいと思ってしまいます。昔の作品ですが今読んでも色褪せる事がない名作ラブコメです。 シュガシュガルーンシュガシュガルーン 安野モヨコ名無し世界中でたくさんの悲しいニュースが相次ぎ、外出自粛で楽しみが見つけられない方も多いと思いますが、そんな時こそファンタジーの世界に魅了されてみてはどうでしょう。毎日が楽しかった子供の頃に戻るかのように、ワクワクドキドキをくれる作品だと思います。勉強ばかりで疲れてしまった学生たちにも、是非読んで欲しい!この作品を読んだなら、きっと冒険と感動の友情劇がアナタを楽しませてくれる物語です。 右投げから左投げへMAJOR 満田拓也名無し※ネタバレを含むクチコミです。1話完結なのでどこからでもザ・シェフ 加藤唯史 剣名舞名無し高額は報酬だが、依頼人の希望に合わせて最高の料理を振る舞う。 料理を通じて、様々な人間ドラマが描かれ、毎回ほぼほぼ1話完結なので、どこから読んでも楽しめます。 主人公・味沢匠は、時には優しく、時には鬼のように厳しい表情を見せるなど、とても深みがあるキャラクターだと思います。将太の寿司将太の寿司 寺沢大介名無しネタの選び方から握り方までリアル路線で勉強になります。伝統にとらわれず、変わりダネな寿司も登場したり、独自の技のようなものもあり、創作的な要素もあります。序盤は北海道を舞台にしたドラマですが、途中から東京でもコンテストに出場することになります。様々な創意工夫で寿司バトルを勝ち上がっていき、頂点を目指すという王道の少年マンガなんです。読むと絶対寿司が食べたくなるのでご注意を・・・。 美しく哀しい物語ポーの一族 萩尾望都名無し美しいものが好きな方は読んでください! 天才萩尾望都先生の美しくも哀しいバンパネラの少年少女の物語です。 ヨーロッパ好き、美少年好き、少女文化好き、ゴシックロリータ好きの方は特にオススメです。 名作なんてもんじゃありません、漫画を超えて文学と言っても良いくらいの作品です。知らないなんて勿体ないですよ。モチベーションが高まるドラゴン桜 三田紀房名無し初めて読んだのは高校生の時でした。当時は大学受験のためになにか自分を啓発できるものはないかと考えて読み始めたのを覚えています。物語は、主人公の女子高生が最底辺の学力から、東京大学合格を目指すという非現実的かつシンプルなものでしたが、漫画内に勉強方法=社会でも通用するメソッドが凝縮されていて、効率的なやり方、俯瞰するための考え方は参考になる部分が多かったです。社会人になってからもバイブル的な漫画として愛読しています。とにかく読んでください!ガラスの仮面 美内すずえ名無しザ・昭和の少女漫画という絵柄で抵抗のある方は多いかと思います、私もそうでした。 しかし、騙されたと思って一巻だけでも読んでください。まるでジェットコースターのように息つく間もなく次々と問題が起こりまくって物語に引き込まれます。 少女漫画というよりスポ根漫画と言った方がしっくりきます。 ド根性系の人間ドラマが面白いからこそ、恋愛も盛り上がるんです。 男性も読んでください、ドラゴンボールや明日のジョーに匹敵するワクワクが待ち構えています。 華やかな少女が華やかな演劇の世界で血反吐を吐いて戦うストーリーで思わずウォォッと叫んでしまいそうになりますよ。 漫画好きなら読まないと損なくらいの名作です。 とにかく、とにかく読んでください!お願いします! 壮大過ぎる歴史のif漫画ジパング かわぐちかいじ名無し私の様に還暦を超えた世代には歴史のifを描き連合艦隊が絡むと言えば、高木彬光著「連合艦隊ついに勝つ」が先ず浮かぶ訳ですが、そんな爺さんに衝撃を与えてくれたのがこの「ジパング」です。大東亜戦争時代への現代の介入は、最新鋭護衛艦「みらい」がハワイ沖での演習中にミッドウェー開戦前夜にタイムスリップする事から始まります。しかし、この出来事は序章であり、壮大な物語の幕開けに過ぎません。頑張って読まねばエンディングを迎えない大長編漫画ですが、決して中弛みせず最後まで緊張が続きます。皆さんも気合を入れ時間をかけて読破するのが良いと考えます。蛇足ですが「みらい」付けている艦番号182は、現実には「ひゅうが」型2番艦「いせ」が付けており、イージス艦ではありませんので、「いせ」がタイムスリップしても「みらい」の様な活躍は出来なかったでしょう。小林まことさんが柔道経験者という強み柔道部物語 小林まこと名無し主人公である三五十五が岬商業高校に入学し、先輩に誘われて柔道部に入部し、徐々に強くなっていく。話としては割と普通なのですが、キャラの個性が強く、作品世界にグイグイ引き込まれます。作者の小林まことさんが柔道経験者ということで、技の表現がリアルで迫力がある。コメディ漫画とスポ根漫画が入り混じったような、面白さと感動が同居する不思議な魅力があります。桜の季節に読み返したい作品めぞん一刻 〔新装版〕 高橋留美子名無しこの物語は、携帯やスマホが普及している現代では決してあり得ない、黒電話時代ならではの奇跡があるように思います。移り変わる桜の季節は、その時々で含む意味合いが異なり、感慨深さを際立ててくれます。桜の開花予想をニュースで聞く度にふと思い出しては、一刻館の面々にまた会いたくなるのです。 まんが道ってタイトルがもう優勝ですよねまんが道 藤子不二雄(A)かしこ本屋でバイトしてた時にどしゃ降りでお客さんも来なくて「今日は暇だな〜」とレジでボーッとしてたらサラリーマンが飛び込んできて迷わずまんが道全巻を手に取って買っていったことがあった。今なら分かる。人には雨が降ろうが槍が降ろうが今すぐまんが道を読まなければならない衝動にかられる時があるのだ…。それがまんが道なのだ。 やっぱり一番好きなのは「なろう!なろう!明日は檜になろう!」の名言にあるように読むと向上心が爆上がりするところですね。才野も満賀もめちゃくちゃ才能あるけど、そんな二人だってこんなに努力してるんだから自分だってやってやるぞ!今日がダメでも明日があるじゃないか!明日があるって素晴らしいね…!と思えるんです。 あと、一人だったら心が折れてたけど二人だから乗り越えられたってシーンがたくさんあるじゃないですか。編集者のダメ出しにへこんだり原稿を落として仕事が無くなっても、お互いに励まし合ってるうちに新しいアイディアが浮かんでもう一度頑張ろうって思えたとか。こんな尊い友情が現実に存在したというだけでマジで泣けるし、一人で考え込むのって本当によくないなという気づきを得ますね。 それからなんと言っても手塚治虫先生の存在ですね。やっぱり圧倒的「神」なんですよ!手塚先生は!このまんが道を通して漫画界の神々たちの戯れをのぞかせて頂いてるんです。トキワ荘の敷金3万円を下宿先の両国のおじさんが貸してくれるって言ってくれた時もその優しさに感動したのですが、その後に手塚先生が肩代わりしてくれるという神展開があってビビりましたね。好きなエピソードです。 あと途中で倒産する出版社の編集者で、いつもは目立たないヤツなのに「漫画は映画じゃない。映画みたいな漫画を描いたってダメだ。漫画にしか出来ない表現をしなさい」みたいなことを言い出したシーンが印象的でした。オタクあるあるげんしけん 木尾士目名無しオタク系サークルに所属する主人公たちの大学生活、オタク活動を描いた作品です。時代的には2002年〜2006年あたりの空気感です。 ちょっと世間と外れた趣味を持ったキャラクターが、それぞれの趣味を楽しみながら、時に人間関係や将来について悩んだりする姿がリアルで生々しいんですよねー。 私自身、オタク趣味を持っていますので、あるあるにひたすら共感しながら読んでいました。食に対する見方が変わった美味しんぼ 雁屋哲 花咲アキラ名無し色々とネタにされがちな「美味しんぼ」ですが、食材の知識や、料理に関するうんちくまで、いろいろ勉強になる部分は多いです。(特に初期の頃) 私自身はそういった料理には全く興味がなかったのですが、山岡親子に「食」のなんたるかを叩き込まれているようで、いつの間にか食に対する見方が大きく変わったような気がします。 美しい。。。風と木の詩 竹宮惠子名無し19世紀南フランスを舞台にした美しき少年愛の物語です。ボーイズラブの元祖でしょうか。 寄宿舎学校で退廃的な生活を過ごすジルベール。ジプシーの血を引き浅黒い肌のセルジュ。 2人はそれぞれ心に傷を抱えており、繊細で痛々しくお互いを愛し合い、傷つけ合います。 その様子がなんとも美しく、哀しすぎて読むとしばらく動けなくなります。 とびっきり美しいもので現実逃避したいお姉さま方、ぜひご愛読ください。後半のストーリーが難しい。。進撃の巨人 attack on titan 諫山創くまぞう巨人と人類の戦いを描く、ご存知、進撃の巨人。結末が気になって読み続けてますけど、20巻を超えてから、なんとなく読んでるだけでは、全てを理解しきれない事が増えてきました。このままでは置いていかれてしまう、もうちょっと真剣に読まなければいけないと思った次第。少年の気持ちに戻って熱くなれるサッカー漫画シュート! 大島司名無し昔の作品ですがサッカー好きの若い世代の方におすすめしたい漫画です。 試合の描写や駆け引きがとてもリアルで思わず熱くなれる。主人公とチームメイトとの友情や、恋愛も描かれており、ただ単にサッカー漫画というわけではなく、様々なことを教えてくれる漫画です。サッカー少年だった私にとってバイブルともいうべき一冊です。 今読んでも色褪せていない名作子連れ狼 小池一夫 小島剛夕名無し劇画漫画の代表作ともいえる『子連れ狼』。かつて、萬屋錦之助さん主演でTVドラマ化されましたが、小池一夫氏の原作に忠実な演出であったとしても、小島剛夕氏の描く絵の世界観は残念ながら再現しきれていませんでした。TVドラマ版の「子連れ狼」を観ていた方々には、今からでも遅くないので、この原作を読んで頂きたい思える作品です。特に柳生との最終決戦となる後半に繋がる前半の展開が最高ですので是非!焼き土下座といえば利根川、利根川といえば焼き土下座賭博黙示録カイジ 福本伸行名無し作中でカイジに負けた帝愛グループ幹部・利根川。会長に対して謝罪という名の罰を受けることになるのですが、その罰というのが”焼き土下座”なる制裁。なんと、熱々の鉄板の上に手と膝と額をついて10秒以上耐えるというモノでした。誰もが絶望するような状況の中、利根川は身を焼かれる壮絶な制裁を見事受けきって退場したのです。これ以降、本編で利根川が登場していませんが、むしろこの焼き土下座によって利根川ファンは増えたのではないかと思えます。それはスピンオフ作品である「中間管理録トネガワ」の人気を見れば火を見るより明らかなのです。<<3334353637>>
言わずもがなな、幅広い世代が知っている「名探偵コナン」の中で大人気な、トリプルフェイスの降谷零の日常を描いている作品です。ファンにとっては、待っていました!なこちらは、本編のように推理物というよりも、その本編の裏にある確かな日常を描いているので、身近さをより感じます。年相応な降谷の面が見られると、なんだかホッとし、嬉しくなります。