怪奇・ミステリーマンガの感想・レビュー3336件<<122123124125126>>自然派はぜひ読んで蟲師 漆原友紀やむちゃタイトルからおわかり頂ける通り、虫の話です。というと、苦手な方は頭の中の読まないリストに入れてしまうと思います。でも虫と言っても皆さんの考える昆虫ではなく、、、人と共生するいわゆる蟲と呼ばれているものなんですが妖精?と考えたら読む気持ちになると思います。 短編でとても読みやすく、優しい話が多いんですが、自業自得系のちょっと暗くなる話もあったりして。年代問わず楽しめます。夜おふろにカラダ探し 村瀬克俊 ウェルザードめあり夜おふろに1人で入れなくなるような不気味ホラーです。 さむーくなる。進撃のマンガ雑誌アプリ!殺人鬼でも美人ならOK?『穴殺人』他マンガボックスのススメ穴殺人 裸村兎来栄寿今、日本で一番読まれている雑誌をご存知でしょうか? はい、言わずと知れた週刊少年ジャンプです。 では、二番目に来るのは何かお分かりになるでしょうか? それこそが、今回紹介するマンガ雑誌アプリ「マンガボックス」です。 昨年の発行部数のデータでは、週刊少年ジャンプが約283万部、週刊少年マガジンが約143万部(ちなみに、その後は月刊少年マガジン73万部、コロコロコミック70万部と来て、週刊文春が69万部でマンガ雑誌以外での発行部数一位となっています)。 一方で、マンガボックスは何と400万ダウンロードを突破。2ヶ月前の時点で人気作品のアクティブユーザー数は100万人を超えており、現在も読者数は増え続けていますので、実売数も考えれば恐らく今や週刊少年マガジン以上に読まれているでしょう。 進撃の巨人を「根は優しいヤツなんですけどね」と語った秀逸なCMや、続きが気になった際にはSNSで拡散を行うことによって一つ先の話まで読める面白い仕掛け。日本語以外にも英語と中国語に対応しており、動作も快適。基本無料ということもあるのでしょうが……まさに快進撃と呼ぶに相応しい伸び方です。 このマンガボックスの編集長は樹林伸さん。 『金田一少年の事件簿』、『探偵学園Q』、『サイコメトラーEIJI』、『クニミツの政』、『シバトラ』、『GetBackers-奪還屋-』、『ブラッディ・マンデイ』、『エリアの騎士』、『神の雫』などなど、現在も様々な名義で数多の作品を手掛けています。 個人的に大好きな『MMR』のキバヤシ隊長そのものであり、これらが全て同一人物によって創られた作品なのだと知った時は「な、なんだってー!?」と叫んでしまった程の衝撃でした(今でも、講談社の原作と作画が分かれている作品を見ると「もしかしたらこれも樹林さんなのではないか」と疑ってしまいます)。 今まで一切マネタイズを行って来なかったマンガボックスですが、本日が初のコミックス発売日! 11冊が同時発売となりました。 果たして単行本の売上はどうなるのか。それによって今後の運営にどう影響があるのか…… 今後のマンガ業界全体から見ても興味深いトピックです。 業界にとって明るい話題になると良いなぁと思いつつ、私もマンガボックスはサービス開始初日からダウンロードして全作品を読んで来ていますので、今からでも特に注目すべきお薦め作品を紹介していきます。 最注目は、100万人以上に読まれている大人気作『穴殺人』。 隣に美人のお姉さんが住んでいる! 健全な男性だったら、テンションが上がらない筈のないシチュエーションです。 これは"たとえば"の話ですが……もしも偶然その美女の部屋が見える覗き穴ができてしまったら、あなたはどうしますか? え? 大家さんに報告して塞ぐ? …………ふぅ。 OK、社会的立場のある人間としての建前上の答は、それでフォルコメンハイト(完璧)です。ただですね、ここでは理性という枷に抑え込まれていない、あなたの真なる内心を伺いたいのです。あくまで"たとえば"の話ですので、この答如何によってあなたが不利になることは何もありません。そこでもう一度、あなたの意見をきこうッ! 覗き穴ができた時、どうしますか? ちなみにこの美女はスタイルもグンバツで、ちょっとエッチなものとします。 「穴に目を近づけるのはいけないことでしょおーか~!?」と、かの世界を救った英雄ジョセフ・ジョースターも言っていましたが…… 健全な紳士諸兄であれば、心の答は決まっていますよね。ナァーイス!(実際に覗いたら軽犯罪法第1条23号により罰せられますので、漫画の世界で我慢しておきましょう。世界が平和でありますように)。 この『穴殺人』は、そんな男の夢と希望が成就した状況から幕を開けます。 数センチの隙間から漏れ出づるメルヘンに、「YEAAA!!」と勝鬨を上げ、ピシガシグッグッと拳を交わしておきましょう。 もっとも、それだけならば『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』を始めとして、よくある他愛もないお話です。 が、もしその美女がサイコパスだったとしたらどうでしょうか。 そして、その凄惨な犯行現場を目撃してしまったとしたら…… さっさと警察に通報する? ええ、至極真っ当ですね。 ただ、今作の主人公・黒須は、そうはしませんでした。 彼は、そんな美しすぎる殺人鬼・宮市に、覗き穴を介してお近付きになります。 二浪しながら予備校も辞め、両親にも見放され、友達もおらず、一年間も引き篭もって自殺未遂にまで至った黒須。 恐らく、人と会話する機会さえほとんどなかったことでしょう。 そんな折、自分の為に屈託のない笑顔で肉じゃがを作ってくれる可愛い女性が突然現れたら、たとえ狂気の殺人鬼であったとしても気持ちを持って行かれるのは無理からぬことですね。 私がマンガHONZに入った切っ掛けでもある『キーチVS』の巻末にあった堀江さんと新井英樹先生の対談で云われていたこと。 あるいは、とある小説の冒頭文にある「この世の全ては、一人の可愛い女がいれば大抵どうでも良くなる」という命題。 これらは、極めて重要な真理を突いています。そして、それは男女を逆にしても当てはまること。 皆さんの周りにはいないでしょうか。 「この世界に生きている意味はない」「どうせ死んだら全ては無なのだから何をしようと無価値」などとのたまっていながら、彼氏/彼女ができた瞬間にSNSにラブラブな写真を載せては「毎日幸せ♪」と人生を謳歌しているような人は。 そんな友人に対する個人的な感情はさておき、人間の本質はそんなものだと思います。 圧倒的な破壊衝動も破滅願望も、可愛い女の子や格好良い男の子がいるだけで雲散霧消してしまうのです。人間のリアルがここにあります。 そのようにして、黒須も宮市の存在によって意識を大きく変えられています。呼吸をするように人を殺す宮市の存在が、自殺しかけていた黒須の命を繋ぎ止めている。あまつさえ、その命を宮市が断ち切ろうとする……何という皮肉的な構図でしょう。支配されることを是とするそのリアルな歪さ。そして窃視や殺人といったタブーが、読む者を惹き付ける作品です。 可愛い新キャラクターも登場し更に混迷を極めつつありますが、果たしてどこに帰着するのか。 今後も、毎回のアオリ文と共に楽しみにしていきます。 『穴殺人』以外の作品についても、簡単に触れておきます。 表紙の絵に釣られて買っても大丈夫な漫画ですメイのメイデン レルシー ガクキリオmampuku 主人公の少女・メイの身体を目当てに卑劣なギャンブルを仕掛けてくる男たちを片っ端から返り討ちにしていく話。賭ケグルイのセクシー版みたいな感じですかね。可愛くて強いヒロインが見たい人におススメ(蛇喰夢子さんが可愛くないと言ってるわけではない) 現状、基本的に「負けたら終わり」な勝負を続けているので逆に言えば「どうせ負けることはないな」と思えてしまう。勝負の緊張感という意味では今のところ賭ケグルイに軍配が上がるか。あとどちらも狂人が主人公なので、影の薄いワトソン役を置いてるが、どうせなら彼らにも活躍の見せ場が欲しい。 エロとノスタルジー地獄先生ぬ~べ~ 真倉翔 岡野剛starstarstarstarstar吉川きっちょむ(芸人)懐かしい気持ちで久々に手に取りました。 妖怪や幽霊、都市伝説、学校の七不思議、オカルトなどなどそっち方面のことは大体やってて、童守小学校5年3組の担任で、鬼の手を持つ日本唯一の霊能教師である「ぬ~べ~」が解決する、といった1話完結の話が主ですね。 僕がぬ~べ~を読んでいたのは小学校の頃でしょうか。 ジャンプを読んでいる顔してエロを覗き見れる貴重な合法エロでした。 とはいえ、僕は幼少期から水木しげるをはじめ、妖怪だったり幽霊の話だったりが大好物だったので、一石二鳥でした。 大体、生徒の誰かが妖怪に憑りつかれたり、問題行動を起こして憑りつかれたり、通りすがりに憑りつかれたりって感じの話で、教訓めいたものが多く、自分はこうなるまいと思っていろいろ自制していたので、教育的な面でも成功していたんじゃないでしょうか。 通りすがり系は、災害みたいなもんでたまったもんじゃないので普通に怖かったです。 意外と科学で戦う場面もあったりするんですよね。 アニメと違って漫画は普通にグロかったのでトラウマ回もわりとありました。 漫画好きな友人とどの回がトラウマになったかで結構盛り上がるのでオススメです。 A、赤いちゃんちゃんこ、ブキミちゃん、寄生虫、人面瘡、はたもんば、枕返し、 七人ミサキ、桜の木などなど・・。 どこからでも読めるので引っ越しの際に売らなきゃ良かったなと後悔してます。 最近ジャンプ展へ行ったときに原作の真倉翔先生のコメントで「ぬ~べ~は日本初(?)のネーム原作の漫画です」と書いてあったので、へーと驚きました。 連載開始が93年なので、それまでの原作付きの漫画はネームの形ではなかったんですね。 意外です。 御本人がおっしゃってるだけなので、未検証という意味でのクエスチョンマークでしょうけど、概ねそうなんでしょうね。 続編のNEOは読んでませんが、気が向いたらまたパラパラやってみたいものです。とつくにとつくにの少女 ながべ大トロ絵本のような絵とダークな世界観が素敵です!※ネタバレ有王様ゲーム 終極 金沢伸明 栗山廉士めあり※ネタバレを含むクチコミです。 独特の世界観羊のうた 冬目景大トロ最初青春ものか?と思ったら全然違ってびっくりしました。 主人公は他人の血が欲しくなる遺伝性の病気、という設定です。 かなりシリアスなので元気のあるときに読まないと気持ちを持っていかれそうです。白ニーハイとかほんとにニーハイ好きじゃないと履かせないと思うんだよなDEATHTOPIA 山田恵庸mampuku 姫カットの女子高生が制服着て銃火器や日本刀振り回してるだけで最高なんですけど、ほんと毎度のことながらロマンの塊みたいな漫画描きますねこの作者。そこはかとなく童○臭いサービスシーンも個人的には結構好きです。笑 基本的にはSF的な背景をベースにした異能バトルとサスペンスで、セクシャルでバイオレンスな内容も多分に含みます。前作「エデンの檻」の最終回があまりに衝撃的だったのでそこは少し警戒しましたが普通に良い感じに終わったので逆に拍子抜け。???アイアムアヒーロー 花沢健吾Tomよく分からないところがオモシロイ。 かっこいいYASHA ―夜叉― 吉田秋生やむちゃ最近読み始めました。面白いしかっこいいです!! バナナフィッシュが好きなのでこちらも気になり手にとってみましたが、やはりとても素敵です。媚びないクールなキャラクターが得意なんですね。 設定も凝っていて、謎めいた主人公の出生など続きが気になるストーリーです。是非男性にも。カネキケン♡東京喰種トーキョーグール リマスター版 石田スイリカコ残酷でもろくて切なくて、やりきれなくて悲しくて、痛くて痛くてたまらない。掲載雑誌も含めて最高だったフロイトシュテインの双子 うぐいす祥子マンガトリツカレ男週刊ヤングジャンプの増刊 『アオハル』で掲載されていたフロイトシュテインの双子 + 他の1つの短編で構成された短編集 うぐいす祥子のギャグとホラーを楽しめる短編で大好きなのですが『アオハル』は「青春とヒロイン」をテーマにした爽やかな雑誌だったので、苦情や批判が多く寄せられたとあとがきに書いてあり、その辺も含めて面白かった。 アオハルは全号もっているが、ちょこちょこ「青春とヒロイン」の要素が少ない漫画をねじ込んできて、挑戦的な感じが好きだった。ヒロインが全く出てこない宮下あきらの自伝 「魁!!俺の青春塾」はいつかどっかの短編集で収録してほしいもんだ キモくて怖い彼岸島 48日後… 松本光司大トロこういうジャンルの漫画はあまり読まないのですが、興味本位で読んでみたらめちゃくちゃキモくて怖かったです。 キモくて怖いのが好きな人にはおすすめします。モルガナかわいいペルソナ5 ATLUS 村崎久都大トロゲームペルソナ5の大ファンです。 ストーリーも世界観もキャラもとても素敵で、コミカライズされてもそれらの魅力は失われていません。 ゲームの方はあまりにボリューミーで、まともにやると100時間くらいかかるので、時間ない方はとりあえず漫画からでもいいかも。ストーリーが良い!秘密 -トップ・シークレット- 清水玲子ナイトキャット重い内容だけど、ひきこまれるよ! こういう漫画ほんと好きリウーを待ちながら 朱戸アオstarstarstarstarstar吉川きっちょむ(芸人)じっとりと迫りくる病気パンデミックサスペンスといった感じ。 怖いのが、読み終わったあとも世界観を引きずっていて起こり得る恐怖が付きまとって離れないことだ。 生活レベルで言えば、手洗いうがいを本当に欠かさずするようになった。 ありがたい影響力だ。 架空の地域を描いてはいるが、何気ない仕草や生活をしっかりと描いているのでリアリティがすごくて、人々の反応も嘘みたいなホラーもののようなものではないのが素晴らしい。 3巻で完結なので欲を言えば、あと2冊分くらい読んでいたかったけど、きれいに終わっていて、3巻では涙腺にぐっときた。ありそうでなかったタイプのミステリー遺書、公開。 陽東太郎名無し人気者の自殺、スクールカーストとそれにまつわる歪んだ人間関係を巡る暗いミステリー。 デスゲームぽい出だしであーまたかと思ってたけど思ったよりグイグイ読ませてきて面白かったです。 表紙が紙版と電子書籍で違うみたい。個人的に電子書籍版の表紙が好きかな。ミステリー好きなら読んでみて下さい。伊藤潤二×太宰治『人間失格』人間失格 伊藤潤二 太宰治なまこデラックス※ネタバレを含むクチコミです。 『リウーを待ちながら』の1巻でました!リウーを待ちながら 朱戸アオマンバ朱戸アオ先生の最新作『リウーを待ちながら』1巻がでました!感想などはぜひこちらにお願いします〜!マンバ通信でも取り上げているので記事の感想もこちらまで〜 https://magazine.manba.co.jp/2017/06/27/1st-rewoo/メンタルにくるこわさホムンクルス 山本英夫やむちゃ初めて読んだのはかなり昔ですが、今読み返しても新鮮で面白く、色褪せないなぁ~と思います。読み始めるとすぐに引き込まれます! 次第に様子が変わってきて最後とかほんと怖いですが、なんか作者もおかしくなってきてない?って思うような空気感が素敵なんです。 未読の人にはぜひ薦めたい一冊。 エンドがどうなる?DINER ダイナー 河合孝典 平山夢明こうちゃん原作の小説は読んでませんが、ラストがどうなるか。 気になります。 クセがすごい魔人探偵脳噛ネウロ モノクロ版 松井優征大トロ暗殺教室も普通に好きですが、ネウロの方が面白いと思います。 推理漫画ではなくどちらかというとブラックユーモア系の作風で気軽に読めますが、表現が重く独特なので読後心にズーンと残ります。 小学生の頃は内容がいくら面白くても絵が嫌いな漫画は一切読めなかったんですが、ネウロで辛抱強くなりました。この絵柄でこんなにキャラを魅力的に見せることができるのはすごいなーと思います。読んだせいでアイスランド行きたすぎる~北北西に曇と往け 入江亜季starstarstarstarstar吉川きっちょむ(芸人)2巻が出たので早速読んだんですが、もうね、 はあ~かっこいい!たまんない~! が溢れて止まらないですね。 1巻もでしたが、僕が高校生の頃なんか毎朝満員電車で登校してたまに痴漢されて鼻ほじって授業聞いて下ネタで笑って適当に部活やって帰って漫画立ち読みして深夜番組見て夜更かしって感じのだっさださのルーティンだったのに比べて、自由!広い!自然!かっこいい! ちょっとした口ケンカなんかもやたらスタイリッシュ! アイスランドにこんなに行きたくさせてくれるマンガがあったんだなーと感動です。 食もまあ美味しそうなんです。 なんですか、美味しいバターって書き方! いろんな表現あるだろうに美味しいバターて! 絶対シンプルに一番美味しいやつじゃん! 土地の持つ空気を表現されてるので素晴らしいです! 個人的には他に「ニューヨークで考え中」が好きでニューヨーク行きたくなる~助けて~と思って読んでたので、この海外行きたくなる系のジャンルをもっと読んでいきたい気持ちモリモリです。 誰か教えてください! 設定は現代で!<<122123124125126>>
タイトルからおわかり頂ける通り、虫の話です。というと、苦手な方は頭の中の読まないリストに入れてしまうと思います。でも虫と言っても皆さんの考える昆虫ではなく、、、人と共生するいわゆる蟲と呼ばれているものなんですが妖精?と考えたら読む気持ちになると思います。 短編でとても読みやすく、優しい話が多いんですが、自業自得系のちょっと暗くなる話もあったりして。年代問わず楽しめます。