エッセイマンガの感想・レビュー1011件<<2122232425>>本人経験の妊娠出産実録マンガ。ヒゲの妊婦(43) ひうらさとるPom ひうらさとる先生の、43歳での妊娠出産実録漫画。妊娠が分かってから出産までのお話が主でした。 自分のことも、周りも細かく観察してるなの一言。 そんな中でも、グッとくる言葉があったりと読み応え十分でした。 妊娠出産は人それぞれ思いがあって、温かい気持ちになります。アドバイスはしてくれない生きやすい 菊池真理子ポコニャンこれ読んで気が楽になる人もいると思いますけど、生きづらさを抱える作者がだんだん生きやすくなっていく様子を描いているわけではないですし、読者にむかってなにかアドバイスをしてくれるわけでもないです。「生きづらい」ってひとことで言っても内容は人によって違いますからね。とりあえず1巻だけ読みましたけど、私は共感できないものばかりでした。でもその分、「私も!」って思うところでは心のなかで首がもげるほど頷いた。 なのでこの記事にある、「手本」ではなく「サンプル」にして、って言葉はかなり腑に落ちます。 https://withnews.jp/article/f0201016001qq000000000000000W0bx11001qq000021935A でももしかすると、過去作読んでからのほうが良かったかもしれない。この方がどういう家庭で育ってきたかとか、知った上で読むとまた受け取り方が変わるんじゃないかと思う。 だけど「酔うと化け物になる父がつらい」ってタイトルがもうつらすぎて読めないんだよ…………。 「運び屋」片岡恭子の話だから死ぬ気で旅に出た 小沢カオル 片岡恭子名無しタイトルから自殺志願者の旅行エッセイ漫画かな?と思いあらすじを読んだらまさかの運び屋の話でなんだそりゃと購入。読んでみたら予想外の内容で面白かった。 ・運び屋(ハンドキャリー)とは、製造業者の部品などを貨物ではなく一般旅客の荷物として運ぶバイク便的な仕事 ・マイレージは200万でイモトと同じプレミア1Kカードを持っている ・スペインの路上で首締め強盗に遭い失神して失禁 いかにもエッセイ漫画ですっていう可愛らしいシンプルな絵柄で描かれてるのが違和感あるほど内容がハード…。かわぐちかいじに作画してほしい。 エッセイ漫画っぽいのに三人称の表現が多くて何でだろうと思ったら作画担当と主人公(原作者)が別だった。 単話で1話を読んでこの片岡さんのことが気になってTwitter見たけどすごく苦手な感じで後悔……著者の人格と著作物は別物とはわかってるけど…やめときゃ良かった。 単行本になる頃に覚えてたら買って読もうかな。日本と違うベルリンの日常生活記ベルリンうわの空 香山哲名無し絵がパラッパラッパーみたいだなと思って手にとったらポップで面白そうだったので読んでみた。 ドイツは日本と違ってどぎつい広告がなかったり、恵まれない人に優しかったりと、余裕とあたたかみのある描写がとても印象的でした。 ふたりソロキャンプ54話話を読んでふたりソロキャンプ 出端祐大名無し※ネタバレを含むクチコミです。ブラック企業やめても体張ってるじゃん突撃!美女修行【単行本版】 ごえたむ野愛潜入取材とか体験談的な漫画はそこまで好きじゃないんですが、ごえたむさんって社畜メシの人じゃんブラック企業やめたあとも体張っててすげえな!という気持ちで読んでみました。 いやほんとに体張っててすごいな。ブラック企業で鍛えた根性なのか? どれも基本的に痛みが伴うものしか体験していないのがすごいです。なのに読んでみると全部体験してみたくなる不思議。 SMジムはまじで楽しそうだし効きそうだし辛そうだしめちゃくちゃ行きたい。切実に行きたい。 トレーナーに怒られるのは嫌だけどSMの一環なら嫌じゃない気がする。 体の張り具合ももちろんですが、ブラック企業で辛い思いをしていたごえたむさんが伸び伸び活動しているのが知れてうれしい気持ち…。ちば先生もすごいがちばプロもすごい!あしたのジョーに憧れて 川三番地かしこ有名漫画家のアシスタントをされていた方の回顧録ってたくさんありますが「ちばプロダクションはレベルが違う…!」と思いました。ちばてつや先生がすごいのは言うまでもありませんが、先生を支えていたアシスタントさんの熱意と技術もすさまじかったんですね。読んでいて熱くなりました。とくに印象に残ったのは見開き1ページをアシスタント5人で分割して仕上げた話、新人の田中くん(川三番地先生)が原稿にインクをこぼしちゃった話、あしたのジョーを描いていた頃のアシスタントさんがポーズ研究をする為に使っていた鏡の話でしたが、まるで職人のようなちばプロ勢が「少女漫画家のところは点描を丸ペンで描いている(しかも点は絶対に綺麗な丸じゃないとダメらしい)」と噂しているのと、講談社が主催したちば先生の漫画家生活20周年パーティーで20万年前の南極の氷が振る舞われていたのがちょっと面白かったです。 ワカコさんと同じ店選びたい大衆酒場ワカオ ワカコ酒別店 新久千映 猫原ねんず野愛ワカコ酒を読んでいるひとはもちろん、読んでいないひとも楽しめる作品。そして、酒呑みはもちろん呑まないひともきっと楽しめると思います。 大衆酒場の料理人ワカオが丁寧に作った料理が、酒呑みたちの舌と心を満たしていきます。 感動的なエピソードや超高級食材が出てくる訳ではないし、登場するメニューは冷やしトマトや竜田揚げなど大衆酒場ならではのざっかけない料理が多いです。だからこそ、身近に感じられるしワカオのあたたかさが伝わるんです。 こんな店見つけたら誰かに教えたくなっちゃう、でも秘密にしておきたくもなっちゃう。 そしてこんな素敵なお店、ワカコさんがほっとくはずないんだよな。 正統派で綺麗な猫原ねんず先生の絵柄に、みんなおなじみのワカコさんがプシューっと登場するのがなんとも面白いです。 鮭で日本酒を楽しむ青年のエピソードはワカコ酒好きならニヤっとしちゃう。海野つなみの旅行エッセイ風漫画Travel journal 海野つなみ名無し※ネタバレを含むクチコミです。夜な夜な赤ちゃんが集うスナック「バブンスキー」バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~ ルノアール兄弟名無し異次元空間に存在するスナック「バブンスキー」では夜な夜な赤ちゃんが集まって乳階堂(ミルク)を飲みながら日頃のうっぷんを晴らしている…。 絶対面白いって分かってるからかなりハードル上げてたつもりだけどやっぱり笑ってしまいました。しゃべる赤ちゃんが可愛いことは言うまでもありませんが、個人的にツボだったのは全身イクメン家「絆絆 絆(きずき きずな)」です。すでに息子は高2だけど未だに育休中というヤバいやつ…。爆笑必至です。 清く正しく美しくの真逆を行く世界芸能界の裏側ぶっちゃけていいスか!? 三十路グラドルのつぶやき あさの☆ひかり野愛ここまでゲスいと清々しいし気持ちがよい! グラドルとして華々しくデビューしたものの、私生活切り売りしてしぶとく生きる姿を応援したくなるかと思いきや案外そうでもないのがよい。 グラドルとしてデビューできたんだからそれなりに綺麗でスタイルもいいだろうに、整形したらAVデビューできるよなんて言われるなんてやべえ世界なんだなあと思います。 当たり前のように裏バイトが蔓延る世界ということを見てしまうとアイドル好きにとってはしんどい面もありますが、ある意味リアルなお仕事漫画で面白かったです。 ポップに明るくゲスいのがよい。ごっちゃん愛されストーリーママはテンパリスト 東村アキコPom 東村先生と、その子ごっちゃんの日常漫画。とにかくごっちゃんの可愛さが炸裂している。可愛い。 出産から、子育てまで濃く濃く描いてあるので読み応えもあり。 なによりも東村先生のごっちゃんへの愛情、ごっちゃんのママ大好きさがひしひしと伝わってくる素敵な作品だと思う。こういう時代だから、特に緊急事態宣言出てるから、ふたりソロキャンプ読むのは最高ふたりソロキャンプ 出端祐大名無しふたりソロキャンプを読んで 行きたいところがまた増えた仏像に恋して 真船きょうこhysysk美大の授業がきっかけでどんどん仏像にはまっていく様子が、あんまり興味なく読み始めた自分と重なってどんどん引き込まれていく。京都や奈良はよく行ってたが、完全に大事なところを見落としてるな〜。知識だけじゃなく人生と繋がっているのが良かった。絵も上手い。読んでしまったので見届けたいこれってセクハラなのかしら? ~1人で悩んでいた私の話~ ぽん子野愛SNSで見かける胸糞悪い話を見に行きたくなる感情ってなんなんでしょう。野次馬根性みたいなものなんだと思うんですけど、見るとしっかりショック受けちゃうんだなあ。 このお話もそういう気持ちで見始めて、結局最後まで見届けたくなってしまっている。 主人公のぽん子さんが上司や取引先からセクハラを受けでどう闘っていくかという話なのですが、今のところただただ傷つけられているターンが続いています。 加害者側は軽い気持ちでやってるんだなあと、それを見る周りの人も当人が傷ついていることにすら気づいてないんだなあと、家族や恋人が力になってあげられればいいけれどそこにたどり着くまでにもうボロボロになってしまっているんだなあと…。 辞めちゃえば?とも思うけど、なんで悪いことしてない側が辞めなきゃいけないのかなあとも思ったり。 ちゃんと言えばいいじゃんとも思うけど、言えたら苦労はしないよなあ。 とにかくこの手の漫画は読み出したら見届けるしかないのです。 同じ悩みを抱えている人たちが少しでも救われますように。そして、身近な人が悩んでいたら適切な方法で手助けをしたいと思うのでありました。ふたりソロキャンプ読んでふたりソロキャンプ 出端祐大名無しもしHするなら 雫のオッパイ (乳首あり)吸ったり 1話で見た桃尻 舐めてほしい ふたりソロキャンプ読んでふたりソロキャンプ 出端祐大名無し早く付き合って Hしてほしいふたりソロキャンプ最新話を読んでふたりソロキャンプ 出端祐大名無し※ネタバレを含むクチコミです。昭和とかなんとかどうでもいい元気な子ども時代昭和のこども~こんな親でも子は育つ!~ 流水りんこ野愛読むととりあえず元気出るから好き!! 昭和っていいねえとか家族っていいねえとかそんなんじゃなくハイパークソガキな流水先生の幼少期が楽しい。自分の子がこんな感じだったら思うところあるかもしれないけど、元気でやんちゃなのはいいことです。 で、ハチャメチャなクソガキなのに怖い話読んで寝れなくてお姉ちゃんのお布団におねしょしたり、お母ちゃまお父ちゃまって呼んでたりするのがかわいいんだよなあ。 インド夫婦茶碗も元気出るから好きでそういう漫画ばっかり描いてる方だと思ってたけど、マンバの作品ページ見てみたら綺麗な絵の漫画も描くんですね…さすが美大出身だけある…とか失礼なことを思ってしまいました。無知を恥じる。 チョコレートに創造性が詰まっている…!チロルチョコで働いています 伊東フミ チロルチョコ株式会社hysysk誰もが知ってるチロルチョコがどうやって作られているか、成り立ちの歴史も振り返りつつ紹介しているのだけど、めちゃくちゃ面白そうな仕事ですねこれは。50年の歴史があるだけに景気の上下、インフラの変化(バーコード読み取りできなかったり)、流行の移り変わりに左右されながらも、次々と新しいアイディアで乗り越え続けてきているのが分かる。企画部は30人と少数で、社内での試作の様子などはフードテックのスタートアップみたいな雰囲気もある。 マンガによる製造工程の図解も分かりやすく、パッケージデザインやキャラクターの話、未発売の企画など、何気なく食べているお菓子がいかに工夫されているかが嫌味なく表現されていて、よくぞこのクオリティをあの価格で…という気持ちになること請け合い。大学生ならエントリーシート書いてる。とにかく表紙の小鳥た…文鳥様と私 今市子大トロとにかく表紙の小鳥たちが美しいです。 今市子先生の文鳥エッセイ的な漫画なのですが、さすが文鳥それぞれのキャラが立っていて読んでいて飽きません。 私はやはりナイゾウ推しです。文鳥を飼っているので…すぴすぴ事情 ~白文鳥偏愛日記~ 立花晶大トロ文鳥を飼っているので読んでみました。 鳥さんあるあるがたくさんで癒されます! 東京都現代美術館の学芸員の仕事!美術館で働くということ オノユウリhysysk個人的に一番好きで、最も通っている美術館が東京都現代美術館。毎回企画展は面白いし、何より常設展が素晴らしい。 このマンガでは日常的な業務や休みの日の過ごし方、企画展の進め方、常設展の仕組みなど、学芸員がどんなことを考えてどんな仕事をしているかがよく分かる。 美術に関する知識はもちろん、デスクワーク以外の現場作業もあるし、語学やコミュニケーション能力、最近だと技術も分かってないといけないので本当に大変(正直昔はアーティストこそが最高だと思っていたので舐めてた)。そして学芸員以外にも、美術館には沢山の人が関わっていて、表には見えない大変な(でも面白い)仕事のおかげで美術という大きな世界ができているんだなぁと改めて感じた。男性目線のパリエッセイパリ愛してるぜ~ じゃんぽ~る西starstarstarstar_borderstar_borderかしこかわかみじゅんこ先生のパリパリ伝説を読んでて「パリに住んでみたいな〜」と思ってたのですが、じゃんぽ〜る西先生のパリ愛してるぜ〜を読んで「やっぱ観光だけでいいや…」と思いました。割と取り上げてる内容も近いと思うんですけど、捉え方が違うと印象も変わってくるんでしょうね。私が夢を見すぎていたかもしれないので、じゃんぽ〜る西先生に現実を見せてもらえてよかったです。 日本人男性同士でビズをしたらどうなったかの話には笑ってしまいました(笑)<<2122232425>>
ひうらさとる先生の、43歳での妊娠出産実録漫画。妊娠が分かってから出産までのお話が主でした。 自分のことも、周りも細かく観察してるなの一言。 そんな中でも、グッとくる言葉があったりと読み応え十分でした。 妊娠出産は人それぞれ思いがあって、温かい気持ちになります。