アクション・バトルマンガの感想・レビュー4912件<<8384858687>>コミュ障救世主が帰還した地球で見たものは…!?スノウボールアース 辻次夕日郎名無し「何かあった世界線のシンジくん」って感じで面白かった。友達居ないのがまさかの伏線だったとは…これちゃんと人類生き残ってて友達作れる、のか…? 【あらすじ】 話しかけられて返事もまともに出来ない人間の友達ゼロのテツオ。 子供の頃に父が開発した巨大ロボ・ユキオが怪獣に向かって自爆させられそうになっていたところを、自ら乗り込み怪獣を倒しユキオの命を助けたことで「救世主」となる。 そして12年後。怪獣から地球を救うため巨大ロボのユキオに乗り込み宇宙で仲間たちと作戦中、何故か破壊艦・エルデ号の攻撃システムとバリヤーが作動しなくなり壊滅。残されたテツオを脱出させユキオは自爆する。 9年のコールドスリープから目覚め、10年ぶりに地球に戻ったテツオが見たものは雪に包まれて崩壊した東海地方だった。作画:藤村緋二による近未来巨大兵器(かいじゅう)SF!!永久×バレット 新湊攻防戦 藤村緋二 モリオン航空名無し※ネタバレを含むクチコミです。てすと名探偵コナン 青山剛昌ささかまいいょな結婚を追い求める者たちの"戦場"の物語 #1巻応援婚活バトルフィールド37 猪熊ことりsogor25主人公は37歳独身の派遣社員・赤木ユカ。 これまで男を切らしたことのなかった彼女が彼氏と別れたことをきっかけに「婚活」という名の戦場に身を投じる姿を描く作品です。 しかし、婚活なんて余裕だろうと思い上がり露骨な好条件狙いをする彼女の婚活は案の定うまくいきません。 そこに、彼女の同僚で自称「婚活歴8年のベテラン」という明らかにダメそうな女性・青島も登場し、どんどんから回っていくユカの婚活模様が描かれるコメディ作品です。 1巻まで読了 まとめて読んだらむちゃくちゃ面白い新・信長公記~ノブナガくんと私~ 甲斐谷忍starstarstarstarstarマンガトリツカレ男ヤングマガジンで連載中にずっと楽しみにしてよんでいたがWebに移籍してから読んでいなかったが完結巻が出たので今回まとめて読んでみた。戦国時代は好きなので登場人物に関しては全く問題なく理解できてエピソードもあったなという感じで読んでいたが、「旗印戦」が始まったあたりからルールが曖昧でなんとなく流れで読んでしまったが今回まとめて読んだがむちゃくちゃ面白い。戦国武将の出来事や性格などを元にした行動から予想や読み合いや学校側の思惑も含めてよかった。 甲斐谷忍のマンガは「ONE OUTS」と「翠山ポリスギャング」ぐらいしか読んでいなかったが他のも読もうと思う 「殴られソムリエ」の宇喜多が好きテンポよく読めるのでいいレベル1だけどユニークスキルで最強です 真綿 三木なずな すばちマンガトリツカレ男漫画喫茶の人気コーナーにあったので最新巻まで読んでみたがテンポよく読めるのでいい。問題の発生/問題の解決/強くなる/仲間が増えるの繰り返しというシンプルな展開だった。なんとなく思ったけど異世界とチートとハーレムの要素を学校生活と腕力と仲間に置き換えたら本宮ひろ志/高橋ヒロシとかのマンガに近いのかも思ったが気のせいか故・速水翼先生の代表作霊媒師多比野福助 速水翼さいろくバンドブームというのもあり、当時を物語るような背景。 よくいえば流行、悪く言えば少女漫画あるあるな設定だったものの、そこに霊媒師(スピリッツマスター)という要素を足す事で大人気を博した作品。 速水翼先生は離婚されてしまったものの、頭文字Dのしげの秀一先生と夫婦仲であったというのも印象深い。 懐かしいなーという気持ちで今読むと突っ込みどころがいっぱいでホッコリする(内容は魔祓いが中心のダークさに加えミーハーな雰囲気があるので全然ホッコリ要素はないが) 近未来月面を舞台にした萌えSFものつきロボ 中平正彦名無しかわいいキャラクターのコメディ調ですが、ちょっとしたシリアスやSFネタもあって、バランスがとれています。 近未来月面都市でほのぼの生活を送りながら、アニメロボット作りという目的があり、それが果たされ地球に行くクライマックスと後日談として語られるルナリアンの矜持にはジーンとくるものがありました。 もう少し余談を読みたい気持ちもありましたが、全3巻で真に完結している点でも薦めやすい作品です。 新たに期待される漫画の登場ソアラと魔物の家 山地ひでのり名無し視点が新しく、書き込みが尋常でない。新たな展開が期待される。リアルボンバーマン形式のデスゲームBTOOOM! 井上淳哉名無し絵が綺麗ですし、こういう系好きには細かいツッコミは置いといて一気に読み切ってしまう面白さを持っているジャンル的に薦められる作品です。 連載時だと引き伸ばしかかってるかなと思われる箇所はありますが、完結した今だと気にならないでしょうし。 最終巻がマルチエンド別冊なのは面白い試みでしたが、結構被っているので、超バットと超グットくらいもっと大胆に分岐させた方が良かったかなとは思います。 ヒューマンとチンパンジーのあいの子、ヒューマンジーチャーリーダーウィン事変 うめざわしゅんstarstarstarstarstarさいろくこりゃー事変だ。 3巻まで一気に読了。 すごい漫画だ、そしてすごくアメリカだなぁとつくづく感じる。 かといってこの題材で日本だと現実味はないとわかっててアメリカなんだろう、想像してみりゃわかる自然さと、リアルすぎる文化が入り交ざっている。 どうなっていくんだろう、どうするんだろうという期待も含め、これまで自分の読んできた短い名作たちと同じ短めな物語になってしまうのを想像してしまう。 ただ、自分の感覚ではこの時点ですでに名作だ。 自由の国では何を主張してもいい、みたいな風潮はあるけど主張したことで起こるその後の事については誰も守ってなんかくれない。 例えば(この漫画でも序盤に話題に出てくるが)私はヴィーガンはある種の宗教のようなところがあると思うけど、多数の人が集まるとそうなってしまうもんなんだろう。 ヒューマンジーであるチャーリーは唯一無二だが、この世界において生を受けたという意味ではただの一人でしかない。ONEであることはひどく難しい、というのがよくわかる。 なんか色々言いたくなる漫画でもあるなー、とにかくすごい漫画。 単行本派なので次号で終わってしまいそうな心配も少しあれど、それはそれで仕方ないとも思う。 うめざわしゅん先生の知識や想像力がいかんなく発揮されているので、この後の目を瞠る展開を楽しみに待ちたい。期待しすぎたかな...六本木マル俗刑事 矢島正雄 松森正 小堀洋マンガトリツカレ男東京爆弾を読んだ後に矢島正雄の作品一覧を見ていたら気になったので買って読んだ。矢島正雄/小堀洋は二人とも原作者だけどどういうことかなと思いつつ読んだが小堀洋と松森正の「六本木マル俗刑事」と矢島正雄と松森正の「テンコの反乱」が入っている短編集だった。矢島正雄/小堀洋/松森正のマンガはよく読んでいてこれもむちゃくちゃ面白いはずと期待しまくって読んだが両方とも面白いですが話の流れについていけない面もあった 『美味しい野菜でいっぱいだ〜』! #推しを3行で推す サラダ・ヴァイキング ソウイチロウサミアド①どエライ面白い ②すっごく面白い ③新連載1話目として高い完成度でむっちゃ面白くて次の話もメチャンコ楽しみ きちんと見せてますサタノファニ 山田恵庸サタノファ女塾エロいというけど、見せるものはスパッと 見せてくれるので 返って爽快なのだ。 一番いけないのは、見えそうで見えないやつ。 こういうマンガは 脳が勝手に想像してしまう ので 返ってエロいのだ。 感想青のミブロ 安田剛士名無し読みにくいの一言でそれに見合った面白さも今のところない。 5話ぐらいで読む気力湧かなくなるコースかな。終わり方は残念だけど… #推しを3行で推すRED ZONE 白石純名無し※ネタバレを含むクチコミです。 バトルアクションであり、頭脳戦でもあるバウンサー みずたまことヴィン警備会社に入った一人の男が、様々な問題を解決していくアクションモノでも有り、頭脳戦でもある漫画。主人公が想像だけで敵を黙らせるシーンが最高ですコンバットドールはいま読んでもカッコイイCOMBAT DOLL うすね正俊 Extra Works うすね正俊starstarstarstarstarひさぴようすね正俊先生の週刊少年ジャンプ時代のデビュー読切『サムソン』を含む、80年代〜90年代に描かれた短編集。秋元治先生のアシスタントを経て、新人の頃からメカ・ミリタリー描写が圧倒的であることがわかります。SF作品としては古く感じてしまう部分もあるものの、それでも『コンバットドール』などは今読んでもカッコイイ。砂漠にパワードスーツがとんでもなく映えること…。砂ぼうずの原点を感じます。デビュー単行本『Zとうちゃん THE No.1』(1984年)はExtraWorksに含まれてないですがそちらもハードなサイバーパンクな世界観に家族ドラマをかけ合わせた雰囲気で面白い作品でした。そっちは電子書籍になってないのが残念。正直ジョジョの中で一番うろ覚えじゃね?ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版 荒木飛呂彦名無し※ネタバレを含むクチコミです。 今週のバトルグラウンドワーカーズバトルグラウンドワーカーズ 竹良実人類連合協力課※ネタバレを含むクチコミです。人はみな誰にも見せぬ自分を持っているSPY×FAMILY 遠藤達哉starstarstarstarstar_border名無し百の顔を使い分ける凄腕スパイの<黄昏>。 次の任務は名門校潜入のために、妻と子どもが必要で!? どうにかこしらえるも、妻は暗殺者、娘は超能力者!? 互いに正体を隠しながらも、世界の平穏を保てるのか! 人に勧められて読んだ作品ですが、いやあ面白い。 ページをめくる手が止まりません! 黄昏はスマートでカッコいいし、ヨルさんやアーニャは可愛い。 どのキャラクターも個性豊かで目が離せません! ぜひご一読ください!前半と後半のテイストが違うのが気になってる血笑鴉 横山光輝starstarstarstarstarマンガトリツカレ男横山光輝のマンガの中でも特に好きな「血笑鴉」を久しぶりに読んでみた。「霞の小太刀」の使い手カラスが仕事の依頼を受け誰かしらを殺すのが繰り返されるが毎回一味違った話で進むのでどの話も面白い。前半はハードな展開が続くが後半一回引退したあたりの描写は随分穏やかな感じがした。このマンガのいいところはカラスが自分の能力を過信せずに周りの状況などを使い依頼の遂行や勝つためには手段を選ばないところだね 萩尾望都と平本アキラがもう凄いから!ネオ寄生獣 岩明均 平本アキラ 遠藤浩輝 皆川亮二 植芝理一 熊倉隆敏 PEACH-PIT 太田モアレ 瀧波ユカリ 萩尾望都 韮沢靖 真島ヒロ 竹谷隆之桂川発起丸トリビュート作品って、今まで面白いモノに出会ったコトが一度も無かったんですが、自分が寄生獣好きってのもあるけど、ムッチャクチャ愛に溢れてて良かった。 萩尾望都先生のスピンオフとかホント天才的っす。 平本アキラ先生のは大爆笑しましたw男の世界エリア88 新谷かおる名無し※ネタバレを含むクチコミです。<<8384858687>>
「何かあった世界線のシンジくん」って感じで面白かった。友達居ないのがまさかの伏線だったとは…これちゃんと人類生き残ってて友達作れる、のか…? 【あらすじ】 話しかけられて返事もまともに出来ない人間の友達ゼロのテツオ。 子供の頃に父が開発した巨大ロボ・ユキオが怪獣に向かって自爆させられそうになっていたところを、自ら乗り込み怪獣を倒しユキオの命を助けたことで「救世主」となる。 そして12年後。怪獣から地球を救うため巨大ロボのユキオに乗り込み宇宙で仲間たちと作戦中、何故か破壊艦・エルデ号の攻撃システムとバリヤーが作動しなくなり壊滅。残されたテツオを脱出させユキオは自爆する。 9年のコールドスリープから目覚め、10年ぶりに地球に戻ったテツオが見たものは雪に包まれて崩壊した東海地方だった。