アクション・バトルマンガの感想・レビュー4912件<<103104105106107>>面白すぎでしょ!怪獣8号 松本直也名無し多分2021年のこの漫画がすごいとかにランクインするんじゃないかと直感しましたね! 面白い…! 今一巻無料で読めるらしいんでどうか読んでみてください! (知らずに買った) 怪獣8号って主人公で怪獣狩り! あんまり語りたくないけど多分大化けする漫画だと思うんですよ。 コミカルだけどしっかり背景も描かれてて親しみやすい絵柄 立川の施設、確かにあんな建物あったな、なんてw 少年漫画で怪獣討伐なんてアラサー的にはもう共感できないんじゃないか? そう思う人いそうですがめっちゃ共感できます! 主人公32歳のおっさん!再度最前線に返り咲く! そうそうチャンスも何かをやるのも年齢決まってないんですよ。 落ちこぼれもトップも一瞬でひっくり返る。 そこが人生の面白いところ。 読んでて元気になる漫画なんでぜひついに電子化!!!黒執事 枢やな名無ししかも96時間限定で30巻分無料公開中!! https://magazine.jp.square-enix.com/gfantasy/special/kuroshitsuji15th/comics.html商業ベースでは、致命的な作品だ。ワンパンマン 村田雄介 ONE名無し原作も村田版も遅筆過ぎる。年を重ねる毎に酷い。ハギワラカズシやトガシヨシヒロみたいな全くやる気の無い休載したまんまの漫画より、少しマシなだけ。村田版の最もやばいのは、一度リリースした作品の展開を全く別の展開に刷新してしまう厭らしさ。通常販売型の書籍では、有り得ない行為だし、読者を愚弄している。途中で無期限休載も有りそう。「ブルーロック」で世界を制する者をつくる!ブルーロック 金城宗幸 ノ村優介名無し友達が読んでいて面白そうだったので読んだ。この漫画の魅力は主人公・潔の能力。惚れてしまう!キャラクターでは凪がとにかくかっこいい!! ド級編隊エグゼロスを読んでド級編隊エグゼロス きただりょうま名無し※ネタバレを含むクチコミです。少年が始皇帝に仕えて戦士として戦う話キングダム 原泰久クロキ歴史を独自にアレンジしてダイナミックに改変しているので、歴史好きな自分としてもとても読み応えがあります。絵も美しい。いい大学、いい人生とは…ペナルティスクール 山崎京 美愛hysysk箸の持ち方でペナルティを受けていたのが懐かしくなるくらいの超展開。ここでやっていければそもそもの目的である難関大学に行かずとも人生上手く渡り歩けそう。登場人物の知能が高くなければ成立しない設定の作品を描くには、それ以上の知能(もしくは狂気)が必要なのだということを身を持って教えてくれる。 GIGANTを読んだGIGANT 奥浩哉名無し※ネタバレを含むクチコミです。今まで読んだ漫画の中で一番ヤバイ極悪美女軍団 卍 滝沢解 川崎三枝子名無し※ネタバレを含むクチコミです。自衛隊vs海の巨大怪獣! 女性自衛官(予定)が乗船客を守る怪獣自衛隊 井上淳哉 白土晴一たか面白かった。自分は、非常事態に各省庁がバタバタと連携し政府が意思決定する様子ってすごく面白いってシン・ゴジラで気づいてしまったんですが、これもまさにそんな面白さがあります。 しかも企画協力が白土晴一なので、自衛隊組織や船舶、省庁の対応などの描写に安心できるところもいい。 いまのところ致命的に足を引っ張るやつがいないとこがいい(やらかしたやつもちゃんと改心しててストレスがない) クルーズ船の乗客みんなが勇気を持っていてルールを守り助け合う様子は見てて清々しいし、女性総理が他国の軍事介入を避けるため、国民が乗る船に向かって砲撃すると決断したのも見事。 現実とは違って嫌なヤツ出てこないってのはフィクションだからこそできることで、そういうストーリーが読めるのは嬉しい。 主人公のこのえちゃん(任官前の自衛官)は涙も見せるけど乗客たちを守ることだけを考え集中している姿が格好いいし、筋肉バキバキなとこも好き。 この世界の日本がどうやってあいつを仕留めるのか続きが楽しみ。 https://kuragebunch.com/episode/13933686331620163000 暗い、黒い、怖い、面白い。 #1巻応援ブラックバウンズ 堀出井靖水nyaeとにかくすごい漫画が生まれたなと思います。語彙力ないので、このクチコミ読んでもストーリーは理解できないと思いますが(自分もそんなに分かってないかも)、興味のある方だけ読んでください。 まず、特徴として舞台が深海なので1巻の3分の2ほどのページがほとんど黒くて暗い(内容がではなく)。紙の単行本見ると一目瞭然。あるところから突然紙が白くなるので、ここから何かがガラッと変わるんだなというのがわかる。 いざ読み始めると、前半はひたすら命の危険が伴いながらも目的のために深海の底を行くリビティナとジャック2人の様子が描かれます。ここまでで既にそこそこの長旅をしてきた様子。リビティナは深海で生まれ浅海を知らないので、ここを抜け出したいと思っている。一方ジャックは、浅海で生まれ育ち、とある出来事(これもまだ謎)をきっかけに、深海から故郷への帰還を目指しています。しかし、2人はいつどこでどのように出会ってなぜ共に行動するようになったのかは、1巻には描いてありません。そんなところも含め、謎がとにかく多い。 前述のガラッと変わるところからは、事情がありジャックと別行動になったリビティナの正体が明かされます。その姿が予想外すぎて驚きました!同時に登場人物も一気に増えるとともに、深海の歴史と知られざる秘密も徐々に暴かれるが…と、ざっくりいうとそういう話。 他のコメントにもありますが、常につきまとう不安感・得体の知れない感がメイドインアビスやBLAME!ぽさがある。ダークファンタジー好きにはたまらない内容だと思います。謎が多い分、なにか凄いものが隠されていそうな気がしてとても興奮します!寄生獣リバーシ 2巻寄生獣リバーシ 岩明均 太田モアレstarstarstarstarstarひさぴよ1巻はそれほど強い印象はなかったけど、2巻は素晴らしいの一言。もう原作と見分けのつかなくなってきた所すらある。後藤や平間警部補が登場し出してから、完全に寄生獣の世界に入り込んだ感覚になった…。しかも90年代の寄生獣ワールドがよりエモく、時代感を忠実に描き出してるから堪らん。このスピンオフが何巻まで続くかわからないけど、もう太田モアレ先生になにもかもすべてお任せしたいという気持ち。映画パート2公開 間近!ザ・ファブル 南勝久六文銭何回読んでも面白い。 小難しい内容・展開もなく、テンポも良いのでサクサク読めるのが特徴。 主人公は、強すぎて伝説と化した殺し屋「ファブル」(もしくは組織の総称)が、1年間休業して一般人として日常生活を送ることからはじまる。 ただ、裏社会にいた人間がそう簡単に一般人と同じ生活ができるわけもなく、生活の支援を受けているのが大阪のヤクザ「真黒組」ということからも、色んなゴタゴタに巻き込まれていくという流れ。 ファブル・・・一般人としての名は佐藤明の、殺し屋としては天才的だが、常識的なことに関しては所々欠如しているため、少し変わった性格が素朴な人柄を生み出し、バトルの時とのギャップがたまらなくいいです。 特に、どんな相手も「瞬殺」という超強い設定が、みていて爽快なんですよね。 俺TUEEEとも言える設定ですが、力を誇示するわけではなく、 時にプロとして、時に大切なものを守るため、ただ淡々と処理していく感じが、変に飾らなくてまた格好いいんです。 プレゼンのうまい営業マンというよりは、職人っぽい感じ。 強すぎるゆえに相手を、自然に威嚇する感じも、またよき。 (添付のコマ画像参照。一生に一度は言ってみたいセリフ!) 映画がパート2公開間近ということで、再度読み直しましたが、やっぱり面白いです。 明、カッコよすぎです。 記憶と違った...猛き龍星 原哲夫starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男久しぶりに読んだけど平成初期の「男一匹ガキ大将」をやるとこんな感じになるのかなとか思ってしまった。番長マンガと思ってたらちょっと「花の慶次」を感じさせる描写があったり"華僑"ではなく"和僑"という概念が出たりと色々楽しめた。記憶だと主人公は海外に行ったシーンで終わっていたんだけど、それから色々あったのをしったよ。なんか変な終わり方だなと思ったら3巻の単行本のコメントが全てを物語ってた...むむ三国志 横山光輝mampuku誰もが認める名作なので紹介や感想は省略します。まだ読んたことない人は早く読みましょう 映画「ゴッドファーザー」シリーズが好きで、三国志の世界観はそれとどこか似ているなと思いました。 血で血を洗う謀略に次ぐ権謀術数、読んでいて人間不信になりそうですが、義を重んじ高潔を貫く劉備にはいつも天や民が味方をし最終的に苦境を打ち破る、ある種の寓話めいた話でもあります。一方ゴッドファーザーことドン・コルレオーネは巡ってきた因果にその身を灼かれ大切な家族を失い虚しく死んでいきます。呂布や袁術の最期と重なりますね。 こういうのを読むたび、人間常に誠実でありたいなと心から思わされます。大泉洋のホラ話をマンガ化水曜どうでしょう~大泉洋のホラ話~ 星野倖一郎 大泉洋さいろくタイトルの「ホラ話」っていうところを全く読んでなかったので、水曜どうでしょうファンとして水曜どうでしょうがマンガ化されたんだと思って手に取ったものの、2話目を読み終わるまで理解が追いつかず「???」となっていた。 絵も濃くて女性もきれいなんだけどちょっと私は「思ってたのと違う」感が否めないが、水曜どうでしょうマニアの人たちは単純に大泉くんが適当にホラ吹いてたアレがマンガになってるというところだけでも笑えるのではないかと思う。 ファッツに人間味がありすぎでいいCYBERブルー ゼノンコミックDX版 原哲夫マンガトリツカレ男今読むと色々気になる点が多いけど連載当時はすごい好きだった。今思うとトータル・リコールとかがはやっていた時代だったのでこういうマンガがあったんだと思う。あらすじに非業の死を遂げた少年がロボットと融合して地球征服を企む組織と戦う。最初の方がは一応サイバーな感じで銃などを駆使して進んでいくが途中から北斗の拳ばりに殴り合いで勝負がつく。地味にサイバーなギャグも好きだった恋愛下手な魔王〜!魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? COMTA 手島史詞 板垣ハコむ異世界者で結構好きでした! 俺つえー魔王!がオークションでエルフ落札! でも一目惚れだしどう接したらいいかわからないし…な感じいいと思います! ベターっちゃベターな関係だけども微笑ましくて好きですなぁ〜これが俺の宿命(サガ)なんだから!世紀末博狼伝サガ 宮下あきらstarstarstarstarstarマンガトリツカレ男宮下あきらが描く“世界一のギャンブラー”と豪語する主人公サガが、いろんなギャンブルを強敵と勝負していく。単純なギャンブルからバカラ/チンチロリン/麻雀/パチンコ/手本引き/ゴルフ/ブラックジャック/ポーカー(スタッド・ポーカー)/おいちょかぶ/ルーレットなどがあるが特にギャンブルではないゴルフ回と手本引き回がお気に入り。 手本引きは扱った漫画は、代紋TAKE2/根こそぎフランケン(牌本引)/ヤングサンデーでやっていたアプサラス/賭博師 梟(牌本引)/ギャンブルフィッシュ/アカギとかあるけどこれで初めて知った。 ゴルフ回は世紀末博狼伝サガでの屈指の名作回だと思っていて、手本引きの時の登場した盲目の祇園の闇竜とキャディ犬玉三郎とのプレーがすごい好き 人気BL小説がKissでコミカライズ美しいこと 木原音瀬 犬井ナオ名無し週末に女装をして街へ繰り出すのが趣味の松岡と、同僚で仕事ができないけど人がいい廣末。ふたりの切ない恋を描く新連載! 原作小説は舞台化もされたという人気作だそうです。 松岡はとあるきっかけにより女装がばれ、暴力を振るわれて逃げていたところを廣末が救ってくれたことで(男と女として)出会う。後日、女性の姿でお礼をいったきり二度と女装はしないと決めたものの、廣末は女の自分をずっと探しているようで…という初っ端から切なさ全開で胸がギュッとなりました。男塾創立秘話マンガ真!!男塾 宮下あきらstarstarstarstar_borderstar_borderマンガトリツカレ男憧れの職業である男塾の教師の鬼ヒゲ/飛行帽との出会いから始まり、名物直進行軍とかあってすごい期待したんだけど、途中からD・トランプなどの時事ネタ路線とバトル展開が続いていつのまにか終わった。今回読み返したが連載中とちょっと変わっているような気がする。宮下マンガのNo.1ヒロインでありこち亀の両津も褒めていた枢斬暗屯子が登場したのは嬉しかった 「ワシが男塾塾長、江田島平八である!」ではなく「俺が男塾塾長 江田島平八である!!」となっているのは若いからかな1巻感想鬼平犯科帳 さいとう・たかを 久保田千太郎 池波正太郎 北鏡太 大原久澄 守山カオリ 植田真太郎 和泉悠紀名無し※ネタバレを含むクチコミです。 宮下あきら漫画を読み込んでいないとむずい極!!男塾 宮下あきらstarstarstarstar_borderstar_borderマンガトリツカレ男宮下あきらの集大成なのか「魁!!男塾」「私立極道高校」「ボギー THE GREAT」「瑪羅門の家族」などの懐かしいキャラクターや当時回収できなかった話を無理やり解決させたりしていた。今思えば懐かしい時事ネタの「STAP細胞はあります」とかがあったりもした。内容に関しては週刊少年ジャンプ時代の宮下あきらの漫画を読んでいないとちょっときついかもしれない。 激!!極虎一家とBAKUDANと嗚呼!!毘沙門高校は出ていなかった。 特に本編とは関係ないですが、8巻に幻の短編「魁!!俺の青春塾」が収録されています。作者が若いころに応援団の「炎油鍋」という男塾名物「油風呂」の元ネタを見て感動して漫画を描き始めたという素晴らしい短編です。鬼に家族をメチャクチャにされた主人公の討鬼伝鬼滅の刃 吾峠呼世晴名無しメディアでよく取り上げられるようになったので読んでみたくなりました。 技名がキャッチーなのと、「鬼」という昔から親しみのあるものがテーマになっていたのでとても受け入れやすく、ハマれました。<<103104105106107>>
多分2021年のこの漫画がすごいとかにランクインするんじゃないかと直感しましたね! 面白い…! 今一巻無料で読めるらしいんでどうか読んでみてください! (知らずに買った) 怪獣8号って主人公で怪獣狩り! あんまり語りたくないけど多分大化けする漫画だと思うんですよ。 コミカルだけどしっかり背景も描かれてて親しみやすい絵柄 立川の施設、確かにあんな建物あったな、なんてw 少年漫画で怪獣討伐なんてアラサー的にはもう共感できないんじゃないか? そう思う人いそうですがめっちゃ共感できます! 主人公32歳のおっさん!再度最前線に返り咲く! そうそうチャンスも何かをやるのも年齢決まってないんですよ。 落ちこぼれもトップも一瞬でひっくり返る。 そこが人生の面白いところ。 読んでて元気になる漫画なんでぜひ