大洋図書マンガの感想・レビュー141件<<12345>>キラキラした会社のスパダリ王子様だけど巣箱の王子様 秋平しろstarstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。心の隙間を埋めあった2人メロンの味 絵津鼓starstarstarstarstar_borderるる家族や恋人と上手くいってない中城くんと 彼女との同棲解消したばかりの訳あり木内くん。 この2人が突然同居を始めてただの傷の舐め合いが愛情になっていく。 描き下ろしは数年後?海外? よく分からなかったけど「家族」になるほど仲良くて何より。イメージは透明、そしてなんだかドキドキする僕らの群青 【おまけマンガ付】 秋平しろstarstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。ピュアなタクミくんに惹かれるイケメンDKラストフライデイ 絵津鼓starstarstarstarstar_borderるるタクミくんの両親がとても素敵でタクミくんが こんな子供になるのも納得。 欣也くんは両親の問題もあり、義姉への気持ちも ありで、幸せな子供タクミくんに嫉妬しつつも 家族ごと憧れもあったのかな。 タクミくんがピュアで素直で可愛い。 言動についついクスッとなってしまう可愛さ。 欣也くんは義姉への気持ち、タクミくんはケンちゃんへの気持ち、それぞれ乗り越えてこれからお付き合いスタート、なとこで終了。 お付き合い中の2人をもうちょっと読みたかった。叔父夫婦の親友と大学生MILK TEA 熊猫starstarstarstarstar_borderるるなんか好きー! 表紙から育児BLに見えるけど、この子は叔父夫婦の 子供のヒロくん。 パパよりパパの親友の成幸に懐いてるのウケる😂 保が成幸に惹かれているのは読んでて見えたけど 本人は無自覚。 「翔(叔父)の代わりだった」という成幸の言葉に傷ついて自分の気持ちに気づく場面はこちらも読んでて心が痛くて涙出た😿 成幸ズルいわー。でも好きでも親友達の甥だし まだ恋愛未経験で未来もあると思ったら言えない って気持ちも理解できる。 でも親友の代わりなんて言っちゃうのはズルい。 こんな良い子を傷つけないで😭 保が同級生とデートするなんて聞いてようやく2人の間が進展した。 大学卒業したら同棲しちゃえばいいのに🤭 そんな2人ももっと読みたかったな。「ふきげんなディア」スピンオフおくびょうなディア 秋雨るいstarstarstarstarstar_borderるる本編で桜庭先生を散々怒らせていたw百武先生と アシスタント忍がメイン。 本編から薄幸そうだと思ってたけど本当に過去ありだった。 和菓子職人を目指していたのに事故の後遺症で 味覚障害。 完全に先生の秘書したら良いのに。イケメンイラストレーターと熱血素直な担当ふきげんなディア 秋雨るいstarstarstarstarstar_borderるる自分が本当にやりたい事と周りからの自分の イメージとのギャップに悩みありのイラストレーター 桜庭先生。 新しく担当についた奏汰は思ったことを素直に 口にして褒めるタイプで、そのおかげて先生の 氷も解けていく。 絵本が大好きで特に好きな絵本が実は桜庭先生の 作品で「イメージが違う」と不評だったものだけど、 その本を何も知らずにお守りのように大切にしてくれる奏汰に惹かれて溺愛していくのとても良かった。 続編の「稀有な悩み」の溺愛執着も良かったけど、 朝比奈先生は好きじゃなかったな。 先生と奏汰が両片思いみたいに思ってて本当の関係を知らなかったから告白までは分かるんだけど、 ネット書き込みとか性格悪すぎ。 巻末の「おくびょう」の続編については そちらにまとめて投稿。「どうしても触れたくない」スピンオフそれでも、やさしい恋をする ヨネダコウstarstarstarstarstar_borderるる本編の嶋くんの前の会社勤務の出口さんと小野田さんがメイン。 嶋くんは度々ゲスト出演、戸川さんはラストにちょい登場。 出口くんが辛いなーと思いながら読んでた。 小野田さんは絶対にありえない上に超鈍感、 それで3年も気持ち殺して「友達」として側にいた。 嶋くんへの気持ち聞いて、男にそんな気持ちになるならもしかしたらと思ってしまうよね。 同性と付き合うことへの小野田さんの葛藤もあって、出口さんが男女問わず完全に警戒しちゃうの 分かるし、逆に小野田さんは過去の出口くんの 素行から線を引いて同指向の人たちと会うことに 不安になることも理解できる。 2人ともお互いが相手が不安に思う事に鈍感だから 気持ちはオープンにした方が良いと思う。 あとついでに。 嶋くんのクソ元カレはもう出てくるな。 オマエは邪魔だ。 過去に別の種類の傷を負った2人どうしても触れたくない ヨネダコウstarstarstarstarstarるる正直言って嶋くん、自分も好きなんだから 戸川さんの気持ち受け入れちゃいなよって 思う気持ちもあったけど、前の会社でのことを 考えると踏み出せないのもすごく理解できるから 読んでるこちらもジレンマ。 こういうハッキリしない登場人物が出てくる 他の作品はイライラしがちなんだけど、 嶋くんには同情してしまって涙出た😭 外川さんの過去、家族を失っている事、 子供が好きそうな事、そういうの知ってしまったら 辛くても身を引く選択するのも分かるし、 読んでて一緒に辛かった。 踏み出したのは遠距離後。 小野田さんの下で働くのが好きなのも分かるけど その内京都に転勤になったらいいのにな。 拗らせた喫茶店店員いちばん遠い星 秋平しろstarstarstarstar_borderstar_borderるるエビさんが過去のトラウマで貝森くんのこと好きなのに踏み出せず拗らせ過ぎてる。 でも先生とのクダリはもう少し抑えて欲しかった。 もっと前にやめておいて欲しかった。気難しい指揮者の阿住と世話焼きワンコくりかえしあいのおと 野白ぐりstarstarstarstarstar_borderるる偏屈で共演者たちの反感ばかり買うし 体調も悪く療養。(干された感もあり) 人懐っこいワンコのようだけど過去に何かあったらしい修。 2人が出会って心の中の欠けている何かを補うように惹かれていく様子が良い。 その後2人が一緒に一歩踏み出していくところも。人生の休暇リトルローズハウスへようこそ 幸田みうstarstarstarstarstar_borderるる素敵! 日本出る前のリューイチはギスギスしてたけど、ノアとの出会いで気持ちに余裕が出て穏やかになった。 1年経って周りから頼られるのはその余裕が雰囲気に漏れて懐かれたんだろうな。 こんな生活してみたいけど移住したらしたで別の問題あって穏やかにはいかないからなぁ。 憧れの未来、ということで。 マシューはもしかしてリューイチに惹かれちゃった? (エマ先生はどうした😆)大学時代の同期で会社の同僚恋人契約中につき まつだいおstarstarstarstarstar_borderるるストーカーから逃げる為に大学時代からの友人で同じ会社の森山に彼氏のフリを頼んだ谷中。 フリをしている間に気持ちの距離がどんどん近くなる。 2人とも美しくて眼福🥰 ストーカー女が話が通じないおかしい風漂っていて気持ち悪い。 でも谷中が変わらない限りこういうこと再発しそう。 ストーカー製造機というか・・・。 性格良くても変な人とはキチンと線引きしないと!なんでこれが高評価レビューなの???最悪!レンタルタマちゃん らくたしょうこ名無し※ネタバレを含むクチコミです。かーわーいーーー😍😍😍飴とキス 秋平しろstarstarstarstarstar_borderるる秋平しろ先生のイラストはとても独特で味がある。 少女漫画に出てくるようなイケメン好きからするとそんなに好みではないんだけど、 毎回どの作品も読んでいるうちにめちゃくちゃカッコよく見えてきちゃうマジックが😅 前田くんの気持ちが分かりすぎる。 自己肯定が無い人間に楊井さんみたいなモテモテを相手にできるスキルが無いんだよ。 色々不安で思うことがあっても嫌われたくないから飲み込んで悪循環。 楊井さんがリカバリーしてくれて良かった。両思いの2人がスーパー可愛い❤️本物の共生、共依存スモーキーネクター ミナヅキアキラstarstarstarstarstar_borderるる大好きな吸血鬼もの。 有生は子供の頃からネクター体質のみつるが好きで、でも好きだからこそ同じ世界に巻き込まないようにしてて、実際に契約した後もその後ろめたさのようなもので気持ちは遠慮がち。 逆にみつるの方がそんな有生に近づきたくて共有したくて有生の生きる世界に前のめり。 とにかくお互いが相手に溺愛で最高。 内容的にはほんの少しサスペンス要素もあったりで起伏に富んでいた。2巻まで読んだけど、主人公2人ともに共感しづらかった。友達はキスしない! 参号ミツル名無し隼人が日高のこと溺愛してるのはわかったけど、叔父さんとの一件でほぼレ◯プになったことと、あの先輩と付き合ったのも不要だったと思う。 日高はさせることさせておいて「好きかも」まで言っておきながら「友達」カテゴリーに逃げてたし。弓月先生がひたすら日高先生に一途なのは分かった。先生、あのね! [新装版] 夏水りつstarstarstarstar_borderstar_borderるる日高先生が独占欲発揮するくらいに弓月先生のこと好きなのは分かったけど、いったいいつから? 最初に断った時はお決まりのセリフで断ったと思うんだけど、それからいつそこまで好きになったのか見えてこなかった。 ちょっと線引いたりしてたけどその理由もハッキリしなかった。煮え切らなくてイライラ玉響 ゆき林檎名無し切ない😹 震災の時に探して2人で逃げたら良かったのに。 ギリギリ結婚前に間に合ったけど、5年近くも両片思いのまま他の人と付き合っていたとかモヤモヤする。 そして無駄に女2人が傷ついた。 「或る日」は未読ヤスが無神経過ぎてイライラする今宵おまえと 木下けい子名無しヤスの陸郎に対する葛藤はリアルだと思った。(こんなに悩むくせに後輩には簡単過ぎ!とは思ったけど) でも陸郎の気持ち知ってて関係持った同僚といつまでも距離近くて無神経過ぎだろう。 ハッキリ言ってなんで陸郎はヤスに固執してるの? スペック良いから絶対他にもっと良い人いるよ。この複雑な関係にイライラする。無理。月光坂の花屋敷 木下けい子名無し「春」 幸哉さんがダメ過ぎ。 節操なくてイヤだ。 正直結人か他の人にした方が良いとすら思った。 過去に何かあったとしても自堕落過ぎる。 「秋」 幸哉さん、遥斗さん、かおりさんの関係性がよく分からなかった。結人くんが遥斗さんとかおりさんの子供で、遥斗さんが自殺したらどうしてかおりさんと幸哉さんが結婚することになった?死んだ夫の親友とすぐ再婚?全然意味分からない。 幸哉さん面倒くさい、いや大人2人どうでもいいから結斗くん幸せになってくれ。イマイチ。毎回2人とも言葉足らずで関係が終わってる。イライラする。幾千の夜 木下けい子名無し言葉足らずのせいとは思っていたけど、 大人になってまでもグダグダ何してるんだろう。 てっちゃんの元カノが散々振り回されて気の毒だよ。 色々BL見てると元カノとか割り込んでくる女にはイライラしちゃう方だけど、この作品はメイン2人が迷惑だと思って不快。木下先生作品では珍しく好きじゃない。キスブルー 木下けい子starstarstar_borderstar_borderstar_borderるるうーん・・・野田くんがダメだ。 昔自分が傷ついたからって他の人を不誠実に傷つける権利はない。 流されて友坂くんと付き合った感しかない。母親の精神的な虐待からの救済Sugar in my Coffee 北畠あけ乃starstarstarstar_borderstar_borderるる母親から捨てられた危うい大学生、千種。 (女の子じゃなかったから、っていうのは本当?そんな理由、どうなんだよと腹が立つ。) 心に隙間があって安定かない中、関わった大人がみんなマトモだったのが幸い。<<12345>>
※ネタバレを含むクチコミです。