リイド社マンガの感想・レビュー364件<<1213141516>>「風雲児たち」の原画展開催風雲児たち みなもと太郎マンガトリツカレ男> みなもと太郎の原画展「みなもと太郎の『風雲児たち』展~漫画でみる幕末~」が、1月2日から1月11日まで江東区深川江戸資料館にて開催される。 http://natalie.mu/comic/news/171110 風雲児たちもいいけど、他の漫画家の話をするトークショーをやってほしい。時代劇ドラマ「鬼平犯科帳」150作目で終了らしい鬼平犯科帳 さいとう・たかを 久保田千太郎 池波正太郎 北鏡太 大原久澄 守山カオリ 植田真太郎 和泉悠紀マンガトリツカレ男http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151216-00000092-san-ent ドラマも面白いけど、漫画版は面白い。ただ巻数がおおいんだよな...『サバイバル』の青年版ブレイクダウン さいとう・たかをstarstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男名作サバイバルの青年版と言われている漫画 サバイバルと違い1990年代後半なんで描写が微妙に新しい。青年誌なのかサバイバルに比べ表現がきついところがあったりしてちょっと読みづらかった https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3_(%E6%BC%AB%E7%94%BB) 歴史面白い風雲児たち みなもと太郎マンガが主食こんなに面白い歴史マンガを高校生の頃に読んでいたら、歴史の研究者になりたくなったと思う。 <<1213141516>>
> みなもと太郎の原画展「みなもと太郎の『風雲児たち』展~漫画でみる幕末~」が、1月2日から1月11日まで江東区深川江戸資料館にて開催される。 http://natalie.mu/comic/news/171110 風雲児たちもいいけど、他の漫画家の話をするトークショーをやってほしい。