双葉社マンガの感想・レビュー930件<<45678>>救いが無さすぎる先生の言う通り 杏梨じょう名無し※ネタバレを含むクチコミです。石がお嫁さんに!? 兄と領地を守るため戦う架空古代日本×戦記×ファンタジー! #1巻応援石神戦記 古日向いろはstarstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。エルフは長生き未亡人エルフの金森さん さねすえstarstarstarstarstar_borderママ子500歳のお姉さんってすごい。 人類もそうだけどエルフの進化ってどうなってるのか・・・考えたらお話にならないか。 旦那がなくなってしまって落ち込んでいた時に 励まされて立ち直ることができたからこの子の事が好き!とてもシンプルでわかりやすいね。 多感な男子高校生よ、年は離れているがこんな可愛らしい美人さんに好意を寄せられて悪い気はしないはず。次巻は楽しみです!なんだかんだで主人公無双のんべんだらりな転生者~貧乏農家を満喫す~(コミック) 止田卓史 咲く桜starstarstarstar_borderstar_borderママ子田舎の農村で穏やかな生活を送れるようにと 興味を持たれるようなことは立場を隠して行っていたはずなのに、次第に彼の実力や作る商品に注目が集まる。 したたかな貴族たちから逃れ自由に生きることができるのか。 生きるため、人のため、村のためにと日々生き生きと暮らす主人公。 前世の行いが良かったからチート能力ありでの転生、だからこそのんべんだらりな生活が望めるんだよ!!何も持ってなければ飢え死にしてかも・・・ やられた方は忘れられない。ハズカシメ 元橋隆司 サカワキヒロ太starstarstarstar_borderstar_borderママ子傷害事件のようないじめを受け、先生や学校も助けてくれない。挙句の果てに母親が校門の前で事故にあい他界してしまう。 やっと対人も少しだいじょうぶになってバーで働いていたら、いじめをしてきていた奴が客として店に入ってきて、体がこわばってしまってグラス倒して・・・ そりゃ恐怖、憎悪の対象がそこにいて以前と変わらない態度で目の前にいたらそうなってしまうと思う。 頭真っ白になって復讐だけ考えてさまよい始めてしまったけど、止めてもらってよかった。 もっとダメージがあるように社会的に抹殺できる方法で復讐してほしい。こちらが本物です!!とは大きな声では言わない聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(コミック) 夕日 くろでこ 東端starstarstarstarstar_borderママ子聖女として二人召喚されて、でも見た目が劣っているからと城から追い出されてしまう主人公。 なぜが炊飯器と共に召喚されたら特別な力が!! 身の安全のため可愛い聖獣と共に炊飯器で炊いたお米を食べつつ国外に向けて旅をする。 聖獣ってのは伊達じゃなく、何でもできるし強いしいい子だし万能執事のよう。 美しさに慢心して力もないのに担がれているもう一人の人より、旅の途中で危険顧みず人助けをしてしまうところは本物の聖女だなと思ってしまいます。 国外で居合わせになるのか、国を助けるのかニーナの気持ち次第!そうなるかしら。見方が変わればいい職場ダンジョンの中のひと 双見酔starstarstarstarstar_borderママ子ゲームだとただただ潜って敵倒してお宝探してって感じだけど、ダンジョンを1つの社会のようなものとしてみるっていうなんだか新しい視点なお話。 あたりまえにワイてくるモンスターや同じところに同じアイテムが宝に配置されていたり、手動で補充したりしないといけないと考えるととっても大変ですよね、お疲れ様です!。 主人公はもと冒険者なはずだけど、割と潜ってくる人間に対してさっぱりした対応してるのが重たくならなくていいのかな。 嘘だけど気持ちだけは本当もう生まれたくない コナリミサト 長嶋有starstarstarstarstar_borderゆゆゆ救われないなあと思ってしまったけど、そうではなくて、空母もいずれは港に着く。止まない雨はないということだろうか。 空母にある郵便局。そこで乗員と同じく陸を待つ手紙たち。 そして、ゲームと現実の境目で、気持ちだけは本当になってしまった瞬間について話したことを回顧しながら、現実と思い出の境目を思い出している。 思い出しては、hitと入力したも同然の自分を酒に溶かしている。 コナリ先生の漫画だけど、ちょっと違う。 「芥川賞・大江賞受賞作家・長嶋有先生の小説を、21組の豪華漫画家陣がコミカライズする」という企画の読み切り漫画なので、当然といえば当然なのだけど。 もとの小説を読んだことがないのだけど、有名人や身近な人の訃報をどう受け取ったかという短編集らしく、原作もなかなか癖が強そうな感じがする。 ポジティブな根っこがあるのかもしれないけど、私はただ悲しみに浸っている春奈の現状に引きづられてしまう。圧倒されるGROUNDLESS 影待蛍太素人ノワールよくある復讐劇かと思ったらいやいやもっと深くてかっこいい。 狙撃手って漫画の見せ方的に地味な配置のキャラのように思えますがこの漫画では紛うことなき主人公。 しかも隻眼!女性!子持ち! 一巻一話目でかっこよすぎ、しびれました。娘の胃袋を掴む!父ごはん月イチ!父ごはん ちゃんやつ名無し父親が家庭を顧みなかったせいで離婚したのに、何年も会ってなかった一人暮らしの娘の家に泊まろうとするなんてなんて父親だ!と思ったけど、漫画家志望の娘の身体を心配して美味しい料理を作ってくれる父の愛は本物なんだなと感じた。仲直りができるチャンスがあってよかったのかも。 波を待つおじさん波待ちシンさん ブル名無しシンさんの生き方はかっこいい。いろんな制限とかおじさん特有の肩身の狭さとかを乗り越えた上で自分がやりたいことをやってる。独りよがりにならず小さな出会いも大事にしてる。いつかいい波が来ますように。日の出食堂の青春の感想 #推しを3行で推す日の出食堂の青春 はるき悦巳starstarstarstarstarマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 最近たまたまはるき悦巳の話になり、「じゃりン子チエ」も良いけどそういや大傑作「日の出食堂の青春」もあったなと思い読み返した。なんというかボンクラ四人組のヒロインのミッちゃん、不良の迫丸の描き方がいいな。 ・特に好きなところは? 3つあって ・ボンクラ四人組がパチンコをしている最中に台を奪おうとするおっさんがどこかで見たことある男であること ・映画「働き蜂」を見て迫丸に見た方がいいという一言 ・最終回近くの働かない息子に対して嫌味 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 「じゃりン子チエ」の初期の名作回を濃縮したような無茶苦茶良いマンガです。 Bの感想 #推しを3行で推すB 狩撫麻礼 平野仁starstarstarstarstarマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 定期的に読み返す割には中身を忘れていることが多いので毎回新鮮な気持ちで楽しんでしまう。確かスーパーアクションの初期に連載していたな ・特に好きなところは? 全部が高いレベルでの好きなんだよ。狩撫麻礼原作独特の雰囲気であるが「ライブマシーン」ほど思想が強くなく、「迷走王 ボーダー」ほど陽気な感じでもない。あと俺は平野仁の絵がむちゃくちゃ好きなのかもしれない。昔はそんなに好きという感じではなかったが最近に特に良い。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! なぜか国会図書館にもないらしいし、電子書籍化もされていないし、復刻もされた感じがない・もし見つけたら是非読んで欲しいところです。 5巻面白い魔法のリノベ 星崎真紀starstarstarstarstar名無しの権兵衛第5巻の同じ3つの家の話がすごい面白かった。新人の危なっかしい感じにドキドキしながら3つの家庭の人生を見ることができて面白かった。普段効率や時短ばかりに気を取られているが、ローズガーデンの庭の家主のありかたも良いもんだよな、と効率化が苦手な自分はそこに救われた。皆、頑張って生きている。天国堂喫茶店 ~アラウンド・ヘヴン~ 野崎ふみこstarstarstarstarstar_borderPom 亡くなった奥さんと旦那さんが二人で経営していた天国堂喫茶店での人間模様を描いた作品でした。 人生経験積んで年齢を重ねると、発する言葉にも重みと深みがあって説得力もある。 一生懸命って大変だけど、この漫画読むとそれも悪くないかもなぁと思える。 何よりも本音で話せる人、場所があることはとても幸せなことだなと思う。しかし果たして本音で話すってあるのか。。? 本音で話すこと(ぶつかり合うこともなのかな)は人を癒すって言葉には、ハッとさせられました。 それも全て、根底に愛があってこそなのかな。めっちゃくちゃ刺さる…それでも愛を誓いますか? 萩原ケイク名無し最近読んだ漫画で1番刺さりました ミドサー子無し夫婦、親の介護と女のリミット、不倫と仕事 苦しいことしかないけど頑張って生きてる主人公の女性にすごく勇気もらいますね…この漫画は 漫画描いてくれてありがとうという気持ち 強いおばさん、います。もしかしたらそのへんにいる Sal Jiangstarstarstarstarstarnyae※ネタバレを含むクチコミです。超豪華アンソロジー第二弾いろんな私が本当の私 丹羽庭 米代恭 雁須磨子 コナリミサト 鶴谷香央理 三本阪奈 長嶋有starstarstarstarstar兎来栄寿吉田戦車、ウラモトユウコ、オカヤイヅミ、河井克夫、島崎譲、衿沢世衣子、カラスヤサトシ、島田虎之介、100%ORANGE、よしもとよしとも、フジモトマサル、陽気婢、小玉ユキ、うめ、萩尾望都、藤子不二雄A。 前作にあたる『長嶋有漫画化計画』に筆を寄せた目が眩むような錚々たる面々です。 それから11年が経ち、遂に第2弾となる本著が発売されました。 今回の描き手は 『あした死ぬには、』の雁須磨子 『凪のお暇』のコナリミサト 『トクサツガガガ』の丹羽庭 『メタモルフォーゼの縁側』の鶴谷香央理 『ご成長ありがとうございます』の三本阪奈 『往生際の意味を知れ!』の米代恭 の6名。今回は全員女性作家ですが、全員実に絶妙な「今」を描いている方々。長嶋有さんがずっとマンガを愛し続けて広く読まれているであろうことが伝わってくる、一マンガファンとして心が躍る陣容です。 米代恭さんの「三十歳」は、シンプルに米代恭さんの描く表情が良いです。無機質な表情も、真逆の感情を全開にした表情も。主人公の瞳にハイライトが宿る瞬間が堪りません。タイトルにある三十という年齢の、歳を重ねて至る諦観とその裏にまだ残る稚さ。幼い子供のように在れる相手ができて時間を共に過ごすようになる過程、伸びやかになる心の描写も好きです。こういう男女の関係を今描いてもらうなら米代さんというのは非常にしっくりきます。 三本阪奈さんの「舟」の主人公の妄想癖、個人的にはとても共感します。昔から現実を差し置いて空想の世界へ行ってしまうところがありました。妄想ができる脳がひとつあれば、永遠に暇にはならないなと思います。本著の中では最も新しい2022年の短編ということで、マスクを着けた登場人物たちとそれを利用した演出がとてもよく利いていました。思春期の矯正は、特に女の子にとっては外見上の面で嫌な部分もあるものですが、マスクはそれを隠せるという意味では少しありがたい存在でもあるのだなと。リフレインする特徴的なフレーズなども小気味いいです。大人へと漕ぎ出していく彼女たちの姿に、在りし日を重ねます。「表現は読者と年をとっていくだけではダメで、ときには若者に向けて放っていないとダメだ」という、長嶋さんの感性も素敵です。 丹波庭さんの「今も未来も変わらない」は、レンタルビデオ屋でDVDを借りるというほんのひと昔前にあった風景がとても懐かしく感じられる一篇です。私の家の近所のレンタルショップも時代の波に呑まれて潰れてしまいましたが、100円の日にたくさん借りたり延滞金を払わないように必死になったしたことを久しぶりに思い出させてもらいました。 ″僕は映画を観た時の「情景」も含めて「映画」だなって思うんです″ というセリフはマンガにも完全に同じことが言えて、いつどこでどのようにして誰との関わり合いの中で読んだのかという記憶と共に自分の中に残っています。それ故に、マンガの帯も挟まっているチラシも私にとっては大事な欠片なのです。余談ですが ″ガムと締切はよくのびるんだよ″ のセリフも好きです。 鶴谷香央理さんの「問いのない答え」は、311の震災を描いた作品。長嶋さんと鶴谷さんの出逢いが、震災の翌日からTwitter上で行なっていた言葉遊びだったそうでそんな現実も上手く反映させた物語となっています。10年前のTwitterは、今より人が少なくて3000RTもされたら珍しいことでした。他愛もない好きなことを介して生まれる緩い繋がりが非常に愛しい自由な場でした。ただ、今はかなり変質してしまってかつてあった楽園の心地良さに想いを馳せます。あの頃から繋がり続けてくれている方に感謝しつつ、繋がりが解けた方々もどこかで元気に暮らしていて欲しいなと思います。日常の細やかな所作や機微が、落ち着いた筆致で描かれ鶴谷さんの良さが短編の中にもよく表れています。コロナなどで塗り潰されてしまった部分もありますが、いつまでも留めておくべき記憶がここにあります。 雁須磨子さんの「三の隣は五号室」は、チャレンジングな原作小説を巧みにマンガに落とし込んでいます。なぜか四号室がないアパートの五号室に住んだ歴代の住人たちのザッピング的な物語です。村田沙耶香さんが原作に寄せたあとがきに書かれている通り、「前の人」というのは不思議な関係です。私も以前住んだ家では引っ越したばかりのときに、ずっと前の人への郵便物が届き続けたことがあります。まったく縁もゆかりもないけれど、同じ空間を共有する他人。内装や機能など知らない間に継承をしていて影響を与え合うひとつなぎの関係。同じ景色の中で何を思い、どのように暮らして生きていったのか。人生のどこかで一瞬でも交わった人ともまた違い、直接関わっていないけど生まれる不思議な関係。小さなアパートの一室がまるで社会の縮図のような人間模様を描いているさまは、奇妙な面白みがあります。 コナリミサトさんの「もう生まれたくない」は、このタイミングで単行本化されたことに運命を感じました。「歯の欠けたベーシスト」「セガサターンのゲーム」と言って、あるバンドを即時に連想できる人は今どれくらいいるのでしょうか。奇しくも一昨日、そのバンドのリーダーは誕生日を迎え、その1週間ほど前に歯の欠けたベーシストの後釜に座ったベーシストが逝去したという報が出て、私は数日間号泣しながら彼の仕事を振り返っていました。そして、昨日バンドリーダーによりベーシストを弔うイベントの発表が行われました。そう、X JAPANです。作中に登場するセガサターンのゲームは『X JAPAN Virtual Shock 001』でしょう。私は人生で初めて行ったライブがXだったので、育ててくれた親のようなバンドです。奇跡の再結成からずっとずっとニューアルバム発売を待ち続けて十数年経ってしまいました。唯一ずっと「コンサートをやりたい」と言ってくれてきたHEATHが8月にYOSHKIと共演してセッションした時も泣きました。そして、この短編でまたXやHEATHのことが思い出されて涙を堪え切れませんでした。ふとしたことで、人はあっけなく死ぬ。そして、永遠に拭えない後悔をする。もう少し、違う選択肢を採れたかもしれないと思いながら……。 長嶋さんのあとがきや、それぞれの作品へのコメントも実に味わい深いです。「漫画は暗くて愉快」という概念、真諦を突いています。 原作ファンの方やそれぞれの作家のファンの方はもちろん、そうでない方も今をときめく感性豊かな方々による豪華なコラボレーションを味わってみてはいかがでしょうか。感動なのか、ギャグなのか転生精子 いちこくら名無し人がひとり生まれることがどれだけの奇跡なのかはよく伝わりましたが、実際に子を産んだときにあの男たちが我先にとライバルたちを蹴落としながら進むさまを想像したら正直ちょっと嫌な気持ちになりますね。笑 カレーの奥深さやばいCURRY AND RICE AND THE SUN 下元朗名無しよくこんな設定思いついたな〜と感心してしまった カレー職人が太陽の周りに律儀に順番を守りながら整列している図を想像して笑いました。伝え方に問題はあったけど、たしかに天体が好きで望遠鏡覗いてオッサン並んでたら嫌だよなw藍子さんみたいなひとがいれば夜のケモノ 山田はまち名無し夜のケモノに襲われた人は、生きることをやめることから逃げられない。 学校にも、家にも、どこにも居場所がなければ生きることをやめたくなるのは不思議ではない。もし身近にそんな人がいたら、藍子さんみたいに逃げ道を作ってあげられる人になれたら良いなと思いました。綺麗な作品怪獣の傍らから 池田マコト名無し※ネタバレを含むクチコミです。 やらかし天使コメディ第八天使おるすばん基地局 下元朗名無し※ネタバレを含むクチコミです。秘密を抱える若手俳優とマネ(31歳)の物語君の名前をよんでみたい 飯田ヨネ 認定NPO法人EDGE 会長 藤堂栄子名無し※ネタバレを含むクチコミです。<<45678>>
※ネタバレを含むクチコミです。